counter

記事一覧

あ、あぶないっ!

こんばんは。
八千代緑が丘校の轟です。

生徒の数学の問題を解いている様子を
見ていて、「ハッ」としたことがありました。

ファイル 4736-1.png

上図のようにy=f(x)で表される曲線Cの
法線の式を以下のように書いていました。

ファイル 4736-2.png

皆さんの中にも、↑のように法線の方程式を
表現する方も少なくないのではないでしょうか。

ただ、この書き方は好ましくはないんですね。

皆さん、なぜだか、お気づきでしょうか?

ファイル 4736-3.jpg

f'(x)=0となるときのxにおいて、
↑の式①の表現ですと、使えないんですね。

そこで、式①を式変形をして↓のように
表現することが望ましいです。

ファイル 4736-4.png

ただ、↑の式②ですと式①と比較して
直感的にわかりづらいため、頭に入れて
おきづらいという方も多いと思います。

ただ、以下に示すように、法線の方向ベクトルと
接線の方向ベクトルの内積が0となるため、
それを利用すると、容易に法線の方程式を
求めることができます。

ファイル 4736-5.png

ですから、式②の形を丸暗記するのではなく、
上記のように導出するか、もしくは先に式①を
作って、それを式変形するようにして頂ければ
と思います。

細かいと思われるかもしれませんが、昨日のブログでも
書かせて頂いたように、分母が0となるような
式を作成しては減点対象となってしまいますので、
意識して頂けたらと思います。

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
新年度特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
<新高3、高2、高1、高0>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

<八千代緑が丘校の校舎紹介動画はこちら👇>
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
=======================

受験シーズン真っ只中

こんにちは。千葉中央駅校の北野です。
今日は2月9日。2月も最初の週が終わりました。
大学受験ではいわゆるMARCHの受験が真っ只中。
来週にはMARCHの受験が終了し、早慶が始める時期になります。
毎日、受験があり、激励を行っています。

そういった受験生の姿を見ながら、高1生、高2生も意識を高くして頑張ってくれています。
受講する、問題集を進める、学校の課題を行う、やらなくてはいけないことは人それぞれ違いますが、
重要なのは、それを主体的に能動的に行うということです。
高3生が大きく成績を伸ばしていくのは、受験が近くなり、自ら進んで学習していくからだと思います。
そういった意識になっている生徒は学年を問わず、受験生と呼んでもいえると思います。
逆に言うと心の部分で覚悟が決まっていないと高3生でも受験生とは言えないかもしれません。
2月は受験生に最後まで寄り添って激励を、下級生の皆さんを早く受験生にするためにフォローをしていきたいと思います。
(千葉中央駅校 北野)
=======================
新年度特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
<新高3、高2、高1、高0>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
<新中2、中1>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/cn/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<千葉中央駅校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pcc.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/YdLvwpvALeM
=======================

高校準備講座!

おはようございます。おゆみ野駅前校の出山です。
ここ数日、「今季最強寒波が最盛期に」というニュースの見出しにもあるようにかなり寒い日が続いていますが、校舎では受験生を中心に学習に集中して取り組んでいます。本日のブログでは、先日より開始した高校準備講座についてお伝えしていきたいと思います。

ファイル 4734-1.jpg ファイル 4734-2.jpg


高校準備講座は、新たに高校生になる皆さんが高校の学習を先取りして進めていく為の講座です。高校の授業の進度は非常に早いため、予めしっかり準備することが高校生活のスタートダッシュに繋がります。過日、私立高校への進学先が決定した方を対象に、ガイダンスを実施しました。高校入試を終えた後も、学習を継続して進めることは、将来の大学入試の際にもきっと活かされてきます。
もちろん、勉強のことだけでなく、高校の情報や部活の情報などこれまでの指導で蓄積してきたことも伝えていきますので、安心して高校生活を迎えることができます。ぜひ、今後も高校準備講座を活用して来るべき高校生活へ備えていきましょう!!
(おゆみ野駅前校 出山)
=======================
新年度特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
<新高3、高2、高1、高0>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
<新中2、中1>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/cn/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
=======================
★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA