counter

記事一覧

みんなで承認し合う

こんばんは。
八千代緑が丘校の轟です。

東進と聞くと、坦々と映像授業を受ける
イメ―ジがあるかもしれませんが、
周に1度、学年毎にみんなで集まってHR
を実施しています。

今日は高校2年生のHRを実施致しました。

ファイル 4725-1.jpg

八千代緑が丘校に通って下さる
高校2年生の生徒たちは、本当に日々
熱心に学習に取り組んでいます。

中でも、高速基礎マスターにおいては、
私たち誉田進学塾が運営している東進衛星予備校は
全部で10校舎ありますが、その中で、連続して
第1位を取り続けています。

ファイル 4725-2.png

HRの中で、みんなで承認し合いました。

生徒たちの頑張りに対して、私たちスタッフも
勿論、「頑張っているね」と承認の声掛けをしますが、
生徒同士、お互いの健闘を讃え合うことは、
学習に対するモチベーションを上げるために
とても大切なことだと思っています。

校舎の中にも、頑張っている生徒を承認するために、
1週間に授業を受けた数や高速基礎マスターに
取り組んだ数を掲示物として見える化しています。

それを見て、やる気につながればと思いますし、
また、それを話の種に、生徒同士で、
Aくん:「Bくん、今週、沢山授業を進めたんだね。
     頑張っているね」
Bくん:「Aくんの高速基礎マスターの頑張りも凄いよ!」
といったように、お互い承認し合うことで、
みんなで一丸となって、各々の目標に向かって頑張っていける
ような、承認文化が八千代緑が丘校にはあります。

『受験は団体戦』という言葉を、耳にしたことがあると
思いますが、みんなで励まし合って、承認し合って、
日々、生徒たちに学んでいって頂きたいと思います。

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
新年度特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
<新高3、高2、高1、高0>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

<八千代緑が丘校の校舎紹介動画はこちら👇>
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
=======================

入試を終えた日も

こんにちは。
八千代緑が丘校 事務の牛尾です。

本日も、様々な会場で頑張っている受験生がいます。
最後まで諦めず、1分1秒大切に頑張って下さいね。

受験生を見て偉いなと思うのは、
試験が終わったその日も登校して、次に向けた勉強をしていること。
ファイル 4724-1.jpg ファイル 4724-2.jpg
まさに、1分1秒大切に取り組んでいるな…と思います。
第1志望校の受験が近づくにつれ、緊張や不安も大きくなってくるかと思います。
そんな時こそ、自分を信じてあげることが大切です。
「これだけやってきたんだから大丈夫!」と自信を持って、
試験に挑んできてください。

受験が終わる最後の日まで、皆さんのことを応援しています!
(八千代緑が丘校 牛尾)
=======================
新年度特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
<新高3、高2、高1>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================