counter

記事一覧

全国統一高校生テスト

こんにちは!
佐倉校の寺﨑です。

暑さ厳しい中にも、秋風が心地よい季節となりました。
先日、仕事帰りの道すがら虫の音に気が付いて、
いまさらながら秋がきたんだなぁと実感しました。

9月も折り返しを迎え、東進では全国統一高校生テストの
受付が始まりました!
高1・高2生の皆さんは定期試験や文化祭・体育祭、また課外授業や
修学旅行といったイベントも目白押しの2学期ではありますが、
恐れずに力試しのつもりで受験してみましょう!
受験生の皆さんは学習の進捗を知る貴重な機会となります。
ぜひ目標をもって受験しましょう!

ファイル 5179-1.jpg

また、模試は受けた後が最も重要です!
東進の模試は学力を測るだけでなく 『学力を伸ばすため』 の模試です。
試験後、中5日で返却される成績表を一緒に見ながら、
以降の学習について丁寧にアドバイスさせていただきます。

どの学年の皆さんも今回の模試がこれからの学習の足掛かりになれば幸いです。
外部生の方の申込も大歓迎です!
申込や模試の詳細については校舎スタッフまでお問い合わせください!


夏の疲れは秋に出るともいうそうです。
体調を意識的に整えて皆さんのペースを崩さず学習を進めていきましょう。

(佐倉校 寺崎)
=======================
全国統一高校生テスト11/2(日)受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/
ファイル 5179-2.jpg
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<佐倉校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/psa.htm
=======================

夏休み向上得点マラソン3A部門 第一位 佐倉校

佐倉校の小井塚です。

夏休みが終わり新学期が始まりました。
この夏休みはみなさん本当によく頑張っていましたね。
そんな中、校舎に立派な賞状が届きました。

ファイル 5168-1.jpg

東進ハイスクール・東進衛星予備校の
「夏休み向上得点マラソン」における
3A部門全国第1位の表彰状です!

向上得点とは、東進の学習を進めていく上での
「努力と達成度を数値化したもの」です。
受講や高速マスターを進めながら受ける
確認テストや修了判定テストに合格したり、
過去問演習講座のテストで一定の得点を取った生徒に
付与され、累積していきます。
ただやっただけではなく、
一定の点数を取らないともらえないというところが、
生徒たちの達成感を高めてくれます。

ファイル 5168-2.png

向上得点マラソンとは、全国1100以上の東進の校舎で、
在籍生の向上得点を競い合うレースです。
今回は7/1~8/31の2か月間でのレースでした。
佐倉校は、3A部門という、
メジャーリーグの1つ下の部門ではありますが、第1位を取りました!

夏休みという大事な時期、この暑い中、生徒たちは非常に頑張りました。
それを目に見える形の結果となったことが私としても嬉しいです。
9月に入り、各学年にとってここからの勉強はますます重要になります。
次のメジャーリーグでも引き続き頑張っていきましょう!

(佐倉校 小井塚)
=======================
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<佐倉校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/psa.htm
=======================

明日から9月

こんにちは!
佐倉校の寺﨑です。

いよいよ8月最終日となりました。
夏休みが終わってしまうのは、いつも少し寂しい気がしますね。
学校によっては、すでに授業が始まっている人もいるかもしれません。

ファイル 5153-1.jpg

受験生にとっては、共通テストまで残り5カ月を切りました。
夏休みが明けると学校でも受験モードに突入し、
1日の終わるスピードがだんだんと早く感じるようになっていきます。
日々を大切に過ごしてほしいと思います。

さてこの夏休み、部活で忙しかった人もいれば
毎日を勉強に費やした人など、様々な人がいると思います。
皆さんは自分が立てた目標を達成できたでしょうか?
今一度振り返ってみましょう!

先日も模試が行われましたが、
一番大事なのは復習、つまり振り返ることです。
自分の弱点が判明するということは、
弱点をなくすチャンスが見つかったということでもあります。

ただ問題をひたすらやっていたとしても
弱点がなくなるわけではありません。
復習をして理解し、次同じ問題が出たとしても
解けるようになることが大切です。

最後に振り返った時、
悔いのない有意義な5か月だったと思えるよう私たちも、
誠心誠意サポートしてまいります。

一日一日を大切にして過ごしながら、
一問一問を大事にして取り組みましょう!


(佐倉校 寺崎)
=======================
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<佐倉校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/psa.htm
=======================

受験ガイダンス

こんにちは。佐倉校の小井塚です。
夏休みも残り数日となりました。
あっという間に時間が過ぎていったと感じた受験生は多いでしょう。

みなさんにとってはどのような夏休みでしたか。
先週末には模試があり、その結果は人それぞれでしたが、
各自が夏休みの始めに行動目標を立てて、
その目標に向けて頑張っていました。

ここから受験生は国立2次や私立の対策に集中していきます。
受験生に今後の学習方針を共有するために、
昨日佐倉校では受験ガイダンスを開催しました。

ファイル 5144-1.jpg ファイル 5144-2.jpg

併願校はどのようにして決めるべきなのか、
過去問をいつまでにどれくらいのペースで解くべきなのか、
などの大事なお話に皆さん真剣な表情で聞いてくれました。
いよいよ受験だということを実感した生徒も多かったのではないでしょうか。

私たち教務スタッフも
生徒一人ひとりが自身の目標実現に向けて
効率的に学習を進められるよう全力で指導していきます。
泣いても笑っても残り数か月です。
受験が終わったときにやりきったと思えるように
皆さんも一日一日を全力で過ごしていきましょう。

(佐倉校 小井塚)
=======================
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<佐倉校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/psa.htm
=======================

休憩時間の過ごし方

こんにちは!
佐倉校の寺﨑です。

8月もお盆を過ぎ、朝晩はだんだんと過ごしやすくなってきました。
夏期休暇も残り2週間、
学校の課題が頭から離れない人もいるのではないでしょうか。
充実した夏を送れた人もそうでない人も、終わり良ければ総て良し!
やり残すことが無いように計画を立てて取り組んでいきましょう!

佐倉校の受験生も朝から登校し、自分の立てた目標に向かって
よく集中して夏期講習期間の勉強に励んでいます。
朝から塾で勉強していると、食事も塾でとることになります。
パンなどを購入してくる子もいれば、お弁当を持参する子もいます。

ファイル 5131-2.jpg ファイル 5131-1.jpg
ファイル 5131-3.jpg ファイル 5131-4.jpg

塾には休み時間がないので、
それぞれ思い思いに気分転換の時間を過ごしていますね。
リフレッシュができたらまた、午後の勉強に集中して取り組みます。
気分転換に楽しいおしゃべりも大切な時間ですが、
あまり長時間の休憩にならないよう見守っています。
大事な夏期講習期間、
休憩や気分転換も含めて塾で有意義に過ごしてもらえるよう
全力でサポートしていきます。

まだまだ暑い時期が続きます。体調を意識的に整えて
皆さんのペースを崩さず学習を進めていきましょう。

(佐倉校 寺崎)
=======================
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

=======================
★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

=======================
<佐倉校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/psa.htm

Final Summer最終日!

全15回の受験生対象の演習テストである
FinalSummerはついに本日終了しました!

皆さん、本当に最後までよく頑張りました。
毎日朝早くから登校し演習を受験してきた日々は
必ず自身の力として身についています!

ファイル 5121-1.jpg ファイル 5121-2.jpg

ただしこれで夏が終わった訳ではありません。
FinalSummerの成果を発揮する夏の集大成、
共通テスト本番レベル模試が8/24に行われます。

今までに受験したFinalSummerの復習、
お盆休み明けに実施する共通テストプレ模試や
共通テスト過去問演習講座の大問分野別演習など
模試当日までの残りの時間を
フルに活用してほしいと思います。

そして共通テスト本番レベル模試が終われば、
すぐに二次・私大対策へと移行していきます。
各大学の難しい問題を解くためにはまず共通テストレベルを
クリアしなければいけません。

自分が今まで行ってきた学習を振り返りつつ
全力で模試に臨んでほしいと思います。
ガンバレ受験生!

(佐倉校 小井塚)
=======================
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<佐倉校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/psa.htm
=======================

Final Summerもいよいよ終盤!

こんにちは!
佐倉校の佐藤です。

まだまだ暑い時期が続きますが、徐々に秋の風が吹くようになってきましたね。
夏期休暇もそろそろ中盤を迎え、もうすぐお盆で一休みといった時期になろうとしています。
お盆が終わってしまうと夏期休暇も過ぎるのが非常に速いので、やり残すことが無いようにおおまかにでもいいので計画を立てて取り組んでいきましょうね!

受験生の皆さんはFinal Summerも残すところ、あと4回!
佐倉校の生徒も毎朝よく集中してFinal Summerに励んでいます。

ファイル 5114-1.jpg

最初は難しくて解けなかった問題も、点数が徐々に上がってきて手ごたえを感じてくる頃ではないでしょうか。
私自身採点をしていると、最初は予習をしてこなかった生徒が毎回きちんと対策をするようになってきたり、苦手な分野であってもなんとか解答しようしている跡が見受けられたりと
皆さんの努力と頑張りをひしひしと感じています。
そのおかげで現時点で佐倉校は全教科平均点が全校舎の中でなんと1位!

しかし、入試では油断は禁物。残り4回も気を抜かずにしっかり取り組んでいきましょう。
暑い時期が続きますが、体調を意識的に整えて皆さんのペースを崩さず学習を進めていきましょうね。

(佐倉校 佐藤)
=======================
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

=======================
★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

=======================
<佐倉校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/psa.htm

明日から8月

こんにちは。佐倉校 寺﨑です。

今日は7月最終日。暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

先日イチロー選手がメジャーリーグ殿堂入りを果たし、スピーチを行いました。
全文は紹介できないので、特に子供たちに伝えたいと感じた一文を抜粋して紹介したいと思います。
『Dreams are not always realistic, but goals can be possible if you think deeply about how to reach them. Dreaming is fun but goals are difficult and challenging.』
「夢は実現するとは限りませんが、目標はそれをどう達成するかを真剣に考えれば実現する可能性があるものです。夢を抱くのは楽しいですが、目標を達成するのは難しいし困難にもぶつかります。」

佐倉校に通っている3年生も毎日、目標をもって長時間の勉強に取り組んでいます。
志望校合格という最終的な目標に向かって、本当に真剣に頑張っています。
そんな中でそれぞれが苦労し、困難にぶつかりながら課題を乗り越えていってほしいと思っています。私たちも全力でサポートしてまいります。


いよいよ明日からは8月が始まります。夏本番、最後まで全力で取り組みましょう。

ファイル 5106-1.jpg

(写真は演習テストの結果を見ている3年生です。ランキングを見て切磋琢磨しています。)

(佐倉校 寺崎)
=======================
夏期特別招待講習受付中!本日最終日!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<佐倉校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/psa.htm
=======================

夏期ガイダンス

こんにちは。佐倉校寺崎です。

今週は各校舎で、各学年ごとに「夏期ガイダンス」を実施いたしました。
佐倉校でも、みなさんの真剣な眼差しで話を聞く姿がとても印象的でした。

ファイル 5102-1.jpg ファイル 5102-2.jpg

ガイダンスでは、この夏を充実したものにするために
どのように考えて学習に取り組んでいくべきか、
スタッフやチューターからの応援メッセージも見ながら、
とても大切な点についてお伝えさせていただきました。

夏期講習が始まるまであと10日ほどです。
受験生にとっては『天王山』、
夏期講習が終わった時「よく頑張った!」と自分に言えるように、
悔いのない、有意義な夏にしていきましょう。

ファイル 5102-3.jpg ファイル 5102-4.jpg

私たちも、誠心誠意サポート致します!
一緒に頑張りましょう。
(佐倉校 寺崎)
=======================
夏期定例入塾説明会7/12(土)開催!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/

夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<佐倉校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/psa.htm
=======================

千葉大本番レベル模試

こんにちは。佐倉校の小井塚です。
本日は各校舎で千葉大・神戸大・広島大本番レベル模試を
実施しています。

ファイル 5096-2.jpg ファイル 5096-1.jpg

この3つの大学を目指す生徒はもちろん、
最難関国公立大学を目指す生徒も受験しました。
また受験生だけでなく、高1生や高2生もチャレンジしています。

大学別模試は、その大学を目指す多くの受験生が受験するため、
同じ志望校のライバルの中で自分がどの位置にいるのか
とても気になるところです。

この時期に第一志望の問題にチャレンジすることは非常に難しいですが、
点数をとることよりも、志望校の問題の形式を知ることが重要です。
模試後には解説授業も活用して復習し、さらに理解を深めていきます。

今月は大学別模試が続きます。
模試は最高の学習機会であることを踏まえながら、
一回一回の模試に取り組んでいってほしいです。

(佐倉校 小井塚)
=======================
夏期定例入塾説明会7/12(土)開催!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/

夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<佐倉校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/psa.htm
=======================

ページ移動