counter

記事一覧

健康第一!

こんにちは。千葉中央駅校 北野です。

あっという間に7月が終わり、8月も3分の1が終わろうとしています。
夏休みもいよいよ終盤に差し掛かろうかという時期ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
遊びつくす(遊びつくした)人、部活に注力した人、学校の課題や受験勉強に打ち込んでいる人など、様々かと思います。

そんな中ではありますが、最近コロナなどの風邪が流行っているようです。
風邪の予防にはマスクの着用や室内環境を整えることも重要ですが、手洗いうがいに勝る予防策はないという話を聞いたことがあります。
(私も風邪をひいたときに、お医者様からこのように言われました。)
部活や勉強で夜に帰宅し、疲れ切ってそのまま寝てしまう、ということはありがちかと思いますが、帰ってきたらまずは手洗いうがい、を徹底してみましょう。
学校や塾に来た際にも、授業(勉強)を始めるまえに手洗いうがいを実践してみてもいいかもしれません。

残り少なくなった夏休みですが、充実した夏休みにするためにも、まずは健康第一で毎日を過ごしていきましょう!
もちろん、暑さ対策も忘れずに!


(千葉中央駅校 北野)
=======================
★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<千葉中央駅校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pcc.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/YdLvwpvALeM


=======================

やっぱり凄い! 東進講師たち

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

今日は朝からもの凄い雨ですね。

ファイル 5116-1.jpg ファイル 5116-2.jpg

そんな悪天候の中、受験生だけでなく、
1年生、2年生や、招待講習を受けに来て下さっている
一般生も登校して頂いて、嬉しく思っています。

ファイル 5116-3.jpg ファイル 5116-4.jpg

さて、先月の話題ですが、東進の林修先生がレギュラー出演している
TV番組『日曜日の初耳学』に『夏の熱血授業』と題して、
東進 英語科の武藤一也先生が出演されていました。

その番組の中で、科学的根拠に基づいた英語の効率的な
学習法なども紹介されていて、とても見ごたえのある番組でした。

「あっ、見てないけど、内容が気になる~」
という方は↓のURLに飛んで頂ければ、
期間限定でYouTubeでご覧いただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=IEcqrsweetE&t=2s

改めて、東進の先生ってすごい先生がそろっているなと
私も感じました。

武藤一也先生の授業も含めて、東進の講師陣が、
どのような授業をしているのか、気になる方は、
『1日体験』で無料でご覧いただけます。

現在、『1日体験』を絶賛受付中ですので、
ご興味のある方がいらっしゃれば、是非お問い合わせ下さい。

お問い合わせはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================