counter

記事一覧

無事開催いたしました。

siriusユーカリが丘教室長の柏原です。

先日10/12(日)に「小3特別講座・東邦中学校説明会」を実施しました。
ファイル 5774-1.jpg
3月から始まった講座で月1回実施しています。
最初のスタートは10名ほどでのスタートですが、今回20名の生徒たちと授業ができました。
ファイル 5774-2.jpg
11/3は全国統一テストがあります。
これまでやってきたことを生かすチャンス。
以前よりできるようになったと実感してくれるとうれしいです。
ファイル 5774-3.jpg
当日は保護者の方もご参加できるイベントを開催しました。
「東邦中学学校説明会」
「ざっくりわかる進路選択のポイント」
ファイル 5774-4.jpg
11/3の全国統一小学生テスト当日も保護者の方対象の保護者会を開催します。中学受験、高校受験に特化し進路選択の情報になれば幸いです。
ぜひお子様と一緒にご参加ください。

siriusユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/su.htm

★10/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中!
詳細・お申し込みはこちらから!

★11/3(月・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!
10/19(日)小1~小3対象全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申し込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

理科の時間だけど

どうも、辻です。
本日はsiriusユーカリが丘からお送ります。

今日は小5の理科の日。
来週の組分けテストに向けての問題演習をやっていきました。

その中で、生態系関連の問題で「生物濃縮」についての内容が出ました。
実は授業で扱うのは初めてでしたので、どういうものかという説明をしてみました。
生徒たちは大変興味をもって聴いてくれていたので、
一冊の本を紹介してみました。

レイチェル・カーソンの「沈黙の春」です。
1960年代の本なので、世界の情勢などは今とは違っています。
ただ、科学的な視点で環境破壊について警鐘を鳴らしているこの本は、今読んでも思うところがある内容と言えます。
流石に小学5年生には難しすぎるかもしれませんが、
それでも生徒たちは興味を持ってくれて
「先生、どこの本屋さんに売っていますか?」
と聞いてくれました。

受験に向けた勉強も大切ですが、
こういった興味関心を持った学びも、大切ですよね。

【教務 辻】

siriusユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/su.htm

★10/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中!
詳細・お申し込みはこちらから!

★11/3(月・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!
10/19(日)小1~小3対象全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申し込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。10/12(日)は特別に東邦大東邦中の先生をお招きし、学校説明会を同時開催いたします。
詳細・お申し込みはこちらから!

秋といえば

カラッとした気持ちのいい秋晴れの日が増えてきました。
さて、秋といえば、全国統一中学生テストと全国統一小学生テストです!

誉田進学塾でもお申し込みの受付を開始しています。

―――――――――――――――――――

★10/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中!
詳細・お申し込みはこちらから!

★11/3(月・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!
10/19(日)小1~小3対象全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申し込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

―――――――――――――――――――

そして、ユーカリが丘限定ですが、小3特別講座×東邦大東邦中学校説明会のお申し込みも受付中です!

―――――――――――――――――――

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
10/12(日)は特別に東邦大東邦中の先生をお招きし、学校説明会を同時開催いたします。
詳細・お申し込みはこちらから!

―――――――――――――――――――

イベントが目白押しの秋、ご興味がございましたらぜひお申し込みください。
誉田進学塾でお待ちしています!

(事務 市川)

siriusユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/su.htm

過去問チャレンジ

どうも、辻です。
本日はsiriusユーカリが丘からお送りします。

中学受験部のsiriusは先週から通常日課に戻っています。
今日から学校も始まり、生活リズムを戻していきます。

小6の皆さんは、夏期講習で各教科の内容を総ざらいしながら、
受験に向けた基礎体力・基礎学力を蓄積させていきました。
後期からはその基礎力を入試に活かす実践練習を中心とした内容に変わります。

そして今週は過去問チャレンジ、通称Vチャレ回です。
入試さながらの状態で各校の過去問に挑み、
実際に当時の合格点と比較して、合否も出します。

本日は理科と国語の回でした。
理科は、知識があることが大前提ではありますが、
如何に正しく問題を読むか、
如何に素早く正確に答えを出すか、
如何に丁寧に正確に答えを書きだすかが勝負となります。
そのための作戦も伝えて、練習をしていきます。

明日の算数・社会の結果と合わせて、
明後日に合否結果が出される予定です。

ただこの合否で一喜一憂せずに、
本当の本番で力が発揮できるようにつなげていただきたいです。

【教務 辻】

★9月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年9月13日(土)
10月から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

夏は過ぎて…

中学受験専門siriusユーカリが丘教室の濵川です。
先週末で夏期講習が全学年終了しました。今週から通常の授業に戻っていますが、テキストの内容に沿って授業を行っているのは6年生だけです。4年生と5年生は夏期講習の頑張りを試す『組分けテスト』に向けて対策授業をしています。

みんな一生懸命頑張っていました。
6年生は夏期講習の成果を試せないの?ということになりそうですが、ご安心を。一週遅れで各中学校への合格不合格の可能性を見極める『合不合判定テスト』が控えています。

私たち講師陣もドキドキです。点を取ってくれ!みんな!

今年の夏も大成功!1人1人が何かしら手に入れて成長したのが感じられます。あとはその力を発揮してもらうだけ。期待しています!

さて、話は変わりますが…
毎日更新されているブログの最後に小3の特別講座のご案内がありますが、今年siriusユーカリが丘では、特別に無料で小3の授業を月に一度開催しています。前回から続く内容は全くありません。すべての授業が1日完結となっていますので、出席できる日に出席して大丈夫です!
一緒に楽しく勉強してみませんか?詳しくは夏期案内をご覧ください。お申込みお待ちしています!

(sirius ユーカリが丘 濵川)

siriusユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/su.htm

★オンライン講座リトル 9月から受講スタート!
5ヶ月間毎日配信する誉田進学塾オリジナルのオンライン映像コンテンツをどなたでも無料で受講できます。
毎日勉強する習慣をこのリトルで身につけませんか?
詳細はこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。

受験生の夏

難関私立中学受験コースsiriusの夏期講習がスタートしています。
ファイル 5666-1.jpg
夏は天王山ということで、受験生の夏はとても濃い内容になっています。授業以外にも塾オリジナルの演習テストなどを通して、一日を塾で過ごします。
過去の先輩たちも
「あの夏があったから受験を乗り越えられた」
と話してくれます。

長時間がんばることも求められますが、やはりつらいだけでは中学受験は続きません。
楽しいこと、切磋琢磨できることがあってこそ、これだけの勉強ができると思っています。
おそらく一人でこの勉強時間はがんばれないと思います。
みんながいてこそがんばれる。
受験は団体戦なのです。
(柏原)

siriusユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/su.htm

「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

仲間たちと勝負!!

どうも、辻です。
本日はsiriusユーカリが丘からお送ります。

6年生の夏期講習は、実践練習をたくさん行います。
理科の授業では、テキストの問題をテストの解答用紙ような形式で解いて、勝負をします。

ファイル 5658-1.jpg

勉強を勝負によってモチベーションを上げて、
互いに切磋琢磨する環境で、頑張ってもらいます。

明日のsiriusはお休みなので、授業の復習や次のテストの準備に勤しんでほしいです。

【教務 辻】

siriusユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/su.htm

「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

小3特別講座

siriusユーカリが丘教室長の柏原です。

5月から小3特別講座をユーカリが丘限定で実施中です。
算数と国語の授業を月1回、小学校3年生を対象に実施しています。
学校の教科書よりレベルが高めの設定です。
塾で勉強してみたい、難しい問題にチャレンジしたい、中学受験の準備をしたいという方におすすめです。
誉田進学塾の対話参加型授業を通して、
「考える」を通して「わかった」を体感してもらいたいということが理由です。

私は国語を担当していますが、先日行われた「全国小学生テスト」のレベルを想定しています。
初めて受験された方は驚いた方もいるかもしれませんが、文章自体が長いです。パッと読んで意味をつかめなかったから、もう一度読み直そうという時間はおそらくありません。
一度読んで内容を理解しながら、問いも解くための文章の読み方、読むときに意識する点を中心に学習します。

ファイル 5621-1.jpg
7月から始まるオンライン講座リトルのスタッフが担当します。
リトルを始めて、直接授業で会えることを楽しみにしています。

7月は7/13(日)10:00~12:10の開催予定です。
ぜひご参加ください。
(siriusユーカリが丘 柏原)

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

★夏期定例入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年7月5日(土)
夏期講習入塾のラストチャンス!
詳細・お申し込みはこちらから!

小夏の候ですが

どうも、辻です。
本日はsiriusユーカリが丘からお送りします。

今週の頭から急に暑くなりましたね。
熱中症などにかからないように、気を付けていただければと思います。

さて、6月も終わりに近づいてきました。
ちょうどこのくらいの時期に、誉田進学塾恒例のお楽しみイベントがあります。

ファイル 5609-1.jpg
一つが七夕飾りです。
7月7日の七夕に向けて、各教室で飾り付けしています。
短冊にお願いごとを書いてもらったり、
折り紙での飾りをつけてもらったりと、
見ているだけで、明るい気分になるものです。

ファイル 5609-2.jpg
もう一つが残暑見舞いイラストコンテストです。
8月の中頃に、塾から各御家庭に残暑お見舞いをお送りしていますが、
そこに載せるイラストを生徒さんたちに描いてもらっています。
残暑見舞いに相応しい、明るくて素敵なイラストを募集中です。

お勉強でも楽しんでもらいたいと思いますが、
これらのちょっとしたイベントでも、生徒たちに楽しんでもらえたらと思います。

【教務 辻】

siriusユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/su.htm

★夏期定例入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2025年6月28日(土)
第2回:2025年7月 5日(土)
夏期講習から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★オンライン講座リトル お申し込み受付中!
小3の5ヶ月間毎日配信する誉田進学塾オリジナルのオンライン映像コンテンツをどなたでも無料で受講できます。
詳細・お申し込みはこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

七夕飾り

最近、siriusユーカリが丘の教室に七夕飾りが飾られました!
生徒さんが願い事を吊るしてくださっています。

ファイル 5600-1.png

梅雨でどんよりした天気が続きますが、ふとしたときに目にして元気を出していただけていたら幸いです。

雨の日も元気に学びましょう!

(事務 市川)

siriusユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/su.htm

★夏期定例入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2025年6月28日(土)
第2回:2025年7月 5日(土)
夏期講習から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★プロキオン特別入塾試験 お申し込み受付中!
実施日:2025年6月21日(土)
鎌取教室で開講する小3対象の「procyon(プロキオン)」コースに入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★オンライン講座リトル お申し込み受付中!
小3の5ヶ月間毎日配信する誉田進学塾オリジナルのオンライン映像コンテンツをどなたでも無料で受講できます。
詳細・お申し込みはこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

ページ移動