counter

記事一覧

新しく事務の先生が来てくれました。

9月に入って鎌取教室も新体制。

9月から新しく、事務の先生が鎌取教室に来てくれることになりました。

お名前は山本さんと言います。

ファイル 5723-1.jpg

鎌取教室を新たに支えてくれる頼もしいスタッフです。

さっそく今日、小4の生徒が指を怪我してしまって、山本さんに絆創膏を貰っていました。さすがに頼りになりますね。

絆創膏を貰った後に、その生徒が鈴木先生より素敵な先生だねと言ってきました。

確かに素敵な先生だけど、鈴木先生よりは余計じゃない?

いつも元気いっぱいの小学生のみんな、山本さんをよろしくね。

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

★9月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年9月13日(土)
10月から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

オフの日でも!

中3は月曜日と木曜日が塾がオフの日なのですが…。

ファイル 5713-1.jpg

こんなにたくさんの生徒が試験勉強に来ています。

それも学校が終わってからすぐに!

しかも写真は夕方の物なのですが、夜になったらもっと人が増えていましたよ!

そろそろ定期試験も終わりですが、みんなは受験生ですから定期試験が終わっても受験勉強を同じ熱量で継続しなくてはいけませんよ!

他のみんなも木曜日は塾に自習に来ようね!

受験はなんだかんだ言って、勉強量がものを言いますよ!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

★9月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年9月13日(土)
10月から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

全学年定期試験勉強継続中

学校も新学期が始まりましたが、依然として定期試験勉強継続中です。

ファイル 5712-1.jpg ファイル 5712-2.jpg

壮観!さすが大教室だけあって凄い人数ですね。

誉田進学塾の定期試験勉強のいいところは、先輩たちと一緒に勉強できるところですね。

やはり受験生ともなると定期試験勉強の熱は相当なものですが、一緒に勉強している中2にもその熱が伝搬しているようです。

もう明日が定期試験、という学校も多いので、この受験生から受け取った熱を冷まさず中2もいい点数を取ってね!

もちろん受験生のみんなも頑張ってきてください。

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

★9月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年9月13日(土)
10月から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

前期内申が決まります。

前期期末試験が始まりました。
多くの中学校の生徒は、塾で必要な準備をし、当日に臨みます。
今回の成績で、前期の内申点が決まります。

「後期もあるから、前期にうまくいかなくてもいいでしょ」

そんなことはありません。
前期の出来を参考に後期の成績がつけられます。
そして、学年末の内申が決定し、今年一年間の成績が数値で表されることになるのです。

中1生は、これで初の内申が出ます。
中2生は、いよいよ公立受験を考える上で、出願できる高校が現実味を帯びてきます。

中3からでいいという受験ではありません。
今のうちから「家庭」「中学校」とは違う空間で、自身を磨いていってはいかがでしょうか。

多くの仲間と出会えることを楽しみにしています。

ぜひ、入塾試験をご検討ください。

(内田)

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

★9月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年9月13日(土)
10月から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

後期開始は試験勉強から

夏期講習も終わり、今日から誉田進学塾は後期カリキュラムとなります。

受験に向かって一直線と行きたいところですが、後期明けの最初は定期試験があります。

ということで後期はほとんどの生徒が定期試験勉強スタート。

ファイル 5705-1.jpg

さすが受験生、素晴らしい集中力です。

しかもこの段階でワークをほとんど終わらせていた生徒も大勢いました。

ここまで来たら定期試験勉強くらいで苦しんでいたらいけませんよね。

見事いい点を取って気持ちよく受験勉強に戻りましょう!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

★9月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年9月13日(土)
10月から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★オンライン講座リトル 9月から受講スタート!
5ヶ月間毎日配信する誉田進学塾オリジナルのオンライン映像コンテンツをどなたでも無料で受講できます。
毎日勉強する習慣をこのリトルで身につけませんか?
詳細はこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

夏期講習終了

本日で鎌取教室の中3の夏期講習が最終日を迎えました。
(正確にはまだ明日の駿台模試がありますが授業は今日で終わりです)

夏期講習、みんな本当によく頑張りました。

きっと先日受けた模試の成績もいいことでしょう。

でも、まだまだ受験はこれからが本番。

学校が始まると忙しくなって受験勉強をしなくなってしまう人がいるのですが、ここで踏みとどまれるかどうかが勝負の分かれ目です。

学校と受験勉強の両立、頑張っていきましょう。

もちろん私も後期もみんなと一緒に頑張ります!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

★オンライン講座リトル 9月から受講スタート!
5ヶ月間毎日配信する誉田進学塾オリジナルのオンライン映像コンテンツをどなたでも無料で受講できます。
毎日勉強する習慣をこのリトルで身につけませんか?
詳細はこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。

中3統一模試、結構できたみたいです。

今日は夏の終わりの統一模試、夏期講習で力がついたかどうかを確かめる絶好の機会。

ファイル 5697-1.jpg

結果は…帰りがけに結構よくできたと言っていた人が多かったみたいです。やったね!

これもみんなが夏期講習で努力していたことの証明でしょう。

この好調を維持して、後期も頑張りましょうね。

良くできなかったという人も、まだまだこれからです。

後期も先生たちが付いてるよ!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

★オンライン講座リトル 9月から受講スタート!
5ヶ月間毎日配信する誉田進学塾オリジナルのオンライン映像コンテンツをどなたでも無料で受講できます。
毎日勉強する習慣をこのリトルで身につけませんか?
詳細はこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。

小5も残暑見舞いデザインコンテスト表彰

先日の小4に引き続き、小5も残暑見舞いデザインコンテストの表彰が行われました。

ファイル 5694-1.jpg

授業担当の髙橋先生から賞状が渡されました。

生徒に大人気の髙橋先生から賞状が渡されたら、喜びもひとしおと言ったところでしょうか。

他の学年も、次は年賀状デザインコンテスト、入賞を狙ってどんどん応募してね。

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

★オンライン講座リトル 9月から受講スタート!
5ヶ月間毎日配信する誉田進学塾オリジナルのオンライン映像コンテンツをどなたでも無料で受講できます。
毎日勉強する習慣をこのリトルで身につけませんか?
詳細はこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。

久しぶりの再会

夏期講習で受験勉強に勤しむ中3に久しぶりの再会がありました。

ファイル 5693-1.jpg

中2の時に理科を担当してくれていた山口先生が応援に駆けつけてくれました。

久々の再会に生徒も喜んでいて、さっそく質問をしていました。

嬉しいイベントですね。こういうのも夏期講習の楽しみかな?

ファイル 5693-2.jpg

もちろん鎌取教室の先生も大活躍。

髙橋先生に難しい理科の質問をしている生徒もいました。

専門的な指導を受けて生徒も満足していたようです。

夏期講習も残り少ないけど、最後まで体調に気を付けて頑張っていきましょう。

もうすぐ模試もあるよ!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

★オンライン講座リトル 9月から受講スタート!
5ヶ月間毎日配信する誉田進学塾オリジナルのオンライン映像コンテンツをどなたでも無料で受講できます。
毎日勉強する習慣をこのリトルで身につけませんか?
詳細はこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。

講習終盤

夏期講習も後半に入り生徒の成長を感じます
小学生は夏期講習の最後にあるテストに向けて各自勉強を始めました
中学3年生はこれまでできなかった問題ができるようになり
難しい問題で自分のわかるところまでは書く、このやり方で正解になるかわからないけど解いて見る生徒が増えてきました
受験生としての自覚やクラスが一丸となりがんばろうとする気迫を感じます

中1,2年生は新しい単元の学習ばかりですが、
新たに習ったことを使いこなし応用にもつなげるようになりました
部活やほかの習い事もあると思いますがそれでも懸命に取り組む姿に成長を感じます

小学生は夏期講習の最後にあるテストに向けて学習を進めています
わからないところは質問して目標に向けて頑張っています
授業中の様子も春と比べてよい方向に成長しています

鎌取教室(高橋)

★オンライン講座リトル 9月から受講スタート!
5ヶ月間毎日配信する誉田進学塾オリジナルのオンライン映像コンテンツをどなたでも無料で受講できます。
毎日勉強する習慣をこのリトルで身につけませんか?
詳細はこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。

ページ移動