ism本納の石井です。
本日の授業、中3は公立入試の過去問を実施しました。
怒涛の夏期講習が終わってから1ヶ月余り経ち、私立・公立の過去問にも挑み始めています。
思ったほどの点数が取れないことも多いでしょう。
というか、そういう人の方が多いと思います。
単純です。だって今の時期の点数ですから。
もちろん今の時点でボーダーを超えていれば大変頼もしくはありますが、それで油断して逆に勉強の手が緩んじゃう…なんてことだってありえます。
ですから、今完璧にできていないことを必要以上に嘆かなくてもいいと思います。
今の時点でボーダーに届いていない場合、その学校から自分への叱咤激励だと思ってしっかり復習しましょう。
入試までまだ時間はあります。過去問にまずは全力で挑む→結果を受け止める→自分のできなかったところを分析する→その部分を強化する。志望校に向けて自分をより強くしていくための強力なアイテムとして、過去問を存分に利用してやるつもりでいきましょう!
(石井)
ism本納の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/hn/
★10/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中!
詳細・お申し込みはこちらから!
★11/3(月・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!
10/19(日)小1~小3対象全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申し込みはこちらから!
全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。
★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
10/12(日)は特別に東邦大東邦中の先生をお招きし、学校説明会を同時開催いたします。
詳細・お申し込みはこちらから!