記事一覧

どっちも!

ism本納の石井です。

始まったと思った春期講習もすでに後半に入りました。
普段よりも授業の間隔が短いので、科目によっては宿題がたまってしまうといったこともありえますね。

学校も春休みのはずなのでその分時間もあるとはいえますが、おうちでのお出かけの予定だったり、長期休暇だからこそやりたいこともあるでしょう。

そこでこそ、「どちらか」ではなく「どちらも」やって充実した春期講習にしていただきたいところです。
当塾の考え方として「orではなくand」というものがあります。
安易に一方を捨ててしまうのではなく、両立させるにはどうしたらいいかということをまず考えて、たとえば自分の時間の使い方だったりやり方だったりを見直します。一方を捨てて一方を取るのは簡単ですが、工夫次第でちゃんと両立させることだってできるかもしれません。

もちろん、口でいうほど易しくはないことが多いでしょう。本気で両立しようとすれば大変なはずです。
だからこそ、どうしたらよいかと悩ましいときは塾にご相談をいただければと思います。
学習の内容そのものだけでなく、そういった面での成長に寄与するのも私たちの重要な仕事です。
ぜひお力になれればと思いますので、よろしくお願いいたします。

ファイル 5490-1.jpg

(石井)

ism本納の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/hn/

★4月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年4月12日(土)
ゴールデンウィーク明けから入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!