夏期講習も後半に入り生徒の成長を感じます
小学生は夏期講習の最後にあるテストに向けて各自勉強を始めました
中学3年生はこれまでできなかった問題ができるようになり
難しい問題で自分のわかるところまでは書く、このやり方で正解になるかわからないけど解いて見る生徒が増えてきました
受験生としての自覚やクラスが一丸となりがんばろうとする気迫を感じます
中1,2年生は新しい単元の学習ばかりですが、
新たに習ったことを使いこなし応用にもつなげるようになりました
部活やほかの習い事もあると思いますがそれでも懸命に取り組む姿に成長を感じます
小学生は夏期講習の最後にあるテストに向けて学習を進めています
わからないところは質問して目標に向けて頑張っています
授業中の様子も春と比べてよい方向に成長しています
鎌取教室(高橋)
★オンライン講座リトル 9月から受講スタート!
5ヶ月間毎日配信する誉田進学塾オリジナルのオンライン映像コンテンツをどなたでも無料で受講できます。
毎日勉強する習慣をこのリトルで身につけませんか?
詳細はこちらから!
★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!
「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。