counter

記事一覧

先輩から後輩へ

1月に行われた「公立入試直前そっくりもぎ」の成績表が昨日から返却されています。

本番前最後の模試の結果を振り返って…いかがでしょうか。
今さまざまな気持ちになっていることと思います。

そんな受験生はぜひ成績表の1ページ目下部「先輩たちからの応援メッセージ」を読んでみてください。
高校受験を経験してきた先輩のことばが心に響くと思います。

実はこの「先輩からの応援メッセージ」の千葉高A君、千葉東Bさんは誉田進学塾グループは卒塾生(今も大学受験部に通って頑張っている高1生の先輩)です。
毎年、誉田進学塾の塾生が選ばれていて、この先輩たちも前の先輩たちから応援メッセージを読んで受験を迎えていました。

次はみなさんの番ですね。
みんなの周りにいる人も、もちろん応援してくれていますが、こういつつながりの中にいる人たちもみんなのことを応援してくれています。

みなさんも後輩にエールがおくれるように、いっしょに最後まで頑張りましょう!


★新年度定例入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2025年1月11日(土) 終了しました
第2回:2025年1月25日(土) 終了しました
第3回:2025年2月 8日(土)
第4回:2025年2月22日(土)
新年度(高校受験コースは3月・中学受験コースは2月)から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

第2回難関高校フェア開催!

残暑が厳しい日々が続きますが、もう9月も半ばですね!
暑い日差しが降り注ぐ中、昨日は千葉市民会館にて「難関高校フェア」が開催されました。

第1回の高校フェアが6月に開催され、今回は第2回!
千葉県の高校が一同に集まって、高校の魅力についてお話ししてくれる貴重な機会です。

ファイル 5240-1.jpg

暑い中、足を運んでくださった保護者の皆様、生徒の皆さん、ありがとうございました。各高校の魅力を感じ取れたでしょうか?

今後の進路選びの参考にしてください!

(事務 西島)

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

お申し込み受付中です

本日が第1回夏期定例入塾試験の試験日でした。
多くの方にご受験いただきありがとうございました。

今回の入塾試験は夏期講習から入塾できる試験ですが、2週間後の7月6日第2回夏期定例入塾試験も夏期講習から入塾することができます。
ぜひご受験ください。
(関)

★夏期定例入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2024年7月6日(土)
夏期講習から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

いよいよ来週です!

こんにちは。
教務スタッフの森山です。
本日はいよいよ来週開催の『難関高校フェア』についてお知らせいたします!

『難関高校フェア』は誉田進学塾主催の高校説明会です。
塾生の方が受験校として考えることが特に多い高校の先生方をお招きし、直接高校の先生方のお話を聞くことができます。

第一志望の高校であれば、直接学校に足を運び、学校までの道のりや校舎の様子、先輩たちの様子を自分自身の目で見ることが非常に重要です。
しかし、まだ第一志望が決まっていなければ、志望校として考えるすべての高校の見学に足を運ぶことは時間がもったいないかも…。
第一志望と考える高校はあるけれど、ほかの高校はまだよくわからなくて併願校はまだ考えていない…。
などのお悩みをスパッと解決できるのが『難関高校フェア』です!

志望校の候補になる学校だけを、たった一日で聞き比べることができる!
志望校として考えていなかったけれど、お話を聞いて志望校として考えてみようと思う魅力を発見できる!
実際にほかの高校の魅力を知ったうえで、やっぱりこの高校に行きたい!と第一志望と考えていた高校へのモチベーションが上がる!
部活などで自分は参加できないけれど、お父様、お母様に参加いただくことで、ご家庭での志望校の相談がしやすくなる!
などいいことがたくさんあります。

『難関高校フェア』は6/29(土)13:00~16:25(12:30開場)に開催いたします。
参加対象は塾生の中3生およびその保護者の方のみです。
当日のご来場をお待ちしております!
(『難関高校フェア』は来年度も開催予定です。中2生以下の学年の方は中3生として参加することを楽しみにしていてくださいね)

教務 森山

★夏期定例入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2024年6月22日(土)
第2回:2024年7月6日(土)
夏期講習から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

今年もやります!

いよいよ、千葉県公立高校入試まであと一週間となりました!
受験生の皆さん、体調に十分気を付けながら、悔いのないよう過ごしましょう。

ファイル 4940-1.jpg

入試当日(2/20火・2/21水)の朝は誉田進学塾のスタッフが、千葉テレビで朝6:45より放送の「ちば朝ライブ・モーニングこんぱす」に出演します!
受験生の激励のため駆けつけますので是非ご覧ください!

その後夜18:30からは同じく千葉テレビにて、特別番組「千葉県公立高校入試 解答・解説」が放送されます!
誉田進学塾の教科別専任スタッフが、生放送で問題を詳しく分析・解説します。
こちらもぜひご覧ください!

頑張れ!受験生!

(誉田進学塾 広報)

★新年度定例入塾試験 お申し込み受付中!
日時:2024年2月24日(土)
新年度募集としては今回が最後の入塾試験です!
詳細・お申込みはこちらから!

「合格者のことば」夢版はこちら
2023年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
「夢版」には入試直前のメッセージを集めました。
ぜひご覧ください。

難関高校フェア

本日は祝日ということで、学校はお休みだったと思います。
そんな中、誉田進学塾では「難関高校フェア」というイベントを開催しました。
千葉市内の大きな会場を借りて実施するこのイベントは、
高校の先生をお招きして、受験生に向けた各校の良さや強みをお話ししていただく、誉田進学塾主催の学校説明会のような催しです。
年2回実施しており、本日はその2回目でした。

ファイル 4722-1.jpg

このイベントには、受験生である塾生本人とその保護者の方がご参加いただけます。今回も多くの方にご出席いただけ、たくさんのものを持ち帰ってもらえたと思います。

ファイル 4722-2.jpg

お招きしている高校は、公立・私立問わず、例年誉田進学塾の多くの受験生が受験している学校です。
今回お招きした高校は、こちらの6校です。
市川高等学校・江戸川女子高等学校
県立千葉東高等学校・昭和学院秀英高等学校
日出学園高等学校・八千代松陰高等学校(50音順)

ファイル 4722-3.jpg

実際に参加された塾生から話を聞いてみると
「改めて良い学校なんだなと思いました」
「こんな学校に通えるように、今から頑張ろうと思います」
といった感想が聞けました。

9月末からは、受験校を決めるためのイベントがいろいろ待っています。
そこでまた生徒たちの成長が見られると思うと、楽しみです。

【教務 辻】

**********************************************************
●全国統一中学生テストお申し込み受付中!!
今やるべきことが、はっきりわかる
学力を伸ばすための模試!

■開催日:2023年10月29日(日)

★詳しくはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/index2.htm
☆お申し込みはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu.htm

******************************************************
●全国統一小学生テストお申し込み受付中!!
今やるべきことが、はっきりわかる
学力を伸ばすための模試!

■開催日:2023年11月3日(金・祝)

★詳しくはこちらへ↓
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/index2.htm
☆お申し込みはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm

●全国統一小学生テスト事前対策授業 〔小1~小6〕も実施!
テストに向けて事前対策!
誉田進学塾の対話参加型授業も体験できる!

■実施日・会場・学年
10月14日(土) ismあすみが丘・ismユーカリが丘 小3・小6
10月15日(日) 鎌取教室 小3・小6

10月21日(土) ismあすみが丘・ismユーカリが丘 小1・小2・小4・小5
10月22日(日) 鎌取教室 小1・小2・小4・小5

10月28日(土) ismあすみが丘・ismユーカリが丘 小3・小6
10月29日(日) 鎌取教室 小3・小6

全国統一小学生テストと一緒にお申し込みできます!
☆お申し込みはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm

**********************************************************

イベントを開催しました

こんにちは、ism本納の石井です。

このあいだの日曜、千葉市文化センターにて、
「難関高校フェア」というイベントを開催いたしました。

中3の塾生とその保護者に向けたものです。
当塾からも多くの生徒さんが受験する県内難関校の先生に来ていただき、
学校生活の様子であったり入試制度のことであったり、
実際にお話をしていただく貴重な機会です。

資料を見たりインターネットで調べたり…というのもいいですが、
やはり実際に現場で教壇に立っている方たちの話を聴くと、
入試への意識は否が応でも高まるはずです。
私のいるism本納の中3生たちも全員参加してくれました!

また、これは既成のイベントに当塾が参加しているのではなく、
当塾開催によるイベントです。
誉田進学塾のために、ということで各高校の先生方が来てくださるので、
私たちスタッフとしてもちょっと自慢できるイベントです。

受験生にとっての大事な志望校選びのために、そして受験生のモチベーションアップのために、有意義な時間となってくれていたら嬉しいです。

ファイル 4601-1.jpg

(ism本納教室長 石井)

ism本納の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/hn.htm

★夏期定例入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2023年7月1日(土)
夏期講習から入塾できる試験です!
詳細・お申込みはこちら👇から!
https://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

今がチャンス!

本日、誉田進学塾では冬期定例入塾試験を実施しました。
お申し込みいただき、ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。

誉田進学塾では、冬期講習前の時期に定例の入塾試験を実施しています。
ご入塾いただくタイミングは12月末頃の冬期講習からとなっています。
(小学校3年生は、2023年3月からです。ご了承ください。)

入塾試験はあともう一回、12/3(土)にも予定しています。
誉田進学塾のHPからのWeb申し込み可能です。
またはお近くの教室での窓口受付も行っております。
受付開始は11/23(水・祝)からです。

実はこの冬期講習入塾のタイミングが、
絶好の機会となっております。

誉田進学塾では、冬期講習から新学年の内容を扱います。
*現在小学校6年生である新中1の皆さん、
*現在中1、中2である新中2、中3の皆さんは、
特に必見です。
冬期講習から新しい単元をしっかり勉強して、
4月からの新学年のスタートで、ライバルたちと大きく差をつけてしまいましょう。

なお、現在小学校3年生の皆さんも受験可能となっています。
入塾のタイミングは、新年度スタートである3月ですが、
高校受験に向けて、早いうちから地盤を固められるようなカリキュラムとなっています。

まさに、今がチャンス!
塾をお探しで、どうしようかとお考えの方には、
誉田進学塾スタッフがご相談に乗らせていただきます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。


教務 辻

★第2回 冬期定例入塾試験 受付準備中!
ファイル 4262-1.jpg
試験日:2022年12月3日(土)
冬期講習(小3は新年度)から入塾できる入塾試験です!
詳細・お申込みはこちら👇から!
https://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

全国統一テスト 締切迫る!

こんにちは。土気教室の三上です。

10/30(日)全国統一中学生テスト
11/3(木祝)全国統一小学生テスト

まもなく申込期間終了です!

クラス、学校、地域の枠を超えて、
全国の中学生・小学生と競い合う貴重な機会!

もちろん得意科目だけではなく、
全国の受験生の膨大な答案から分析した、
苦手科目の勉強法のアドバイスもあります。
ファイル 4226-1.png ファイル 4226-2.png

また、これらのテストは
誉田進学塾の入塾試験を兼ねています。

新学年の勉強がスタートする、冬期講習からの入塾となります。
(小3は翌春からの入塾です。)

下部のリンクから、ぜひお申し込みください!

=====================
ファイル 4226-3.jpg ファイル 4226-4.jpg
ファイル 4226-5.jpg

こちらは10/23(日)に行いました、
「全国統一小学生テスト 事前対策授業」の様子です。

たくさんの方のご参加、誠にありがとうございました。

都合がつかなくて参加できなかった…という方、
10/30(日)全国統一中学生テスト
11/3(木祝)全国統一小学生テスト

小3、小6、中1、中2の学年限定ですが、
誉田進学塾の教科専任スタッフによる「当日解説授業」を行います!

ぜひご期待ください!

=====================
★11/3(木・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/index2.htm

★10/30(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/index2.htm

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

誉田進学塾(難関高校受験コース) オンライン説明会 開催 ~入塾希望者向け~

本日、誉田進学塾・誉田進学塾ism(難関高校受験コース)オンライン説明会を開催しました。

ファイル 4174-1.jpg

誉田進学塾・誉田進学塾ism(難関高校受験コース)がお送りするオンライン説明会は、入塾をご検討されている方向けの説明会です。
画面に出るのは話者の映像とスライドのみです。参加者の画像が表示されることはありません。また自動的にミュートされ、声をひろうこともありません。どうぞお気軽にご参加(ご視聴)ください。

*【第1回 9月10日(土)11:00~11:30】  ※開催終了しました。
☆小学生のお子様をもつ方におすすめ☆
『小学部で学ぶ意義』

※今回のスライドの一部をお見せします。
ファイル 4174-2.jpg ファイル 4174-3.jpg


*【第2回 9月17日(土)11:00~11:30】  
☆小学生のお子様をもつ方におすすめ☆
『誉田進学塾小学部の学習メソッド』

*【第3回 9月24日(土)11:00~11:30】
☆高校入試についてお知りになりたい方におすすめ☆
『高校入試を徹底解説!』


*【第4回 10月1日(土)11:00~11:30】
☆圧倒的な合格力の秘訣をご紹介☆
『誉田進学塾中学部の学習メソッド』

 

本日、第1回を開催しましたが、来週以降も開催します、ご興味のある方はぜひご参加(ご視聴)いただき、私たちの塾について知っていただければと思っています。

オンライン説明会のご参加(ご視聴)にあたって、予約等は不要です。
 誉田進学塾ホームページ
 http://www.jasmec.co.jp/
 または↓こちら(オンライ説明会リンク)からご参加ください
 http://www.jasmec.co.jp/online/meeting/meeting2022sc.htm
ファイル 4174-4.jpg

*なお、今すぐにでも入塾をご希望されている方へは、本日実施しました入塾試験の振替実施をご案内しています。
ファイル 4174-5.jpg

 9/12(月)秋期特別入塾試験(振替)18:00~20:45(小4は18:00~19:45)

入塾試験のお申し込みは
 誉田進学塾ホームページ
 http://www.jasmec.co.jp/
 または↓こちら(誉田進学塾グループ 入塾のご案内リンク)から
 http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm
 
* ≪お申し込み方法≫
 ①「9/10(土) 秋期特別入塾試験」(秋期特別入塾試験のお申し込みはこちら)をクリック
 ②メールアドレスを登録
 ③メールアドレスに送信された「入塾試験申し込みフォーム」から必要事項をご記入の上お申込みください。


来週以降も、多数の方の「オンライン説明会」へのご参加をお待ちしております。

誉田進学塾ism誉田教室長 鴇田

ページ移動