counter

記事一覧

徹底的に基礎を固める夏!

こんにちは♪
ismユーカリが丘の淀です。

誉田進学塾中学部の夏期講習では毎日、演習というテストがあります。
学年によって科目数は異なりますが、これで徹底的に基礎を固めることが目的です。
中3生の場合、中1~中3内容なので準備も大変。点数によって合格と不合格があります。
本日、ismユーカリが丘の演習受験者の理科が全員合格でした!
1人1人のがんばりが集団の雰囲気を形成するため、ismユーカリが丘は最高であるといえるでしょう!
ファイル 5672-1.jpg

徹底的に基礎を固める夏。
ここで培った力がこの後、入試問題と戦う際に武器になります。
がんばろう!チームユーカリが丘!!

ismユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/u/

「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

7/29 ちはら台夏期講習

こんにちは。ismちはら台事務の村田です。
今日の夏期講習昼間は、中3・小5の授業日です。

ファイル 5670-1.jpg

中3はいつものように約1時間演習を受けてから授業に入ります。
だんだんと部活も終了し、朝から参加できる生徒さんが増えてきました。3年間、部活本当にお疲れさまでした。

次は受験が待っていますね。ここらでもう一度気合いを入れ直して、演習に絶対合格するぞという強い気持ちをもって挑みましょう!

(ismちはら台 村田)

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/c/

「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!