counter

記事一覧

頑張る高2生

大網白里校の小林です。
秋を通り越して冬が来たかのような冷え込みが続いていますが、
今日はいくらか温かい日差しも感じられます。

校舎では、定期試験を終えたばかりの生徒が多く、年末に向けて学習ペースを上げていく時期です。
最近の校舎では、特に高2生がよく頑張っており、
1週間の登校数平均は3.1日、受講数平均は3.2コマ、向上得点平均は3.2点です。
塾では定期試験対策も行いながら計画的に塾を活用してくれているのは、見ていて頼もしく感じます。

高2は、基礎から応用へと力を磨く時期。
部活動など勉強以外にやることも多い中、まもなく彼らも「受験生」になります。
そのための準備として、今やりきるべき学習に向き合っています。
私も、全力で応援していきます。

(大網白里校 小林)

==============================
★11/3(水・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!★
同日解説授業も実施予定!
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202111.htm

★10/31(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
同日解説授業も実施予定!
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202110.htm

中高一貫生の保護者の方のための難関大学受験研究会も同日開催!
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/setsumeikai-sirius20211031.htm

★11/7(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
無料体験授業も実施予定!
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202111.htm


全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。
==============================

模試の価値

土気駅北口校の一関です。

10月は毎週末模試を実施しています。
今日は京大/東工大/一橋大模試本番レベル模試の実施日です。
長丁場になりますが、朝から多くの生徒が受験しています。

ファイル 2643-1.jpg ファイル 2643-2.jpg

受験生からは「学校でも模試があって大変」「復習しきれない」など悲鳴が聞こえることもあります。ですが、それは「嬉しい悲鳴」と考えてほしいです。
なぜかというと、こうした模試や塾生が取り組んでいる過去問演習講座に集中して取り組み、復習するのは今しかないからです。

12月に入ると受験生は何をするでしょうか?
翌月には大学入学共通テストがあります。それを踏まえた学習計画になるのは高1高2生の皆さんも想像できると思います。
もちろん、共通テストが終われば過去問に取り掛かることになりますが、私立大学一般入試も間近です。過去問を解くことは出来ても、十分な復習時間が取れるかというと非常に難しいです。

ですから、今多くの模試を受験し、見直す機会があるのは大きなチャンスになるのです。

とはいえ、量が多いというのも事実。これは経験や工夫がものを言うところです。
教科・科目によってチェックするべきポイントを絞る、自分が特に苦手と感じている部分のみ触れる…個々によって対策は変わってくるでしょう。
受験生はその中で工夫するしかありませんが、高1生、高2生の方は今からその経験を積むことが出来ます。
校内模試を受けた後、復習していますか?定期試験後、終わったものをほったらかしにしていませんか?自分なりの方法論を確立する手段はたくさんあります。

すでにブログでもお知らせしていますが、11月7日(日)に実施する全国統一高校生テストは良い機会です。
大学受験を考えているにも関わらず、その準備を怠ることは1年後、2年後の自分への負担になるだけです。
このブログを読んだ方はすぐに行動に移してほしいと思います。
将来への第一歩、今日から早速踏み出しましょう!
(土気駅北口校 一関)

==============================
★11/3(水・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!★
同日解説授業も実施予定!
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202111.htm

★10/31(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
同日解説授業も実施予定!
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202110.htm

中高一貫生の保護者の方のための難関大学受験研究会も同日開催!
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/setsumeikai-sirius20211031.htm

★11/7(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
無料体験授業も実施予定!
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202111.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。
==============================

「競争」

みなさん、こんにちは。鎌取駅南口校の出山です。
今日は全国統一高校生テストまで残り約2週間ということで
改めてどんなテストなのかを紹介します。

みなさんは「競争」と聞いてどんなことをイメージしますか。
最近はネガティブに捉えられがちな言葉ですが
受験勉強で成績を上げるためにも重要な要素を占めます。
特に、全国統一高校生テストは「競争」することで成績を伸ばすことができます。
全国統一テストは学力を測るだけではなく学力を伸ばすための模試です。
模試受験の目的は、学力を測り志望校の合否を判定することだけではありません。
大学受験を目指す高校生にとって本当に大切なのは「学力を伸ばす」ことです。
このテストでは、自分の弱点ややるべき課題が明確になり、学力を伸ばすヒントが得られます。
さらには、まだ見ぬ全国のライバルたちと出会い、共に切磋琢磨し、
志望校合格とその先の志の実現に向けた第一歩となる試験です。
難関大学受験を目指して日々頑張っている誉田進学塾の塾生と共に
切磋琢磨し合える最高の機会を活用しませんか。
皆様の受験をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
(鎌取駅南口校 出山)
==============================

★11/3(水・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!★

同日解説授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202111.htm

★10/31(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★

同日解説授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202110.htm

中高一貫生の保護者の方のための難関大学受験研究会も同日開催!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/setsumeikai-sirius20211031.htm

★11/7(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★

無料体験授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202111.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!

受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!

定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

==============================

全国統一高校生テストに挑戦してみませんか?

こんにちは。
ユーカリが丘校事務の倉舘です。
本日は11月7日(日)に行われる「全国統一高校生テスト」についてのご案内をさせて頂きます。
このテストは年2回(6月と11月)開催されており、全国の1,100か所以上の会場で無料実施される一大イベントとなっております。

ファイル 2641-1.jpg

なんと、全国の高校生がライバルです。
全国統一高校生テストは学力を図るだけではなく、学力を伸ばすための模試です。
テストを受験することで自分の弱点ややるべき事が明確になり、学力を伸ばすヒントが得られます。

成績返却は校舎に来て頂き、成績表の見方や今後の学習についてのアドバイスなどをさせて頂きます。

全国統一高校生テストを受験し、本番の難易度や科目・分野ごとの得意不得意を知って、入試本番を意識した学習を今から始めてみませんか?

誉田進学塾premum高校部でも、現在申込受付中です。
コロナウイルス感染予防対策もしっかりと行って実施させて頂きます。

みなさんの挑戦をお待ちしております!

全国統一小学生テスト、全国統一中学生テストもそれぞれ受付中です。
ご興味のある方はぜひ挑戦してみてください!

(ユーカリが丘校 倉舘)

==============================

★11/3(水・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!★

同日解説授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202111.htm

★10/31(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★

同日解説授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202110.htm

中高一貫生の保護者の方のための難関大学受験研究会も同日開催!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/setsumeikai-sirius20211031.htm

★11/7(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★

無料体験授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202111.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!

受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!

定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

==============================

難関大学受験研究会

みなさん、こんにちは。
鎌取駅南口校の富田です。

このブログのタイトルを見て、なんだこれ!?と思う人も多いと
思います。これは、誉田進学塾premium高校部で開催される保護者
会の名称です。

私たちの塾は補習塾ではなく、進学塾です。
第一志望校に合格するための学習をする場所です。

ですから、大学入試の動向、対策、塾での学習の話などを定期的
に保護者の皆さまへお伝えしています。

大学受験を突破するためには、受験への知識と正しい理解、そして
親子でしっかり話してもらい共有することが大切です。
学力だけでは合格するのが難しいのが大学受験なのです。

本日は生徒対象の難関大学受験研究会を実施しました。
生徒本人が入試のことをよく理解しておいてもらわなければ、当然
志望校合格はありません。

高2生に向けてお話をしました。
高2生は東進では、12月から早くも高3生の学習がスタートします。
ファイル 2639-1.jpg

皆、いつも以上に真剣に話を聞いてくれました。
特に入試の動向、厳しさが増しているという点や、志望校対策に
いかに時間をかけられるかといった学習面の話への興味・関心が
深かったようです。

さあ、いよいよ共通テストまで3か月となりました!
受験生は大詰めの学習、高1生は次学年への準備、高2生は受験生
モードへ切り替える時がやってきました。

本格的に受験勉強をスタートさせようと考えている皆さん!
是非、premium高校部で一緒に頑張りましょう!

(鎌取駅南口校 富田)

==============================

★11/3(水・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!★

同日解説授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202111.htm

★10/31(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★

同日解説授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202110.htm

中高一貫生の保護者の方のための難関大学受験研究会も同日開催!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/setsumeikai-sirius20211031.htm

★11/7(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★

無料体験授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202111.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!

受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!

定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

==============================

林修先生の名言 受験にフライングはない!

本日、高校2年生を対象に、
受験生の学習についてお伝えするガイダンスを
実施致しました。
ファイル 2640-1.jpg ファイル 2640-2.jpg

塾生には、12月から新年度が始まると伝えています。
なぜなら、共通テストは1月に実施されるため、
その1年前が12月だからです。

学校の新学期と比べると4ヵ月早いですが、
受験においては早期の学習開始が大切です。

あの東進ハイスクールの林修先生も
こんな名言を残しています。
「受験にフライングはない!」
と。


皆さんはこんな経験はありませんか?
「定期試験勉強を始めるのが遅すぎた…。
 間に合うと思ったのに…」

定期試験の場合は、程なくして
挽回のチャンスがやってきます。

ですが、入試となると次は1年後…。

だから「勉強を開始するのが遅かった…」
という後悔はしたくないですよね?

では、いつから本格的に学習を始めるか?
まさに今でしょう!!
だって、それが一番ラクな方法なのですから。

例えば同じ山を登るにも、
急勾配の崖をロープを使って登るのと、
ゆるやかな傾斜の登り坂をゆっくり登るのとでは
どちらの方が登りやすいですか?

距離は長くなりますが、ゆるやかな傾斜の登り坂を
登る方が、崖を登るよりも明らかにラクだと思います。

勉強でいうと、早く開始することで、開始から受験までの
時間は長くなりますが、3年生になって慌てて勉強を
開始するよりも、早い時期からコツコツと
少しずつ取り組んだいった方が、
学習しやすいのではないでしょうか。

では、早い時期とはいつでしょうか?
最速の日がまさに今日という日です。

ただ、そうは言っても、まずは現在の実力と課題点を把握してから
本格的に学習を開始したいという方もいらっしゃると思います。
そんな方には全国統一高校生テストがお薦め!!
ファイル 2640-3.jpg

大学受験に興味のある方を無料でご招待致します!!

気軽にお問合せ下さい。お問合せは↓
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

将来に向けて歩き始める一歩目にして頂ければ幸いです。

(五井駅前校 轟)

<五井駅前校 校舎紹介ページ>
https://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pg.htm

==============================
★11/3(水・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!★
同日解説授業も実施予定!
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202111.htm

★10/31(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
同日解説授業も実施予定!
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202110.htm

中高一貫生の保護者の方のための難関大学受験研究会も同日開催!
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/setsumeikai-sirius20211031.htm

★11/7(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
無料体験授業も実施予定!
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202111.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。
==============================

学校の学習から将来の学習へ

みなさん、こんにちは。
鎌取駅南口校の富田です。

さて、皆さんは学校の学習をどのくらい本気でやっていますか!?
今現在、定期試験中もしくはすぐ定期試験期間という学校が多いと
思います。

premium高校部では定期試験2週間前から毎日登校・学習をルールと
して自習室を使って学習しています。

ファイル 2638-1.jpg

まずは学校の学習をしっかりやり、習慣づけや科目の特性などを
知った上で大学受験勉強があると考えています。

特に高1生は中学時代と難易度や範囲の多さにびっくりした人も多い
はず。色んな科目の勉強が一気にくるので、戸惑いもあると思います。

受験は学校の生成はあまり関係ないからやらなくても。。
という声をよく耳にしますが、それは違います。

学校の学習が主体となって、基礎学力の上に応用力があるのです。
もし、今定期試験勉強や学校の学習に悩んでいる人がいたら是非、
誉田進学塾premium高校部を活用してみませんか?

どんな科目でも質問対応可能です。
いつでも学習相談やその他何でも相談に乗ります。

塾生でなくても大歓迎なので、校舎に一度足を運んでみてください。

興味があるよ!という人は↓からお問合せをお待ちしています。
今現在も定期試験対策で登校してくれている生徒もいます。
一緒に学校の学習を通して成功体験を積みましょう!

「定期試験・無料特訓」はこちら
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/teikisiken/teikitokkun_2021.htm

※定期試験・無料特訓にご参加いただいた方は優先的に「全国統一
高校生テスト」へご案内できます。詳細をご覧ください!

==============================

★11/3(水・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!★

同日解説授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202111.htm

★10/31(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★

同日解説授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202110.htm

中高一貫生の保護者の方のための難関大学受験研究会も同日開催!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/setsumeikai-sirius20211031.htm

★11/7(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★

無料体験授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202111.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!

受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!

定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

==============================

いよいよ一か月を切る!

こんにちは!鎌取駅南口校の小山です。

10月に入り、肌寒い日が増えてきました。
寒暖差で体調を崩しやすい時期となりましたので、風邪には気を
付けて過ごしましょう。

さて、誉田進学塾premium高校部では11月7日に一大イベントが
あります!

それは、全国統一高校生テストです!

全国統一高校生テストは全国規模で行われる最大規模の模擬試験です。

自分の実力を試すには一番の模擬試験と言えるので、高1高2の方
に受験を強くオススメしています。

・志望校に向けた学習を何から手を付けたら良いか迷っている。

・今までに習ってきた範囲でわからないままにしてしまった単元がある。

・自分の今の実力を知りたい。

一つでも当てはまれば是非受験下さい!

誉田進学塾premium高校部のページからお申込できますので是非
チャレンジしてみてください!

(鎌取駅南口校 小山)

==============================

★11/3(水・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!★

同日解説授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202111.htm

★10/31(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★

同日解説授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202110.htm

★11/7(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★

無料体験授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202111.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!

受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!

定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

==============================

学力と時間、共通点は?

日々受験勉強に励む受験生。
ファイル 2637-1.jpg ファイル 2637-2.jpg

そして、定期試験に向けて
テスト勉強に励む高1生と高2生。
ファイル 2637-3.jpg ファイル 2637-4.jpg

今日も校舎には、
試験で1点でも多く点数をとれるようにと
学習に励む生徒たちでいっぱいです。

生徒たちに話を聞くと、
「順調に進んでいる」といった反応よりも、
「なかなかできるようにならない…」という反応の方が
圧倒的に多いです。

それだけ、みんな日々葛藤しながら
励んでいることがよく伝わってきます。

もし、学力が上がっていくのをわかりやすい形で
感じられたら悩むことは無いのですが、
昨日覚えたはずなのに、今日になると忘れていたり、
なかなか上がっていなかい模試の成績に
がっかりしてしまったという経験はないでしょうか?

学力が向上したからといって、
すぐに成績に反映されるとは限りません。
たいがい、成績は後からついてくるものです。

だから、たとえ目に見えた成果がなかなか出ていない
からといって、がっかりしないで下さい。
日々の学習の中で、確実に学力は向上していますから。

ではここでクイズです。
「学力と時間、両者の共通点は何でしょう?」

正解は、「学力も時間も前にしか進まない」ということです。

日々学習をしていて、
「今やっていることは、本当に効果があるのだろうか?」
と疑問に感じたときには、このクイズを思い出して下さい。
効果はありますから。ちゃんと前に進んでいますから。

また、もし学習をサボってしまったとしても、
前に進んでいないだけで、後退はしていないと思います。
「今日は試験まで残された日の最初の日」
だと思って歩んで頂ければと思います。

(五井駅前校 轟)

<五井駅前校 校舎紹介ページ>
https://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pg.htm


==============================
★11/3(水・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!★
同日解説授業も実施予定!
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202111.htm

★10/31(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
同日解説授業も実施予定!
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202110.htm

中高一貫生の保護者の方のための難関大学受験研究会も同日開催!
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/setsumeikai-sirius20211031.htm

★11/7(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
無料体験授業も実施予定!
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202111.htm


全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。
==============================

ゴールから逆算すること

みなさん、こんにちは。
鎌取駅南口校の富田です。

緊急事態宣言も解除され、学校生活にも日常が戻りつつあるのでは
ないでしょうか。

こういう時こそ、自分の将来について一度真剣に考えてみるのも
いいかもしれません。

premium高校部ではこの時期、受験生は志望校対策に毎日取り組んで
います。最近では「志望校別単元ジャンル演習」という講座で苦手
な単元の問題演習に力を入れています。

高1生・高2生の皆さんはまだ受験は先と考えているかもしれませんが、
1年先、2年先の自分の未来がどうなっているか、どうなりたいかを
今から考えておくことが重要です。

勉強をすることが何より大切なことは言うまでもありませんが、進路
研究をしっかりすることも合格には大きな一歩なのです。

そんな皆さんに、誉田進学塾premium高校部から朗報です!
11/7(日)に全国統一高校生テストが実施されます。

塾生以外の皆さんにも無料で受けてもらえる共通テスト型の模試に
なります。

模試を受けることで、志望校と今の自分の実力の「差」がはっきりし、
今後の勉強に活かすことができます。
志望校判定も6つの大学を判定することができるので、まだ志望校
を迷っている方にもおすすめできます。

また、共通テストの模試を受けたことがないという人には、事前に
東進の映像授業を使って共通テスト形式の対策をすることも可能です。

さあ、このチャンスを利用して将来への一歩にしましょう!
校舎では、スタッフが勉強のこと、大学選びのこと何でもアドバイス
します。

皆さんにお会いできることを楽しみにしています!

==============================

★11/3(水・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!★

同日解説授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202111.htm

★10/31(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★

同日解説授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202110.htm

中高一貫生の保護者の方のための難関大学受験研究会も同日開催!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/setsumeikai-sirius20211031.htm

★11/7(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★

無料体験授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202111.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!

受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!

定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

==============================
(鎌取駅南口校 富田)