こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。
日本女子大学では『一般選抜(個別選抜型)』と
『一般選抜(英語外部試験利用型)』、そして
『大学入学共通テスト利用型』の大きく分けて3つの
入試制度があります。
一般選抜(英語外部試験利用型)に出願する受験者は
英検では『2 級以上の1950以上』、TEAPでは『 225 以上』
と、英語外部検定試験のスコアは必要となります。
一般選抜(個別選抜型)・一般選抜(英語外部試験利用型)
の2025年度の入試日程は以下となります。
2/1(土):文学部
2/2(日):人間社会学部、国際文化学部
3/3(月):家政学部、理学部、建築デザイン学部、食料学部
また、以下の基準を達すると、加点されます。
加点のされ方は、学部・学科によって異なりますので、
詳細は入試要項でご確認下さい。
基準Ⅰ
英検:2,100点以上、TEAP:260点以上
基準Ⅱ
英検:2,300点以上、TEAP:309点以上
例えば、心理学を学びたい方は人間社会学部 心理学科で
学ぶことができ、日本文学や歴史について学びたい方は
文学部 日本文学科や文学部 史学科で学ぶことができます。
では、ここで、いくつか、学部・学科の
アドミッション・ポリシーをご紹介致します。
人間社会学部 心理学科では、心の働きの普遍性について客観的・科学的な
理解を深めていく姿勢と、一人ひとりの生き方の個別性を尊重する
協働的な姿勢を兼ね備え、変わりゆく社会の中でのあり方を
たえず探求し続ける人間の育成を目的としています。
人間社会学部 心理学科が求める学生像は、以下のとおりです。
・人間の心の働きの仕組みや成り立ちを、
科学的に理解することに興味のある人。
・調査や実験などの科学的な研究法を身につけ、
心の働きを主体的に探求したい人。
・生物学的、社会・文化的な視点から、人間の心の働きを
学問融合的に捉えていくことに関心のある人。
・自分とは異なる考えも傾聴し、より広く深い人間理解を求める人。
・実証的なデータや文献を読み解き、自身の考察を論理的に
表現する意欲のある人。
文学部 日本文学科では、日本文学ならびに
日本語学と、これらの関連分野(中国文学・思想、日本語教育学、
図書館情報学)を学ぶ学科です。
専門の学びを通じて論理的な考察力を養い、専門知識と思考力を活かして
社会で活躍できる人物を育成することを目指しています。
文学部 日本文学科が求める学生像は、以下のとおりです。
・日本文学や日本語学に強い関心を持ち、
深く学びたいという意欲のある人
・日本文学や日本語学を軸としつつ、
上記の関連分野である中国文学・思想、日本語教育学、
図書館情報学にも関心を持ち、学ぶ意欲のある人
・知的好奇心と探究心を持ち、主体的に学修や研究に
取り組む意欲のある人
・人間とは何であるかを言語・文学・文化・歴史を通して
学ぶ意欲のある人
・文学や文化的・歴史的遺産を通して自分の生き方を考え、
自己実現を達成する意欲のある人
文学部 史学科では、歴史学と、それに関連する分野
(地理学・宗教学・博物館学)を学ぶ学科です。
専門の学びを通じて論理的な考察力を養い、
専門知識と思考力を活かして社会で活躍できる人物を育成する
ことを目指しています。
文学部 史学科が求める学生像は、以下のとおりです。
・歴史や歴史的資料(史料)へ強い関心を持ち、
深く学びたいという意欲のある人
・歴史的背景を踏まえて異文化や国際問題を理解する
意欲のある人
・知的好奇心と探究心を持ち、主体的に学修や研究に
取り組む意欲のある人
・人間とは何であるかを言語・文学・文化・歴史を通して
学ぶ意欲のある人
・文学や文化的・歴史的遺産を通して自分の生き方を考え、
自己実現を達成する意欲のある人
家政学部 被服学科では、生活環境が著しく変化する現代において、
時代に即した被服のあり方とは何かを科学的・文化的視点から
総合的に追究する学科です。
より良い人間生活の向上に役立つ被服を創造することで、
繊維・ファッション業界などの多彩な分野で活躍し、
社会に貢献できる人材の育成を目指しています。
家政学部 被服学科が求める学生像は、以下のとおりです。
・被服に関連する事象を総合的に理解しようとする人。
・被服を多角的視点から深く学び、人間生活に役に立つ知識
を獲得し、自ら考え、社会へ提案する意欲のある人。
・何事にも一生懸命に取り組む姿勢があり、向上心を持つ人。
・幅広い知識を身につけ、衣生活をより快適に豊かにしたい
という意欲のある人。
・自分の考えを文章や言葉で表現でき、コミュニケーション
を図ることのできる人。
・被服分野の専門家として社会貢献したい人。
他にも、魅力的な学部・学科が沢山あり、また、
家政学部 被服学科のように、珍しい学科もありますので、
是非、チェックしておきたい大学の一つだと思います。
女性の受験生は是非、HPで詳細をご確認ください。
(八千代緑が丘校 轟)
=======================
冬期特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm
YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================