記事一覧

【入試制度】学習院女子大学

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

今回は、学習院女子大学の入試制度について
ご紹介致します。

学習院女子大学は東京都新宿区にキャンパスがあり、
学部は唯一、『国際文化交流学部』があります。

また、国際文化交流学部の中に
日本文化学科、国際コミュニケーション学科、
英語コミュニケーション学科の3つの学科があります。

ファイル 4562-1.png

例えば、日本文化学科では、以下の特徴があります。

①文化という視点から幅広く学ぶ
日本文化の現代に至る歴史や特質を理解するために、
民俗・歴史系、文学・芸術・思想系、現代社会系など
様々な角度から学べる豊富なカリキュラムを用意しています。
自分自身の興味に合わせてじっくりと学べます。

②伝統文化を実践と理論の両面から修得
茶道、華道、書道、香道、有職故実ゆうそくこじつといった
伝統文化については、共通科目の中で「実習」することが可能です。
そうした体験をより正確に、また理論的に理解するための講義科目が、
日本文化学科の専門科目には設けられています。
実践と理論の両方を通じて、深く伝統文化を理解することを目指した、
本学ならではのカリキュラムとなっています。

③高いコミュニケーション能力を養う
日本文化の特質について、世界へ発信するために必要な語学力、
情報処理能力など、高いコミュニケーション能力を培います。
海外からの多くの優秀な留学生と一緒に学べる充実した学習環境も魅力です。

④学科の枠を越えて自由に学べる
日本文化学科の専門科目に限らず、一人ひとりの興味・関心に合わせて、
共通科目や他学科の専門科目群からの履修も可能です。
より幅広く学ぶことによって、将来の可能性が広がります。

ファイル 4562-2.png

さて、本題の入試方式ですが、A方式・B方式・C方式
の3つの方式があります。

A方式
日程:1/31(金)
募集人数
 日本文化学科:55名、国際コミュニケーション学科:65名
 英語コミュニケーション学科:30名
□試験科目
 英語(60分/100点)、現古(60分/100点)、日本史(60分/100点)
 ※ 英語の配点は、学科によって異なりますが、
   上記では日本文化学科の配点で掲載しています。
 ※ 国際コミュニケーション学科はライティングの試験が追加で
   行われます。


B方式
日程:2/22(土)
募集人数
 日本文化学科:20名、国際コミュニケーション学科:30名
 英語コミュニケーション学科:10名
□試験科目
 英語(60分/100点)、現代文(60分/100点)、日本史(60分/100点)
 ※ 国際コミュニケーション学科はライティングの試験が追加で
   行われます。


C方式
日程:3/5(水)
募集人数
 日本文化学科:5名、国際コミュニケーション学科:5名
 英語コミュニケーション学科:若干名
□試験科目
 英語(60分/100点)、現代文(60分/100点)
 ※ 英語の配点は、学科によって異なりますが、
   上記では日本文化学科の配点で掲載しています。 


ちなみに、共通テスト利用入試はありません。

ファイル 4562-3.png

こちら↓のニュースにあるように、学習院女子大学の学習院大学
への統合が予定されているため、そのことも視野に入れて
学習院女子大学を志望する受験生もいらっしゃると覆います。
https://news.gakushuin.ac.jp/export/?c=detail&token=16decf8c11145a26b5da9f007afc82c1

学習院女子大学はキャリア支援にも力を入れている大学で、
2023年度の就職内定率は98.6%と高い数値です。

大学のパンフレットを見ると、とてもイキイキとして
活躍している学生たちの姿を目にすることができます。

色々な意味で魅力的な大学ですので、女性の受験生は
ぜひ一度、どのような大学なのか、チェックしてみては
いかがでしょうか。

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
冬期特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================