本日、チューター向けに冬期研修を行いました。
主な内容はというと、12/23から始まる冬期講習での業務確認です。通常とは異なり、中1・中2は演習がありませんが、中3は朝から15時まで演習を行い、その日の17時に返却を行います。
そのため、業務内容の確認を行いました。
中3最後の集中特訓ということで、チューターも業務に臨む意気込みが違います。
こちらはというと、チューターが通常業務の際によく出てくる疑問点・改善点を少人数チームで議論しています。
結構白熱しました。「時間が足りなかったです…」との声がちらほらありましたが、
時間が足りなくなるまで熱く議論をしてくれたということ。うれしい限りです。
チューターも、冬期講習に向けて準備をしています。
後は冬期講習を待つのみ!!全力でサポートしていきます!!
(教務 中島)