counter

記事一覧

夏期講習間近

前期授業日も残すところあと2日となりました。
来週からは天王山の夏が、ついにやってきます。

昨日のブログにも書いてありますが、夏期前には講習中の進め方・夏期に臨むにあたっての志などを生徒に伝えていきます。

誉田進学塾の夏期講習はそれはもう、濃ゆい内容満載です。

夏期前の伝達では、オリジナル教材の配布物もたくさん。
まずは「will」小学生用・中学生用
ファイル 1642-1.jpg
こちらは毎回出される宿題の範囲を書き込むための冊子です。
中には今度の摸試の範囲だとか、
ファイル 1642-2.jpg
中学生用のwillには夏期講習中の演習テストのやり方もまとまっています。
通塾の度に毎日課される演習テストに、生徒は「え~~~、いやだ…!」なんて言うけれど、卒業生のアンケートを見てみると
この演習テストこそが、基礎の定着を日々助ける大きなツールなのです。

小学生達にはこちら
ファイル 1642-3.jpg
計算練習帳が2冊づつ配布されます。
計算チャレンジは普段の授業から使用しています。
毎日1ページずつ進めて、土台となる計算力を築くためのものです。
隣の夏期計算練習は、小学生で毎回ある計算テストに対応したもの。
授業の前に進めて対策してこようね!

そして、受験生である中3生にはさらに?
こちら「完成への道」
ファイル 1642-4.jpg
みんなが持っている教材をどのように進めていけばいいのかが細かく載っていて、更にチェック式になっているので、
進度も理解しながら自学で勉強できるようになっています。
これを使って進めていけば、9月の摸試では大抵結果がついてきます。

そして理科社会の教材であるファイナルサマー、略してFC。
ファイル 1642-5.jpg
中3にとって理社の勉強は夏が勝負!
逆に言えば夏を過ぎても理社が完成していないようでは、お話になりません。
とはいえ中1の最初の方の内容、全部覚えてる?っていうとなかなか厳しいですよね。
そんな時、この冊子が役に立ちます。
基礎はこの冊子と先生とのバトル!1問1答対決で、かな~り鍛えられます。

このように、どこか手作り感あふれる教材を入念に準備し、万端の準備で夏を迎えます。
あと必要なものは?
そうです、生徒みんなのやる気のみ!
今年も暑いなつをアツく乗り越えていきましょう。
(教務 梅橋)