counter

記事一覧

算数の解説授業をやります!!

ismユーカリが丘の島村と言います。
 
ユーカリが丘の全国統一小学生テストの会場はAEON TOWNですが、会場では、短い時間ではありますが、解説授業もやります。
(ちなみに、「研究会」として、入試の状況や、塾の指導の考え方をお伝えする場もあります。そっちでも島村から話をさせていただきます。)

普段、なかなか誉田進学塾塾生以外に向けて、授業をする機会が無いので、心の底から楽しみです。

実際の問題を見れるようになるのが、直前なので、何をテーマにするのかは現時点ではわかりません。
しかし、やるからには単に問題の解説をするのではなく、普段から大切だと考え生徒たちに伝えていることを、皆様にも伝える場にしたいです。

勉強の特別な大会。
せっかくの機会に日常生活とは違う刺激を受けて帰ってほしいです。
今回のテストでは、小学生にとって全国のライバルと、勉強で堂々と競い合える場です。
それに加えて、生徒や保護者の皆様に色々な情報を共有し、何か良いものを持ち帰ってもらえればうれしいです。
お待ちしています。

(ismユーカリが丘 教室長 島村)

--------------------------------------------------------

*★6/2(日) 全国統一小学生テスト
小学生対象で、全国で最も多くの受験生が集まる無料公開模試です。
結果によって誉田進学塾グループの入塾資格を得ることも可能です。
⇒詳細はこちら
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou201906.htm

【同日開催!誉田進学塾オリジナルイベント】

☆保護者向け研究会 お子様がテストを受けている時間帯に…

 ・通常会:大学入試の変革に伴い、変わりつつある高校受験、そして千葉中受験についてじっくりと!

 ・特別会:高校受験だけでなく、中学受験の現状や進路選びに焦点を当てた回!

☆振り返り解説授業
全国統一小学生テストを当日すぐに振り返り、解説授業を行います。

テストで見つかった「できない」を「できる」に変えて、自信をつけよう!

⇒詳細はこちら
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou201906.htm

--------------------------------------------------------

ユーカリが丘の全統小

6/2(日)は全国統一小学生テストです!

誉田進学塾では、すべての校舎を受験会場とし、皆さんの挑戦を待っております。

特に、ユーカリが丘校では、「あの」AEON TOWNユーカリが丘を試験会場として、テストを行うこととなりました。凄い!

初めての試みですから、先生一同、校舎一丸となって準備に励んでおります。

そんな全統小が終わった後には「振り返り授業」があります。校舎によって振り返り授業の有無は変わりますが、何と!ユーカリが丘では小3~小6の4学年で振り返り授業があります!

なぜ、そんなに多くの授業ができるのか?その理由は2つあります。

1つは、会場が「あの」AEON TOWNユーカリが丘だからです!多くの授業を行えるのは、会場が広いからなんです!

もう1つの理由は、全統小を受けてくれた生徒たちに「できる」を持ち帰ってほしいからです!全統小には、教科書だけでは対応しきれない難しい問題も出題されます。そのような問題に対して、どのように立ち向かえば解けるのか?それを全統小とその振り返り授業を通して持ち帰ってほしい!だから小3~小6まで振り返り授業を行うわけです!

私たちは、今振り返り授業の準備をしています。しかし、受験生の皆さんは特別な準備をする必要はありません。今の自分がどれくらいの実力なのか?全国には自分より上の小学生がどれくらいいるのか?それを知るきっかけとしてのテスト、それが全統小なのですから…。
(ユーカリが丘教務 後藤)
*★6/2(日) 全国統一小学生テスト
小学生対象で、全国で最も多くの受験生が集まる無料公開模試です。
結果によって誉田進学塾グループの入塾資格を得ることも可能です。
⇒詳細はこちら
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou201906.htm

誉田進学塾の一大イベント

6/2(日)は全国統一小学生テストの日です。

毎年たくさんの生徒にご参加いただいております。
今年も大勢の生徒が集まる予定です。
たくさんの生徒が互いに競う
誉田進学塾にとっては大きなイベントの一つです。

全国の小学生が受験するテストは、そうそうありません。
ぜひ、自分が全国でどの位置にいるのか確認してみてください。

小学校で勉強した内容だけでなく、発展的な問題も出題
されます。ですから、簡単なテストではありません。
見たこともない難しい問題もあるでしょう。

そこで当日、誉田進学塾では、
算数の問題について、解説授業を行います。

学年と教科と時間が限られますが、
誉田進学塾の授業をぜひ体験していってください。
(保護者様のご参観も可能です)

土気教室の体験授業は私が担当します。
塾生相手のつもりで授業を進めていく予定です。
(初対面なので指名がぎこちないかもしれませんが…)
みなさまのご参加を心よりお待ちしています。

ご興味を持たれた方、まだ申し込みは間に合います。
詳細は下のリンクからどうぞ。

(土気教室教室長 山口)


*★6/2(日) 全国統一小学生テスト
小学生対象で、全国で最も多くの受験生が集まる無料公開模試です。
結果によって誉田進学塾グループの入塾資格を得ることも可能です。
⇒詳細はこちら
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou201906.htm

【同日開催!誉田進学塾オリジナルイベント】

☆保護者向け研究会 お子様がテストを受けている時間帯に…

 ・通常会:大学入試の変革に伴い、変わりつつある高校受験、そして千葉中受験についてじっくりと!

 ・特別会:高校受験だけでなく、中学受験の現状や進路選びに焦点を当てた回!

☆振り返り解説授業
全国統一小学生テストを当日すぐに振り返り、解説授業を行います。

テストで見つかった「できない」を「できる」に変えて、自信をつけよう!

⇒詳細はこちら
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou201906.htm

天気予報当たれ~~~

いよいよ全国統一小学生テストが近づいてきましたね。
現在のところ、誉田進学塾の各校舎で600名を超える小学生が受験登録をしています。

気になるのは天気。
当日の天気もさることながら、前日の天気も気になります。試験前日の6/1(土)に運動会が予定されている小学校がいくつかあり、もし土曜日が雨で順延になると日曜日はテストを受けられないことになっちゃいますので。

さぁいまの予報は・・・
ファイル 2824-1.png

曇り

なんと、最高の天気じゃないですか。
快晴の運動会も子どもらしくていいものですが、日焼けすると疲れますからね。疲れて翌日の全国統一小学生テストに響いてしまってはつらい。
曇りならば、運動会も目一杯、テストも目一杯、どちらも全力で挑戦できますね♪

さあこの天気予報のまま、、、
お天道様、お頼みします!!

私は鎌取教室で小学3年生の解説授業を担当します。
運動会やテストの疲れも吹き飛ぶよう活気ある授業でみんなと一緒に楽しみたいと思います。よろしくお願いします。

(中学受験事業部長 福田)


--------------------------------------------------------
*★6/2(日) 全国統一小学生テスト
小学生対象で、全国で最も多くの受験生が集まる無料公開模試です。
結果によって誉田進学塾グループの入塾資格を得ることも可能です。
⇒詳細はこちら
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou201906.htm


*【同日開催!誉田進学塾オリジナルイベント】
☆保護者向け研究会 お子様がテストを受けている時間帯に…
・通常会:大学入試の変革に伴い、変わりつつある高校受験、そして千葉中受験についてじっくりと!
・特別会:高校受験だけでなく、中学受験の現状や進路選びに焦点を当てた回!

☆振り返り解説授業
・全国統一小学生テストを当日すぐに振り返り、解説授業を行います。
・テストで見つかった「できない」を「できる」に変えて、自信をつけよう!

⇒詳細はこちら
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou201906.htm
--------------------------------------------------------

全国統一小学生テストへ向けて

昨日(5/26)の全国統一中学生テストの試験及び保護者向け研究会にご参加頂いた皆さま、ありがとうございました。

さて、来週(6/2)はいよいよ全国統一小学生テストですね。
今回も既に多くの方にテスト実施・保護者説明会共々お申し込み頂き、数ある会場の中から誉田進学塾をお選び頂いたことに大変感謝致しております。塾生のご兄弟にも多数お申込みをいただいており、私たちスタッフも当日会えることを心待ちにしております。

今回、全国統一小学生テストにおいて、当日私たちが独自に行っている試みを改めてここでご紹介いたします。

・まず、実施前(テスト時間外)に、誉田進学塾恒例の「お楽しみクイズ」を今回も実施いたします。
楽しさによる「緊張ほぐし」に加え、当日の本番のテストのように「未知の問題に対し、その場で思考し答える」ために必要な頭の体操をします。最後の試験科目終了後に、「頭を使うことが楽しい」「解けてすっきりした」「わからなかったところを、わかるようになりたい」などの感覚につながるように、最初の数分間で会場にいる子供たちと楽しくクイズで盛り上がります。

・また、当日は、全校舎で解説授業(小3全会場、小4~小6イオンタウンユーカリが丘会場)を行います。
昨今の中高入試に必要な「思考力・判断力・表現力」を問うことががテーマの問題を、当日の問題から選定し、精鋭講師が解説します。
誉田進学塾の指導メソッドを体感する絶好の機会であり、試験中にわからなかった問題がわかるようになるチャンスかもしれません。

今後のブログでは、振り返り解説授業を担当する各講師より、当日に向けての意気込みが発表されます。ぜひ、お見逃しなく!
(白鳥)
--------------------------------------------------------

*★6/2(日) 全国統一小学生テスト
小学生対象で、全国で最も多くの受験生が集まる無料公開模試です。
結果によって誉田進学塾グループの入塾資格を得ることも可能です。
⇒詳細はこちら
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou201906.htm

【同日開催!誉田進学塾オリジナルイベント】

☆保護者向け研究会 お子様がテストを受けている時間帯に…

 ・通常会:大学入試の変革に伴い、変わりつつある高校受験、そして千葉中受験についてじっくりと!

 ・特別会:高校受験だけでなく、中学受験の現状や進路選びに焦点を当てた回!

☆振り返り解説授業
全国統一小学生テストを当日すぐに振り返り、解説授業を行います。

テストで見つかった「できない」を「できる」に変えて、自信をつけよう!

⇒詳細はこちら
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou201906.htm

--------------------------------------------------------

本日開催!!

全国統一中学生テスト(以下全統中テスト)を本日開催いたしました。
全統中テストは言わずと知れた、「全国」規模の模試です。
公立中学校の生徒と中高一貫校の生徒は、日ごろ同じ土俵(模試)で勝負することはありません。
勝負ができるのは大学入試です。
高校入試は学区制がありますので、高校入試における勝負は学区内での勝負になります。
対して、大学入試では全国規模、受験する大学によっては世界規模での勝負となります。
そんな環境を一足早く体験できる機会が全統中テストです。
この非常に貴重な機会で、ぜひたくさんのものを得てもらいたいとの思いで誉田進学塾では全統中テストを開催しています。

本日は晴天に恵まれ、絶好のテスト日和です。
受験生たちは皆元気よく登塾してくれました。

まずはガイダンスです。
全統中テストは塾生ではない受験生もいますので、まずはリラックス。
緊張しすぎては実力を発揮しきれないですからね。
ファイル 2821-1.jpg
T先生の笑顔につられて!

試験が始まれば一気に空気が変わります。
ファイル 2821-2.jpg
教科と教科の間の休み時間でリフレッシュ!
ファイル 2821-3.jpg
このメリハリが需要!!!

そして、試験終了後、中1中2外部生を対象に数学の解説授業も行いました。
ファイル 2821-4.jpg ファイル 2821-5.jpg
全統中テストの数学の問題解説を通して、数学的な思考力、数学とはどのように伸ばしていくものなのかなどをお伝えしました。
みなさん真剣に、楽しく参加してくれています。

全国統一中学生テストは年2回、夏と秋の実施です。
2019年秋は11/4(日)に開催いたします。
受験のお申し込みの受け付けは夏休み明けごろからの予定です。
残念ながら部活や学校行事などで参加いただけなかった方はぜひ、ご検討ください。

また、6/2(日)には同じく全国規模の「全国統一小学生テスト」を開催いたします。
日ごろ触れないような問題を扱ったり、日ごろ戦う機会がないライバルたちと競うことができたりする貴重な機会です。
申込期間は今です!
ぜひご検討ください。

(全国統一中学生テスト担当 森山)

--------------------------------------------------------

*★6/2(日) 全国統一小学生テスト
小学生対象で、全国で最も多くの受験生が集まる無料公開模試です。
結果によって誉田進学塾グループの入塾資格を得ることも可能です。
⇒詳細はこちら
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou201906.htm

【同日開催!誉田進学塾オリジナルイベント】

☆保護者向け研究会 お子様がテストを受けている時間帯に…

 ・通常会:大学入試の変革に伴い、変わりつつある高校受験、そして千葉中受験についてじっくりと!

 ・特別会:高校受験だけでなく、中学受験の現状や進路選びに焦点を当てた回!

☆振り返り解説授業
全国統一小学生テストを当日すぐに振り返り、解説授業を行います。

テストで見つかった「できない」を「できる」に変えて、自信をつけよう!

⇒詳細はこちら
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou201906.htm

--------------------------------------------------------

いよいよ明日です!

いよいよ明日開催です!
「全国統一中学生テスト」

私たちも明日に向けて、着々と準備中です。
ファイル 2822-1.jpg

さて、どんな問題が出るのでしょう!?今から楽しみですね!
皆様のご来場をスタッフ一同お待ちしております。

(ism大網副教室長 大坂)

--------------------------------------------------------
*★5/26(日) 全国統一中学生テスト
高校受験を目指す中学生、および中高一貫校に通う中学生
を対象とする全国規模の無料公開模試です。
誉田進学塾グループ中学部や東進中学NETの入塾資格を得ることも可能です。

*【同日開催!誉田進学塾オリジナルイベント】

☆5/26(日)振り返り授業 ※保護者向け説明会も同時開催!

全国統一中学生テストを当日すぐに振り返り、解説授業を行います。

復習は記憶が残っている早い内に行うことが大切。

苦手を克服し、自分の力にするチャンスです!

⇒詳細はこちら
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu201905.htm

--------------------------------------------------------

*★6/2(日) 全国統一小学生テスト
小学生対象で、全国で最も多くの受験生が集まる無料公開模試です。
結果によって誉田進学塾グループの入塾資格を得ることも可能です。
⇒詳細はこちら
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou201906.htm

【同日開催!誉田進学塾オリジナルイベント】

☆保護者向け研究会 お子様がテストを受けている時間帯に…

 ・通常会:大学入試の変革に伴い、変わりつつある高校受験、そして千葉中受験についてじっくりと!

 ・特別会:高校受験だけでなく、中学受験の現状や進路選びに焦点を当てた回!

☆振り返り解説授業
全国統一小学生テストを当日すぐに振り返り、解説授業を行います。

テストで見つかった「できない」を「できる」に変えて、自信をつけよう!

⇒詳細はこちら
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou201906.htm

--------------------------------------------------------

知っていただきたいこと

こんにちは、豊学塾/ism本納教室長の辻です。

明後日に迫った全国統一中学生テスト。多くの方に申し込みをいただき、ありがとうございます。当日は誉田進学塾のスタッフが皆さんをお待ちしております。

さて、同日にismおゆみ野とism大網にて
................................ファイル 2820-1.jpg
*「難関高校受験研究会Primary Program~将来のための3つのこと~」
こちらの保護者会を実施致します。

年々変化している千葉県の高校入試、実はそれに大きく関わっている大学入試改革の概要など、近い将来高校入試に臨まれるお子様のために、ぜひ保護者の皆さんに知っておいていただきたいと思います。そして私たち誉田進学塾が取り組んでいること、そして保護者の皆さんにお考えいただきたいことなどなど、たっぷりの内容でお送ります。
こちらの保護者会は事前申し込みをいただく形をとっていますが、もし当日「この保護者会に出たいです!」と飛び込みで来られた方でもご参加いただけるように準備はしております。お時間がございましたら、ぜひご参加ください。
*※全国統一中学生テスト自体の当日お申し込みはお受け出来なくなっております。ご了承下さい。

私もism大網会場でお話させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。

【豊学塾/ism本納教室長 辻】

--------------------------------------------------------

*★5/26(日) 全国統一中学生テスト
高校受験を目指す中学生、および中高一貫校に通う中学生
を対象とする全国規模の無料公開模試です。
誉田進学塾グループ中学部や東進中学NETの入塾資格を得ることも可能です。
*【同日開催!誉田進学塾オリジナルイベント】
*☆5/26(日)振り返り授業 ※保護者向け説明会も同時開催!
全国統一中学生テストを当日すぐに振り返り、解説授業を行います。
復習は記憶が残っている早い内に行うことが大切。
苦手を克服し、自分の力にするチャンスです!

⇒詳細はこちら
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu201905.htm

--------------------------------------------------------

*★6/2(日) 全国統一小学生テスト
小学生対象で、全国で最も多くの受験生が集まる無料公開模試です。
結果によって誉田進学塾グループの入塾資格を得ることも可能です。
⇒詳細はこちら
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou201906.htm

*【同日開催!誉田進学塾オリジナルイベント】
*☆保護者向け研究会 お子様がテストを受けている時間帯に…
 ・通常会:大学入試の変革に伴い、変わりつつある高校受験、そして千葉中受験についてじっくりと!
 ・特別会:高校受験だけでなく、中学受験の現状や進路選びに焦点を当てた回!
*☆振り返り解説授業
全国統一小学生テストを当日すぐに振り返り、解説授業を行います。
テストで見つかった「できない」を「できる」に変えて、自信をつけよう!

⇒詳細はこちら
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou201906.htm

--------------------------------------------------------

全国統一中学生テスト 振り返り解説授業

いよいよ3日後に迫りました「全国統一中学生テスト」!
今回のテストでは、ism大網とismおゆみ野で、中1、中2生を対象に振り返り解説授業を行います。
科目は数学で、当日試験終了後に実施します。

ism大網では私、副教室長の大坂が中1の授業を担当いたします。
ファイル 2819-1.jpg
普段の授業はこんな感じでやっております。

テストの内容について触れるのはもちろんですが、誉田進学塾の「対話・参加型」授業を体験いただける機会でもあります。
当日も普段通りの授業を展開していきます。是非お楽しみください!
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

(ism大網副教室長 大坂)

--------------------------------------------------------
*★5/26(日) 全国統一中学生テスト
高校受験を目指す中学生、および中高一貫校に通う中学生
を対象とする全国規模の無料公開模試です。
誉田進学塾グループ中学部や東進中学NETの入塾資格を得ることも可能です。

*【同日開催!誉田進学塾オリジナルイベント】

☆5/26(日)振り返り授業 ※保護者向け説明会も同時開催!

全国統一中学生テストを当日すぐに振り返り、解説授業を行います。

復習は記憶が残っている早い内に行うことが大切。

苦手を克服し、自分の力にするチャンスです!

⇒詳細はこちら
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu201905.htm

--------------------------------------------------------

*★6/2(日) 全国統一小学生テスト
小学生対象で、全国で最も多くの受験生が集まる無料公開模試です。
結果によって誉田進学塾グループの入塾資格を得ることも可能です。
⇒詳細はこちら
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou201906.htm

【同日開催!誉田進学塾オリジナルイベント】

☆保護者向け研究会 お子様がテストを受けている時間帯に…

 ・通常会:大学入試の変革に伴い、変わりつつある高校受験、そして千葉中受験についてじっくりと!

 ・特別会:高校受験だけでなく、中学受験の現状や進路選びに焦点を当てた回!

☆振り返り解説授業
全国統一小学生テストを当日すぐに振り返り、解説授業を行います。

テストで見つかった「できない」を「できる」に変えて、自信をつけよう!

⇒詳細はこちら
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou201906.htm

--------------------------------------------------------

土気教室紹介!

こんにちは。
土気教室教務スタッフの石井茜です。

昨日はism大網の紹介でしたね。
ism大網、いいですよね~。
誉田進学塾内では新しい方なので、きれいなんですよ。
駐車場も広いんですよ。
先生たちも(たぶん)優しいんですよ。
受付の門脇さん(昨日ブログ書いた人ですね)、超優しいんですよ~。
私も大網で授業をしていたこともありますが、生徒さんたちもかわいいんですよ。
大網、オススメです。

が!負けてませんよ!土気だって魅力いっぱいです!
5/26には全国統一中学生テスト、そして6/2には全国統一小学生テストがあります。受験生の中には「土気教室ってどんなところだろう」「ドキドキするなぁ」と思っている人もいるでしょう。
そんな人のために!
今日は土気教室をご紹介します。

まずはこの建物!
ファイル 2818-1.jpg
え、古い?いえいえ、味がありますよね~。
ここから毎年たくさんの卒業生が難関校に進学しています。

そして中に入ると
ファイル 2818-2.jpg
じゃーん!階段があります!なんかワクワクしません?
誉田進学塾で階段がある教室は今や少数派ですので貴重ですよ!
一番上の3階まで上がると結構疲れるんですけどね。でもいい筋トレです!勉強に来たついでに足腰も鍛えられます!(笑)

そして階段を上がると教室があるのですが、生徒がいない昼間の時間は先生たちが研修をしています。
先生が先生の前で授業をしてダメ出し、いえ違いますね、もっと良くなるようアドバイスをしています。
この研修はどの教室でも行っており、誉田進学塾ではどうしたら生徒さんが楽しく勉強をして成績を上げられるか、常に研究しているんです。

そして土気には2階と3階にいろんな大きさの教室があります。
ちなみに一番大きな教室は3階のこちら。
ファイル 2818-3.jpg
大きいですね。
全国統一小学生テストの日はこちらで保護者会を行います。なのでテストを受ける小学生はこちらは使えないのですが、当日どの大きさの教室になるか、楽しみにしていてくださいね。

ここまで土気教室をご紹介してきましたが、なんとなくテストを受けるイメージは出来たでしょうか?
特に小学生はよその会場でテストを受けるのが初めて…!という人も多いと思います。緊張して当たり前です。
でも当日は優しい先生がたくさんいます。最初に解答用紙の使い方の練習をしたり、クイズで頭の体操をしたりします。
多くの受験生が毎年その時間でリラックスしてテストに臨んでいますので安心してくださいね。

では最後に土気教室の一番の魅力をご紹介します。
一番の魅力は、なんといっても生徒たち自身だと思っています。
意欲の高い生徒たちが集まり、授業中も活発に発言して先生と生徒とで楽しい授業を作り上げています。
そして生徒同士はいい仲間でありいいライバルです。
「あの子が頑張ってるから私も頑張ろう」
「みんなが真剣にやってるから僕もやらなきゃ」
親が言っても聞かない、時には先生が言っても聞かない生徒でも、仲間の姿を見て変わるんです。
「みんなが頑張るからみんなが頑張る」そういった空気や場の力って本当にすごいんです。
土気教室にはこのようにお互いを刺激し合い、切磋琢磨できる学習環境があります。
これが土気教室の一番の魅力だなと私は思っています。

もちろんこれは土気に限らず誉田進学塾グループ全体の魅力ですけどね。
でも今日は土気教室紹介ですので、中でも土気が一番と言わせていただきます(^^)

土気教室の魅力、伝わりましたでしょうか?
全国統一中学生テスト、全国統一小学生テストは入塾試験も兼ねていますし、6月7月と入塾試験もあります。
塾選びの参考になれば幸いです。

教務 石井

--------------------------------------------------------

★5/26(日) 全国統一中学生テスト
高校受験を目指す中学生、および中高一貫校に通う中学生
を対象とする全国規模の無料公開模試です。
誉田進学塾グループ中学部や東進中学NETの入塾資格を得ることも可能です。

【同日開催!誉田進学塾オリジナルイベント】

☆5/26(日)振り返り授業 ※保護者向け説明会も同時開催!

全国統一中学生テストを当日すぐに振り返り、解説授業を行います。

復習は記憶が残っている早い内に行うことが大切。

苦手を克服し、自分の力にするチャンスです!

⇒詳細はこちら
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu201905.htm

--------------------------------------------------------

★6/2(日) 全国統一小学生テスト
小学生対象で、全国で最も多くの受験生が集まる無料公開模試です。
結果によって誉田進学塾グループの入塾資格を得ることも可能です。
⇒詳細はこちら
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou201906.htm

【同日開催!誉田進学塾オリジナルイベント】

☆保護者向け研究会 お子様がテストを受けている時間帯に…

 ・通常会:大学入試の変革に伴い、変わりつつある高校受験、そして千葉中受験についてじっくりと!

 ・特別会:高校受験だけでなく、中学受験の現状や進路選びに焦点を当てた回!

☆振り返り解説授業
全国統一小学生テストを当日すぐに振り返り、解説授業を行います。

テストで見つかった「できない」を「できる」に変えて、自信をつけよう!

⇒詳細はこちら
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou201906.htm

--------------------------------------------------------