counter

記事一覧

受験面談

10月は中3の受験面談の時期です。
生徒1名に対し約1時間半(場合によってはそれ以上)、じっくり時間をかけて三者面談を行っています。

主役は生徒本人。
生徒さん自身が目標に向けて努力する決意を固める場になります。

本日ある生徒さんが、面談をやってからやる気が出た、と言って自習に来てくださいました。
とってもうれしく思います。

我々スタッフも最後までともに全力で頑張ります。

保護者の皆様も面談にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございます。

(事務スタッフ 市川)

ismユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/u.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

PUT

こんにちは!
算数・数学、理科担当の畑中です。

写真撮り損ねてしまったので文面だけですが、
小学生は今PUT週です。

PUTは塾の授業内容をもとにしたテストでかなり難易度も高いテストです。
生徒たちもハードな問題に悩みつつ、何とか食らいついて頑張ってやろうという様子で取り組んでくれていました。

小学生の時点から授業内容の復習をしっかり取り組むということが中学生に繋がります。
どういうことかというと、中学生では定期試験がありもちろんそこでは授業で習った決められた範囲から出題されます。

PUTはまさにその練習でもあります。
そういった意味で早くから習慣にできている方が有利なわけです。
それを実現可能な環境がここにあるということなんです。

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

ismあすみが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/a.htm

チューターも受験指導!?

すでに夜も遅いですが、中3が熱心に質問しています。

ファイル 5275-1.jpg

その相手は…なんとチューターさん。

誉田進学塾のチューターは塾の卒業生ですので、受験指導もできるんです。

先生だけでなく、チューターさんも活用して受験を乗り切りましょう!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

中3模試結果発表

中3の最新の模試結果が発表となりました。

ファイル 5274-1.jpg

当たり前ですが毎回発表ごとに人だかりができます。

今回の模試、鎌取教室としてはとてもいい結果が出ました。

もちろん良い結果、悪い結果だった人両方いるでしょう。

しかしいずれにしても強い気持ちをもって今後も勉強に臨んでください。

精神論的ですが、やはり精神的に強い生徒の方が本番も良い結果が出るイメージがあります。

精神的にに成長することこそが、受験の成功への近道だと私は思っています。

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

中2の追試と中3の定期試験勉強

木曜日は中2の追試の日です。

ファイル 5273-1.jpg

中2の追試は最近好調、まるで累積が溜まりません。

そしてその後ろでは中3が受験勉強をしています。

ファイル 5273-3.jpg ファイル 5273-2.jpg

もはやこの光景もおなじみですね。

それどころか、日々人数が増えています。

私のブログが滞りがちなのは、質問対応が忙しくて書けない日が出てきてしまってるからなんです。

嬉しいやら困るやら複雑ですね(もちろんどんどん質問に来てください、そちらが優先です!)。

ここからますます受験が加速していきますよ!

中2も中3も頑張って!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

全国統一小学生テストに向けて

ismあすみが丘の教室長の福地です。

10月と言えばハロウィン、そして11月と言えば…
全国統一小学生テスト!の時期ですね。

ファイル 5272-1.jpg

早くもismあすみが丘の小学生たちは、
ワクワクドキドキな気持ちを持って来塾しています。

以下は塾生以外の方対象の授業です。

☆ 全国統一小学生テスト事前対策授業 ☆

対象:小学1~6年生の方(保護者の方も見学可能です)
  ※塾生は参加できません。

実施日・会場
10/19(土)ismあすみが丘・ismユーカリが丘
10/20(日)鎌取教室

時間
小1・小3※・小5 9:00~10:10
小2・小3(鎌取教室のみ)・小4・小6 11:00~12:10
※小3ismあすみが丘と小3鎌取教室9:00~は満席になりました。
 土気地区の小3の方は、10/20(日)11:00~鎌取教室でお申し込みください。
 小3のお申し込みが多数のため、11:00~の回も満席になる可能性が高いですので、お早めにお申し込みください。

お申し込みは以下のリンクから。


★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

睡眠はとっていますか?

ismちはら台の中学3年生は夏以降非常に勉強に熱心な生徒が多く、授業後も遅くまで友達と問題に取り組んでいる風景をよく見かけます。しかし、夜の10時を超えたらすぐに家に帰るように声掛けをしています。なぜなら、夜遅くまで勉強してしまうと次の日までに十分な睡眠時間を取ることができないからです。

一般的に睡眠中に記憶の定着や整理がされていると言われています。つまり、睡眠を取らないと昼間にがんばって勉強した内容が薄れてしまうということです。中学生ならおよそ8時間、つまり1日の1/3は睡眠に使っています。家に帰ってスマホで睡眠時間を削ったりしていないですか?英単語なのどの暗記物の復習を軽くこなしたら、すぐに寝てしまいましょう!

ismちはら台 教務 中野

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

楽しく学ぶ

隣の部屋から何やら楽しそうな声が

ファイル 5270-1.jpg ファイル 5270-2.jpg

みんな踊りながら歌いながらワイワイと

いや、別に遊んでたわけではないですよ。
先生がリズムを取りながら、その場で問題を出してリズムに合わせてテンポよく答えていって。そんなことをやっていました。

勉強の中身で楽しめるのが一番ですが、たまにはこうやってゲーム感覚で覚えていくのも楽しく勉強していくための秘訣ですね。

佐藤

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

体調管理といえば…

みなさん、最近体調は大丈夫ですか?

そんな私は先週風邪をひき、久しぶりに高熱を出しましたが、昔からやっている方法で、2~3日で完治しました。


それは
①病院に行き、症状に合った薬を飲む
②水分をたくさん取ってから寝る
③ご飯は、雑炊にして栄養あるものを流し込む

これだけなんですね。
①は昔、市販薬と病院で扱っている薬の違いを聞き、成分があまり変わらないものの市販薬は保険適用外のため、割高なので節約しています。あとは、専門家である医師に処方してもらうほうが安全なのは確かだと思ったからです。

②これは自分なりに編み出したのですが、水分をたくさん取り、長そでを着て毛布を羽織ると、自然と発汗してきて、寝た後に検温すると2度くらい下がっています。自分でもびっくり!

③これは食事をとらないと、薬が飲めないので無理やりな感じはあります。


さて、そんな体調管理から何を伝えたいかというと、①から学べることは、その道はその道のプロに聞いたほうが早いということです。勉強においても、自分なりに考えて色々しているがうまくいかない場合は、やる順序や行う教材が違う可能性があります。そこであ~だこ~だ悩んでしまうくらいなら、塾に相談しましょう。

②③は自分なりな感じもしたのですが、これも思い返すと、医師ってすごいなって思います。

②は「あとは寒くならないようにしてよく寝ることだね」とアドバイスで言われてましたし、③は食欲ない時は、ゼリーでもいいからなど…①②③すべて医師の言葉に入っていました。

その道のことに一番詳しいのは、その道のプロに聞くのが一番。
今の時期ですと、全国統一小学生テスト、中学生テストがあります。このテストで「いい点数とれるかな」「×ばっかりだったらどうしよう」と不安になると思います。大丈夫です。その状態を今後良くしていくために、私たちがサポートしていきます!
(ismおゆみ野)

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

ユーカリが丘の自習室

ユーカリが丘の月曜日は授業がありませんが、中3の生徒が毎週自習にやってきます。

ファイル 5267-1.jpg


例えば今日は、昨日実施された模試の見直しをしたり、授業の内容を復習していたり、それぞれ必要な課題を自分で見つけて集中しています。さすが受験生ですね!

10月に入り、受験カレンダーももうすぐ100日を切ろうとしています。
ファイル 5267-2.jpg

まだまだやれることはあります。あと100日でさらに力をつけていきましょう!

(ismユーカリが丘)


ismユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/u.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。