counter

記事一覧

村田さんが撮ってくれました。

もっぱら私がブログを書くときは自分で写真を撮るのが通例で、私自身や私の授業の風景の写真は少ないのですが、今日は事務の村田さんがそれを撮影してくれました。

ファイル 5266-1.jpg ファイル 5266-2.jpg

中3の数学の授業の様子です。

当たり前ですが中3の授業ですので、皆真剣さが違います。

いよいよ私立受験まであと3か月半。

先生も残りの授業全力を尽くしますよ。

明日の模試は頑張ってきてくださいね!

教務 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

小6だって最高学年

こんにちは!
ismユーカリが丘教務の淀です。

本日は小学6年生の様子をお伝えします。
誉田進学塾ismでは小4~中3まで生徒たちが在籍しております。
ということは最高学年は中3?

実は小6も最高学年であり一部の生徒は受験生です。
ismでは小学6年生になると小学校の総復習を行います。
その中で今まで学んできた学習内容を補強・強化して、
それぞれの単元を線でつないでいく。

ファイル 5265-1.jpg

その力で中学生になっても活躍できるように指導しています。
小学校もあと半年。
みんなでがんばりましょう。

ismユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/u.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

中3と小4、仲良く勉強

毎日受験の険しいシーンばかり載せるのも息苦しいので、今日は微笑ましい光景を紹介したいと思います。

ファイル 5264-1.jpg

中3と小4が共に教務室で勉強しています。

中3の一生懸命な様子を見て、小4もPUT勉強に身が入るといったところでしょうか。

中3はいよいよ勝負の時、小4はこれから6年間の長い道のりが始まる。

その2人が一緒に勉強しているのを見ると、色々と感慨深いですね。

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

中3への働きかけ

こんばんは、土気教室の事務小林です。

10月に入り、ようやく秋めいてきましたね。
この時期になりますと、受験生には更に様々な取り組みを行っていきます。

中3の保護者様向けに入試の説明会を行うのですが、それの生徒さん向けバージョンというものもあります。
土気教室は最難関特進クラスと、最難関クラスがありますので、それぞれに説明会を行いました。

ファイル 5263-1.jpg

最難関特進クラスの説明会です。
この説明会を聞いた後、志望校への考えを一度まとめてもらい、更に受験面談へとつながっていきます。

天王山の夏を越え、実りの秋へと進んでいきましょう!

土気教室事務 小林弘和
土気教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/t.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

中学生のそれぞれの様子

今日は中学生のみなさんがどんな風に過ごしているか写真に撮りました。

まずは中1。

ファイル 5262-1.jpg

休み時間の様子です。

まだまだ塾が楽しい~という時期ですよね。

私は中1の間はそれでいいと思っています。

しかし、受験が近づいてくるとそうはいかないですよね。

ファイル 5262-2.jpg

こちらは中2の追試の様子。

最初は人数がもっといたのですが、私が中3の質問対応をしばらくして戻ると、大幅に人数が減っていました。

みんなあっさりと一発合格で帰っていったようです。

素晴らしい!

そして中3は…今日も受験勉強です。

ファイル 5262-4.jpg ファイル 5262-3.jpg

とても一生懸命やっていて、質問もたくさん来て、先生たちも嬉しい限りです。

前回の模試で手ごたえのあった生徒がそれを自慢して帰っていきました。

頼もしい限りですね。

ここから受験に向けてさらにペースアップしていきましょう。

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

お申し込み受付中です

今月来月で全国統一小学生テスト(11/3日)、全国統一中学生テスト(10/27日)を実施します。
入塾試験も兼ねていますので入塾をお考えの方はぜひご受験ください。
入塾される方は12月末の冬期講習からの入塾となります。
(関)

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

中3の理科、難しいですか?

今日の中3の授業は理科の授業です。

ファイル 5261-1.jpg ファイル 5261-2.jpg

なかなか難しいことをやっていますね。

理科は高校受験で生徒が一番苦手と答える科目です(もしくは数学かな…)。

でも、三橋先生は理科のスペシャリスト。

授業も当然ハイレベルだけど、逆の言い方をすればそれについていければ、きっといい結果が得られるでしょう。

みんなが今どれほど苦しい思いをしているかは先生たちも分かっているつもりです。

でも、あえて悩まないようにしましょう。

悩んでも結果が変わるわけではありませんし、悩む時間がもったいない。

もう受験まで一分一秒も無駄にしてはいけないのです。

辛いことがあったら、先生やお父さんやお母さん、誰かに相談してくださいね。

気持ちが少しは晴れるかもしれませんよ。

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

満点ノート

定期試験の結果が出そろったので・・・

ファイル 5260-1.jpg

満点ノートを配りました


定期試験で満点を取ったら、1科目につき1冊ずつ、もらえます。努力の証です。
本人のモチベーションにもつながりますが、周りの子たちからも「あともうちょっとだったのに!次は頑張るぞ!」という声も上がってきます。
(ここは集団の良いところですね)

直近のテストは「進研テスト」があります。
今日の授業は模試に向けての授業だったので、しっかり復習して模試に備えましょう

佐藤

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

難関高校受験研究会

こんにちは。ism大網の三上です。

ファイル 5259-1.jpg ファイル 5259-2.jpg
9/28(土)、『難関高校受験研究会FinalProgram』を実施しました。
この会は塾生かつ、受験生の保護者様向けの限定イベントとなっています。

・昨今の制度変更を踏まえた入試状況の解説
・力を発揮するための併願受験の考え方
・受験期を乗り越えるための保護者としての心構え
など、詳しくお話しさせていただきました。

受験は本人が主役です。お家の方ができることは限られています。
ですが、何か少しでもできることがあるとするならば…?

誉田進学塾では入試状況や最新情報はもちろん、
お子様への接し方についても受験研究会でお知らせしています。

まだ塾生でない方には、来る11/3(日・祝)に実施される『全国統一小学生テスト』と同時開催で、
『難関高校受験研究会PrimaryProgram』をご用意しています。
ぜひご参加ください。

(ism大網 三上)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

受験生の秋

こんにちは 鎌取教室からお送りします。

今日で9月も終わり。夏期講習が終わったと思ったらもう10月なのですね。
ここ数日季節の移ろいを肌で感じるようにもなり、中3生にとってはまさに「受験生の秋」なのです。

月曜日は中3の授業はありませんが、鎌取教室には夕方になると自習室を使う中3生の姿が多く見られました。
友達と一緒に…というよりは一人でやってくる生徒のほうが多く、また、教室を覗くと声をかけるのもはばかられるくらいに黙々と机に向かっています。
顔つきはまさに「受験生」。次の日曜日には会場模試が控えており、結果や手応えを追い求める気持ちも、彼らの頼もしい姿に表れているのでしょう。

張り詰めた空気に気おされて、そっと教室を後にしました。
一度きりの高校受験、悔いのないように。

現在を尽くすことが未来への到達へとつながるのです

 教務 杉本

************************************************************

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。