counter

記事一覧

できるようになるまで面倒を見ています

定期試験が終わり、通常モードに戻りました。

中3の誉田中は、絶賛修学旅行中。
今日は市東中だけの追試でした。

ファイル 5603-1.jpg

「追試」というと、テストをやりに行くイメージになりがちですが、どちらかというと「勉強しに来ている」という方が正しい様に思います。

わからないところを調べたり勉強したり、先生やチューターさんに聞いて解決する。
テストを受けてできるようになっているか確認する。
それでもできなければ、また直しをやって、わからなければ聞いて・・・と、とにかく「できるようになるまでやり遂げる」というのが追試。

個別でみっちり見ますので、ある意味「個別指導」の側面もあるわけです。

あんまり後ろ向きにならず、「できるようになるチャンス」と思って、前向きになれるように指導しています!

佐藤

★夏期定例入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2025年6月28日(土)
第2回:2025年7月 5日(土)
夏期講習から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★プロキオン特別入塾試験 お申し込み受付中!
実施日:2025年6月21日(土)
鎌取教室で開講する小3対象の「procyon(プロキオン)」コースに入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★オンライン講座リトル お申し込み受付中!
小3の5ヶ月間毎日配信する誉田進学塾オリジナルのオンライン映像コンテンツをどなたでも無料で受講できます。
詳細・お申し込みはこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!


ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/h/

ismちはら台七夕

こんにちは。事務の村田です。
本日ちはら台では七夕のセッティングをしました!

ファイル 5602-1.jpg ファイル 5602-2.jpg

受付に生徒さん用の短冊も置いています。
自分の願い事をかいてバンブーに飾れば願いが叶うかも?
授業前や休憩中などにかいて楽しんでね!

後々、スタッフの短冊も飾る予定です。
ちはら台のスタッフはどんな願い事をかくのでしょうか。気になりますね!

(ismちはら台 村田)

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/c/

★夏期定例入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2025年6月28日(土)
第2回:2025年7月 5日(土)
夏期講習から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★プロキオン特別入塾試験 お申し込み受付中!
実施日:2025年6月21日(土)
鎌取教室で開講する小3対象の「procyon(プロキオン)」コースに入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★オンライン講座リトル お申し込み受付中!
小3の5ヶ月間毎日配信する誉田進学塾オリジナルのオンライン映像コンテンツをどなたでも無料で受講できます。
詳細・お申し込みはこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

テスト期間が終わり・・・

ismユーカリが丘では、ほとんどの中学校で定期テストが終わり、今週から通常の日課に戻ります。

ファイル 5601-2.jpg

早めに終わった学校の生徒からは、すでに100点やトップ10など良い報告を何件か受けています。
これから結果が出る人も、報告待ってます!

そして来週は小学生の単元テストがあります。
Power Up Trial:略してPUTと呼ばれるテストです。
しっかり準備をして、高得点を狙いましょう!

ismユーカリが丘

ismユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/u/

★夏期定例入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2025年6月28日(土)
第2回:2025年7月 5日(土)
夏期講習から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★プロキオン特別入塾試験 お申し込み受付中!
実施日:2025年6月21日(土)
鎌取教室で開講する小3対象の「procyon(プロキオン)」コースに入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★オンライン講座リトル お申し込み受付中!
小3の5ヶ月間毎日配信する誉田進学塾オリジナルのオンライン映像コンテンツをどなたでも無料で受講できます。
詳細・お申し込みはこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

七夕飾り

最近、siriusユーカリが丘の教室に七夕飾りが飾られました!
生徒さんが願い事を吊るしてくださっています。

ファイル 5600-1.png

梅雨でどんよりした天気が続きますが、ふとしたときに目にして元気を出していただけていたら幸いです。

雨の日も元気に学びましょう!

(事務 市川)

siriusユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/su.htm

★夏期定例入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2025年6月28日(土)
第2回:2025年7月 5日(土)
夏期講習から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★プロキオン特別入塾試験 お申し込み受付中!
実施日:2025年6月21日(土)
鎌取教室で開講する小3対象の「procyon(プロキオン)」コースに入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★オンライン講座リトル お申し込み受付中!
小3の5ヶ月間毎日配信する誉田進学塾オリジナルのオンライン映像コンテンツをどなたでも無料で受講できます。
詳細・お申し込みはこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

定期試験後の問題回収 

皆様こんにちは。ism誉田事務の福永です。

中学生の定期試験も終わり、今は私は終わった問題のスキャンをコツコツ行っております。

誉田進学塾では主に受験に直結する学習を行っていますが、学校の定期試験後は問題の回収もさせて頂いております。

回収済みの問題はスキャンをし教務スタッフが確認し今後の学習に有効活用していきます。

塾での受験勉強はもちろん、学校の勉強も大事ですからね。

学習の事ならなんでもお任せ、それが誉田進学塾です。

ファイル 5599-1.jpg
勉強の合間に息抜きにクイズ問題に見入る小学生さん。

(ism誉田事務 福永)

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/h/

★夏期定例入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2025年6月28日(土)
第2回:2025年7月 5日(土)
夏期講習から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★プロキオン特別入塾試験 お申し込み受付中!
実施日:2025年6月21日(土)
鎌取教室で開講する小3対象の「procyon(プロキオン)」コースに入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★オンライン講座リトル お申し込み受付中!
小3の5ヶ月間毎日配信する誉田進学塾オリジナルのオンライン映像コンテンツをどなたでも無料で受講できます。
詳細・お申し込みはこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

中3駿台模試終了

先週の英数国に続いて今日理社の中3駿台模試が行われました。

ファイル 5598-1.jpg

みんな本当にお疲れ様。定期テストも一緒で大変でしたね。

みんながこの期間本当に頑張っていたことを先生は見ていました。

後期になったら模試の連続ですので、テストの多い生活に徐々に慣れていこうね。

どんなときもプラス思考で前向きに行こう!

それが受験がうまくいくコツですよ!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

★夏期定例入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2025年6月28日(土)
第2回:2025年7月 5日(土)
夏期講習から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★プロキオン特別入塾試験 お申し込み受付中!
実施日:2025年6月21日(土)
鎌取教室で開講する小3対象の「procyon(プロキオン)」コースに入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★オンライン講座リトル お申し込み受付中!
小3の5ヶ月間毎日配信する誉田進学塾オリジナルのオンライン映像コンテンツをどなたでも無料で受講できます。
詳細・お申し込みはこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

新しい先生が来てくれました。

大半の学校が定期試験が終わりましたが、まだ定期試験が終わっていない学校もあります。

そんな中、みんなに強い味方が登場。

ファイル 5597-1.jpg

新任の先生がみんなの定期試験勉強の応援に駆けつけてくれました。

新しい先生と新鮮な気持ちで試験勉強が行えて、さぞや捗ったことでしょう。

明日試験の生徒は頑張ってきてね!信じてるぞ!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

★夏期定例入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2025年6月28日(土)
第2回:2025年7月 5日(土)
夏期講習から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★プロキオン特別入塾試験 お申し込み受付中!
実施日:2025年6月21日(土)
鎌取教室で開講する小3対象の「procyon(プロキオン)」コースに入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★オンライン講座リトル お申し込み受付中!
小3の5ヶ月間毎日配信する誉田進学塾オリジナルのオンライン映像コンテンツをどなたでも無料で受講できます。
詳細・お申し込みはこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

楽しんでいきましょう♪

誉田中は明日がいよいよ定期試験!

みんなどういう気持ちで臨むでしょうか?
不安の方が多いんでしょうかね?

でも、不思議なもので、実は「楽しみにしてます」という人が多かったりします。

「ここまで勉強を積み上げてきて、どれくらい実力がついているだろうか・・・?」

と考えてみたら、ちょっとわくわくしませんか?

少し楽しんでテストに臨んで、リラックスした状態で受けられるとgoodですね!

佐藤


★夏期定例入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2025年6月28日(土)
第2回:2025年7月 5日(土)
夏期講習から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★プロキオン特別入塾試験 お申し込み受付中!
実施日:2025年6月21日(土)
鎌取教室で開講する小3対象の「procyon(プロキオン)」コースに入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★オンライン講座リトル お申し込み受付中!
小3の5ヶ月間毎日配信する誉田進学塾オリジナルのオンライン映像コンテンツをどなたでも無料で受講できます。
詳細・お申し込みはこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!


ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/h/

親身になった指導

小5の授業が終わった後髙橋先生が生徒の質問に答えています。

ファイル 5595-1.jpg

髙橋先生はいつも生徒に親身になって接するので大人気。

質問した生徒もきっと満足して帰ったことでしょう。

なかなか質問に来にくいと感じている人もいるかもしれませんが、たいてい私か髙橋先生のどちらかが教務室にいるのでいつでも質問に来てくださいね。

特に中3はこれから難しい問題も増えていくので、わからないことがあって悩んでいるくらいならどんどん質問に来てね。

鈴木先生もお待ちしてま~す。

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

★夏期定例入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2025年6月28日(土)
第2回:2025年7月 5日(土)
夏期講習から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★プロキオン特別入塾試験 お申し込み受付中!
実施日:2025年6月21日(土)
鎌取教室で開講する小3対象の「procyon(プロキオン)」コースに入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★オンライン講座リトル お申し込み受付中!
小3の5ヶ月間毎日配信する誉田進学塾オリジナルのオンライン映像コンテンツをどなたでも無料で受講できます。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

定期試験!

ismおゆみ野教務の後藤です。

ismおゆみ野では定期試験勉強期間が終了しつつあります。

誉田進学塾の定期試験勉強は、自分から勉強していくスタイル。過去問の配布や、定期試験のための特別授業は行っておりません。

そのような、定期試験勉強で結果が出るのでしょうか?

ということで、一部の学校で出そろった結果を紹介します。中1のはじめから100点、90点代を当たり前のように取ってくれました。順位や平均点の発表はまだですが、初めての定期試験でここまで取ってくれると嬉しい限りです。

勉強のやり方を学んでいく、それが誉田進学塾のスタイルです。

(教務 後藤)

ismおゆみ野の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/oy/

★夏期定例入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2025年6月28日(土)
第2回:2025年7月 5日(土)
夏期講習から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★プロキオン特別入塾試験 お申し込み受付中!
実施日:2025年6月21日(土)
鎌取教室で開講する小3対象の「procyon(プロキオン)」コースに入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★オンライン講座リトル お申し込み受付中!
小3の5ヶ月間毎日配信する誉田進学塾オリジナルのオンライン映像コンテンツをどなたでも無料で受講できます。
詳細・お申し込みはこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!