皆さんこんにちは♪ism誉田事務の福永です。
本日は「残暑見舞いコンテスト」に応募して下さった生徒さんの中から、見事!「教室賞」と「特別賞」に選ばれた方へ、賞状を授与させて頂きました(^^)
今回ism誉田で「教室賞」に選ばれたのは、中3生のMさん。
「特別賞」に選ばれたのは、小5生のM君、Sさんでした。なんと!小5生からは2名も。
ではそのご様子を・・・


(中3生のMさん)
まず初めに・・・さすが中3!さすが美術部!と私は思ってしまいました。
描かれたヨーヨーがとても素敵ですね。そして暑い夏に涼しい気持ちになれる作品です。
とても美しく綺麗なデザインでした。
中3生ですから、勉強も大変だと思います。でもそんな中でも、こんなに気持ちのこもった素敵なイラストを描いてくれて本当にありがとうございます。
塾での思い出のひとつになってくれたら嬉しいです。
おめでとうございます。
次に・・・

(小5生のM君)
描いてくれたのはとっても色鮮やかで素敵な!おいしそうな!スイカです☆
色も本当に丁寧にしっかり塗ってくれていて、本当に一生懸命頑張って描いてくれたんだなぁと感じました。
まだ小5生ですので今後もチャンスはたくさんあります!今回で終わりにせず、是非是非今後も応募して下さいね。
M君の素敵なイラストをまた期待しています。
おめでとうございます。
最後は・・・

(小5生のSさん)
とってもかわいらしいイラストでした。M君の作品とはまた違ったかわいらしいスイカですね。同じスイカでも描く人によってこんなに違ってくるんですね。でも、どのスイカもおいしそうです・・・!
そして今回Sさんは初めての応募でしたが今後も是非たくさん応募して下さい(^^)
コンテストだけではなく、毎月のラプラスのイラストなんかも是非、描いてみて下さいね。
おめでとうございます。
今回、残念ながら入賞を逃してしまった生徒さんも、本当に皆さん素敵なイラストを描いてくれていて嬉しかったです。改めてご応募ありがとうございました。
なお掲載させて頂いたお写真は、個人情報保護の為、賞状のお名前の部分を見えなくしております。ご了承下さい。

(ism誉田事務 福永)
ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm
「合格者のことば」夏版はこちら!
2022年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。
http://www.jasmec.co.jp/gokaku/gokakusha/gokakusha-2022-2.htm