counter

記事一覧

共通テスト1日目!

こんにちは。
八千代緑が丘校事務の牛尾です。

本日は、共通テスト1日目。
私もドキドキしてしまい、朝、神社にお参りに行ってきました。
皆さんの顔を思い浮かべながら、
「みんなが、今までの力を発揮出来ますように…」
と祈りを込めてきました。

開校してすぐ、受験生のAさんが登校。
「どうしたらいいか分からなくて来ちゃいました…」と
お話してくれました。
1時間集中して取り組み、笑顔で出発。
Aさんが登校してくれて、顔を見せてくれたこと。
凄く嬉しかったです。

受験生の皆さん!共通テスト1日目、お疲れ様でした!
慣れない場所での試験になった方がほとんどだと思います。
よく頑張りました!!
まずは、1日目頑張った自分を褒めてあげてくださいね。
2日目が残っている方もいると思います。
今は、1日目の科目は振り返らずに、
明日のことだけを考えましょう。

今日は天気も悪かったので、身体も冷えてしまったと思います。
ゆっくりお風呂に入って、ご飯を食べて、
明日の準備が終わったら早めに休んでくださいね。

明日も大丈夫、うまくいきます!
ファイル 3644-1.jpg ファイル 3644-2.jpg
自信を持って、頑張ってきてくださいね。
心から応援しています。
(八千代緑が丘校 牛尾)
=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

歳々年々

こんにちは。おゆみ野駅前校の渡邉です。

本日はいよいよ大学入学共通テスト当日となりました。
今頃受験生は勝負の刻を迎えていることでしょう。
今はただ、皆が力を出し切ってくれることを祈るばかりです。

さて、教育の現場にいて実感することの一つが、受験というものの正解のなさです。
もちろん、それぞれの問題には正解があります。
しかし、進路選択という点において、進学先が正解だったか否かが分かるのは、ずっと先のことです。

確かに、進路という点でも誰もが第一志望校に合格できることが何よりなのでしょう。
一方で、現実的には倍率というものがある以上、全員が不合格を避けることはできません。
合否のみをもって受験の成否を語ることは、あまり合理的ではないのではないでしょうか。

それよりも重要なのは、受験という経験を通じて何を得たかであるはずです。
それは単に、教科知識や解法のテクニックのみを意味しません。
将来何がしたいのか・何に関心があるのか・逆に何には関心がないのかという自己理解。
自分にとってモチベーションの上げ方を見つけ、上手くパフォーマンスを発揮する技術。
支えてくれる周囲の人々、両親・友人らに対する感謝の念。
それは一人一人違うものですが、かけがえのない経験だと思います。

今、手元に届いた共通テストの問題を見ています。
今年も今のところ、昨年と大きな違いはないように見受けられます。
受験では、得てしてお定まりの問題が登場します。毎年、目を通していればなおさらです。
しかし、そこに身を投じる子どもたちは、誰一人として同じではありません。

年々歳々“問”相似 歳々年々人不同

健闘と幸運を祈願します。

(おゆみ野駅前校 渡邉)

=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA

大丈夫! うまくいく!!

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

ついに明日
ファイル 3642-1.jpg

ある生徒がこんなことを
言ってくれました。

『今日は家で勉強しようかと思ったけれど、
 何だか気持ちがソワソワしちゃったから
 塾に来ました!!』
と。

前日だと思うと、
気持ちが落ち着かないですよね。

でも安心して下さい。

今日まで十分に勉強した。
必要な知識は少なくとも一通りは
全て触れたと思います。

もし万が一、明日の試験で知らないことがでて
「あぁしんどいな」と思っても
周りの受験生もそう思っている。
だからそこでビビらないこと!!

それでもビビったら…
「もうあかん」って思ってしまったら…

そのときは、"なにくそ!"と思って
塾生の方は激励会で配布した合格えんぴつを
にぎりしめて下さい。

そうしたら、きっと何かアイディアが出てきます

諦めたらあかん!!
突破口を見出そう!!!

ファイル 3642-2.jpg ファイル 3642-3.jpg

ファイル 3642-4.jpg ファイル 3642-5.jpg

今日もいつものように
八千代緑が丘校の生徒たちが
躍動しています!!!

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

皆さんの努力の結晶

こんにちは。
八千代緑が丘校事務の牛尾です。

共通テストまであと2日。
ファイル 3641-1.jpg
受験生が続々と登校。机に向かい続ける姿が見えます。
ファイル 3641-2.jpg ファイル 3641-3.jpg
お昼ご飯を食べながらも単語帳を見て頑張る子。
過去問演習講座を印刷する待ち時間にも、
教科書を開いて取り組み続ける子。
ご飯を早めに切り上げて校舎に戻ってくる子。

少しの時間でも大切に取り組もう!と努力している皆さんの姿は
本当に素晴らしいと思いますし、
いつも、元気をもらっているんです。
だからこそ、「みんなに第一志望校に受かってほしい」
心からそう思います。

大切なのは、「自分を信じて、最後まで決して諦めないこと」
緊張すると思いますが、
「今までやってきたんだから大丈夫!!」という気持ちを持って
共通テストに挑んでほしいと思います。
皆さん一人ひとりが、今までの成果を発揮出来るよう、
校舎で応援しています。
(八千代緑が丘校牛尾)
=======================
★「共通テスト同日体験受験」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/dojitsu/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

共通テスト同日体験受験事前説明会

こんにちは。鎌取駅南口校の吉川です。
本日はprimium高校部各校舎にて、共通テスト同日体験を受験する一般生徒に向けて事前説明会を実施いたしました。


ファイル 3640-1.jpg


現状の大学入試制度や新課程における共通テストの変更点、
今回のテストの活用法などお話ししました。

また新共通テストに合わせて、東進では一部科目をオリジナル問題を用いて実施いたします。
受験生が実際に受ける問題も入っていますので、共通テストの問題傾向や新共通テストの問題様式両方を体験いただくことが可能です。

テストの後は、何が足りなかったのかを分析し対策をすることが重要です。
誉田進学塾では、成績表を個別で返却し、
その際に受験のエキスパートである教務スタッフが、一対一でアドバイスをいたします。

また同日受験後は、解説授業や招待講習などの体験授業もあり、
今後に生かすことができるようになっています。
皆様の勉強の一助になれば幸いです。

まずは、全力で共通テストと対峙してください。
スタッフ一同校舎でお待ちしております。
(鎌取駅南口校 吉川)

=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/JRUQDrQOE5U
=======================

目前に迫る入試1年前

みなさん、こんにちは。
五井駅前校の富田です。

いよいよ大学入学共通テストが3日後に迫りました。
受験生の皆さんは、とても緊張した面持ちで、最後の追い込みの学習
に勤しんでいます。

もう、この直前期に私たちスタッフができることはただ一つ!
受験生ひとり一人を信じ、心から支援すること、声をかけること、ただ
それに尽きます。

さて、高校2年生の皆さん!
一つ上の先輩が受験を迎えた今、皆さんにとっても大事な局面です。

皆さんにとっては自らの大学入試がいよいよ1年前を迎えたという
ことになります。

連日お伝えしている通り、1/13・14は「共通テスト同日体験受験」
が実施されますす。
ここで志望校の目標得点を取れたかどうかで、今の自分に足りない
ことは何か、既に順調に到達している科目は何かなど、今の立ち
位置を知るための大きな指標になるのです。

まだ、1年・・・
もう、1年・・・

どちらの考え方がうまくいくでしょう?
恐らく校舎です。

受験にとって油断や甘えは大敵なのです。
これまで順調にしっかり勉強をしてきたという皆さんも、是非気持ち
をまた一つ上のレベルで引き締めて対策をすると見えてくることも
あるのではないでしょうか。

ぜひ、謙虚な気持ちと強い覚悟でこれからの1年を過ごして欲しい
と願っています。

今回の「共通テスト同日体験受験」は全国で1万人を超える皆さん
が受験するようです。

ファイル 3638-1.jpg

ということは、既に覚悟を決めた高校生がそれだけ多くの数いると
いうことになります。

まだ申し込み可能です!
ぜひ、私たちと一緒に受験に向けて大きな一歩を踏み出しましょう!

(五井駅前校 富田)

=======================
★「共通テスト同日体験受験」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/dojitsu/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<五井駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pg.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/Y9YyD6KE_NA
=======================

準備は今のうち!

こんにちは。
八千代緑が丘校事務の牛尾です。

共通テストまであと3日。
ファイル 3639-1.jpg
始業式を終え、今日から授業がスタートするというお話を聞きました。
朝から登校出来なくなるけど、学校でも取り組めるように!と、
過去問演習講座をまとめて印刷する生徒さんもいらっしゃいました。
隙間時間をいかに活用するかが大切になってきますね。
1点でも点数を伸ばせるよう、ラストスパート頑張りましょう!
ファイル 3639-2.jpg ファイル 3639-3.jpg
受験生の皆さん。
入試当日の持ち物は大丈夫でしょうか?
前日に準備…となるとバタバタしてしまうことが多いです。
会場で、「あっ!あれを忘れてしまった…」とならないように、
必要な持ち物は書き出しておくといいと思いますよ。

また、当日は電車で移動する方がほとんどだと思いますから、
チャージも今のうちに済ませておきましょう。
備えあれば憂いなし。
時間があるうちに、確認と準備をしておきましょう!
(八千代緑が丘校 牛尾)
=======================
★「共通テスト同日体験受験」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/dojitsu/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

冬休みが明けて

こんにちは。
土気駅北口校事務の藤原です。

三連休も終わり、冬休みが明け今日から学校という方がほとんどではないでしょうか。
冬休みはいかがでしたか?充実した時間を過ごせましたでしょうか?
校舎でも「めっちゃ充実してました」とか「○○行ってきました」なんて話もちらほら……。

加えて、時間がある今こそ!と連日校舎に登校して、1日に3コマ以上受講を進める生徒さんもいらっしゃいました。
「新しいテキスト届いていますか?」と勉強意欲たっぷり!
このモチベーションのまま新学年へとつなげていきましょう……♪

休みが明けた、と思ったら4日後には共通テストです。
先週末にプレ模試を受験して、本番まで何をしたら良いか、実際本番ではどうしたら良いか、改めて確認できたかと思います。
まだまだできることはあるはず。
ぜひ、試験本番に向かって最後まで粘り強く取り組んでいってくださいね。
ファイル 3637-1.jpg

高1生、高2生の皆さんも他人事ではありません。1年後、2年後には同じものを受験する方がほとんどだと思います。

1年後、2年後、志望校に合格するにはどのくらいの点数を取らなきゃいけないんだろう、今の自分はどのくらいの点数で、どのくらい取らなきゃいけないんだろう。

その認識は早ければ早いに越したことありません。
学校で受験する方もいらっしゃると思いますが、誉田進学塾premium高校部でも「共通テスト同日体験受験」を実施します。
まだまだ受け付けておりますので、チャレンジしてみたい方はぜひお申込みください!お待ちしております!

(土気駅北口校 藤原)
=======================
★「共通テスト同日体験受験」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/dojitsu/index.htm
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<土気駅北口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pt.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=80303E47nz8
=======================

自分を信じよう。

こんにちは。
八千代緑が丘校事務の牛尾です。

今日から学校が始まる!という方が多いのではないでしょうか。
校舎では、始業式を終えて帰ってきた生徒さんも。
お友達に会えて、沢山お話出来たのではないでしょうか。
今日から新学期。頑張っていきましょうね。

さて。共通テストまであと4日となりました。
ファイル 3636-1.jpg
登校する生徒さんの表情に緊張が見える毎日。
「大丈夫かな…」と不安でいっぱいですよね。
皆さんの気持ち、凄くよく分かります。

そんな皆さんには、
「今まで努力してきた自分を信じて欲しい…」と思うんです。
今まで勉強を続けてきた中で、辛かった時や、思い悩んだ時も
あったと思います。
でも、それ以上に「出来るようになったこと」や
「伸びたところ」が沢山あると思うんです。

是非思い出してみてください。沢山思い浮かびませんか?
それだけ、皆さんは今まで努力し、成長してきたということ。
その1つ1つを自信に変えて、頑張ってほしいと思います。
ファイル 3636-2.jpg ファイル 3636-3.jpg
みなさんなら大丈夫!
あと4日。残された時間で、出来ることはあるはず。
少しの時間でも大切に、取り組んでいきましょう。
(八千代緑が丘校 牛尾)
=======================
★「共通テスト同日体験受験」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/dojitsu/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

冬休みを振り返る!

大網白里校の一関です。
前回私がアップしたブログは冬休み前日でした!
記事では冬休みの過ごし方を綴っていました。
さて皆さん。振り返ってみていかがでしょうか?

「年末年始ゆっくりできた」「学校課題はちゃんとできた」

素晴らしいことですね!と言いたいところですが、
大学受験を考えるとちょうど1年前・2年前になるタイミングの
時期です。特に高2生は受験を意識した学習を進めておきたい
ところです。
というのも、これから受験生になる学年は皆一生懸命学習に取り
組むため、成績は上がっても差を縮めるのが難しくなるからです。

ではどうするか。他者に先んずるしかありません。
時間は平等です。早く歩を進めただけ利が大きくなることは
間違いありません。
間もなく申込締め切り間近ですが「共通テスト同日体験受験」
をきっかけに、受験に向けた学習をスタートすることを
強くお勧めします。

ファイル 3635-1.jpg

改めて!時間は平等です。それを活かせるかどうかは自分次第。
新年始まったばかりですので、ぜひ考えてみてください。
(大網白里校 一関)
=======================
★「共通テスト同日体験受験」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/dojitsu/index.htm
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4
=======================