counter

記事一覧

計画的に学習しよう

こんにちは。
八千代緑が丘校 事務の牛尾です。

今週もお疲れ様でした。
9月中旬なのに、暑さが止まらないですね…。
「体育が外であって、汗だくでした…」
「暑さがしつこすぎます。」
と話している生徒さんもいらっしゃいました。
もうそろそろ涼しくなってほしいものです。
ファイル 4121-1.jpg ファイル 4121-2.jpg
高3生のAくんは、来週から定期考査が始まると話してくれました。
受験勉強もあり、試験勉強もあり、と
両立していくのも大変だと思います。
どういう風に時間を使っていくか、
自分の中で計画を立てて、進めていきましょうね。
悩んだ時は、是非スタッフに声をかけて下さい。
計画的に勉強出来るよう、最適な方法を探していきましょう!
(八千代緑が丘校 牛尾)
=======================
9/23大学進学フェスタ2024inCHIBA申込受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/
ファイル 4121-3.png
9/28志田晶先生特別公開授業開催!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

明日は難関大学受験生program開催!

こんにちは。土気駅北口校の島です。

明日9/14(土)は「難関大学受験研究会受験生program」が開催されます。

受験生の保護者の方対象に、
大学受験に向けての具体的な併願作戦や、
志望校対策のやり方、方法について詳しくお話します。
特に、これから受験シーズンが本格化する中で、
効率的なスケジュール管理や
科目間のバランスなど学習方法もお伝えする予定です。

併願校の選定は受験成功の鍵を握る重要なステップです。
志望校以外の選び方に悩む受験生は多いですが、
どのようにリスクを分散しながら、
自分に最も有利な受験プランを立てるかを詳しく解説します。
これを理解できれば、万全の準備で入試に
臨むことができるようになります。

志望校対策について、
過去問の傾向分析や、合格者の学習法についても
掘り下げてお話します。難関大学にはそれぞれ異なる
出題傾向や対策が必要であり、
的確な対策を立てることが合否を左右します。
過去のデータや最新の受験情報をもとに、
どの分野に注力すべきか、
何を優先的に学習すべきかが
具体的に理解できる内容になっています。

多くの皆様のご参加をお待ちしています。

(土気駅北口校 島)
=======================
9/28志田晶先生特別公開授業開催!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

9/23大学進学フェスタ2024inCHIBA申込受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/

ファイル 4120-1.png
★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<土気駅北口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pt.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=80303E47nz8
=======================

夏の頑張りを秋に生かす!

こんにちは。千葉中央駅校の松村です。

今週の高1、高2のHRでは、サマーコンテストの表彰式が行われました。
夏休み期間、ほぼ毎日登校されたり、学校の課題もありながらも塾の授業を頑張って進めたり、、、
生徒それぞれ目標に向かって頑張っていました。
ファイル 4119-1.jpg 
新学期が始まり、文化祭を控える高校が多くあります。
「最近塾に行けてなくて…」「結構講座溜まってきてしまったかも…」
忙しさや疲労もありつつ少し焦ってしまうこともあるでしょう。
それでも準備期間楽しいと話してくれます。
目の前の学校行事は思いっきり楽しんでください。後悔なくやり切ること。

それは勉強も同じです。
夏の頑張りを認め、9月からも目標に向けて実行していきましょう。

(千葉中央駅校 松村)
=======================
9/23大学進学フェスタ2024inCHIBA申込受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/
ファイル 4119-2.png

9/28志田晶先生特別公開授業開催!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<千葉中央駅校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pcc.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/YdLvwpvALeM
=======================