counter

記事一覧

天王山の夏、お疲れ様でした\(^o^)/

こんばんは。
八千代緑が丘校の轟です。

塾の夏期講習の最終日は昨日でしたが、
今日は日曜日なので、気分的には、
今日が夏の最終日のような気持ちがしています(笑)

この夏を振り返ると、
7/22(月)~8/9(金)の3週間に渡り、
Final Summerと題した演習を毎朝行いました。
ファイル 4085-1.jpg

また、長時間にわたり、学習に取り組む中で、
「これってどういうことだろう?」
と白熱した問題も沢山ありました。
ファイル 4085-2.jpg

また、夏期講習期間中は塾で過ごす時間が長いため、
休憩時間に、友達同士の交流が、楽しい時間
になりました。
ファイル 4085-3.jpg

8/21(水)には、受験生を対象とした
受験ガイダンスでは、今後の志望校対策について
話をさせて頂きましたが、
みんな集中して参加してくれました。
ファイル 4085-4.jpg

このように、7/20(土)から始まった夏期講習では
今日までの長い期間、多くの受験生が
毎日朝から登校し、夜までひたすら学習に取り組んだ
44日間でした。

受験生の皆さん、本当にお疲れ様でした。

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
9/23大学進学フェスタ2024inCHIBA申込受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/
ファイル 4085-5.png

9/28志田晶先生特別公開授業開催!お申し込みはこちら👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE

一日体験の詳細・お申し込みはこちら👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
=======================

大学進学フェスタ2024!参加申込受付中

明日からは新学期、すでに学校がはじまっている生徒には
学校で大学進学フェスタのチラシが配られたそうです。

今年は文化祭などのイベントとも重ならない日程なので、
高校の先生方もおすすめしてくださっているようです。

総合型選抜や指定校推薦を考える受験生にとっては
大学の入試担当者から直接話が聞くことができるので、
出願書類準備の参考になる情報を手に入るチャンスです。

夏休みを使って、オープンキャンパスやキャンパスツアーに参加した
高1、高2生にとっては、自らの志望校を固めるための大学研究の機会になります。

保護者の皆様にとっては、最新の大学入試情報を手に入れることができます。
親子で参加していただければ、将来について話し合う機会をつくることも可能です。

参加される方それぞれに役立つコンテンツを充実させています。
協力参加する私たちも、参加する皆さんにご満足いただけるよう
準備を進めています。

皆さまのご参加を会場でお待ちしています。

ファイル 4084-1.jpg
9/23大学進学フェスタ2024inCHIBA申込受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/

(大学進学フェスタ担当 呉屋)
=======================
9/28志田晶先生特別公開授業開催!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

入試本番での心構え

おはようございます。おゆみ野駅前校の出山です。昨日で夏期講習が終了し、本日から9月がスタートしました。台風10号「珊珊」の接近に伴い、天気はかなりの荒れ模様ですが早いもので今年もあと4ヶ月ですね。今月から指定校推薦の校内選考や共通テストへの出願、総合型選抜への出願など、いよいよ大学入試も始まるぞという雰囲気になってきました。本日のブログでは、折角の機会なので入試本番での心構え、注意すべきことと題して、縷々記していきます。


ファイル 4083-1.jpg ファイル 4083-2.jpg

もし、冒頭の文章を読んで、「えっ!?このタイミングで本番での心構え!?」と感じた人は要注意です。入試本番とは、畢竟、日常生活の一部だからです。本番で、普段以上の力が出るということはほぼありません(誤解を恐れずに言えば、「絶対普段以上の力がでる」わけではないということです)。それ故に、普段から常に本番を想定して、タイムマネジメントや学習計画を立て遂行していくことが大切です。わたしたちはどうしても、入試本番の日は何か特別な日だと想定しがちですが、順序が逆です。日々の日常生活の中の一つに、入試本番という価値を賦与しているにすぎません。だからこそ
普段の学習習慣が一番大切だよと高校1年生の時から塾生には訴求し続けています。改めて最後に。「1日1日を大切に」過ごしていきましょう。その一瞬も含めて一期一会です。9月も普段どおり努力を継続していきましょう!
(おゆみ野駅前校 出山)
=======================
9/28志田晶先生特別公開授業開催!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
=======================
9/23大学進学フェスタ2024inCHIBA申込受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/
ファイル 4083-3.png
=======================
★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA