counter

記事一覧

全学年定期試験勉強継続中

学校も新学期が始まりましたが、依然として定期試験勉強継続中です。

ファイル 5712-1.jpg ファイル 5712-2.jpg

壮観!さすが大教室だけあって凄い人数ですね。

誉田進学塾の定期試験勉強のいいところは、先輩たちと一緒に勉強できるところですね。

やはり受験生ともなると定期試験勉強の熱は相当なものですが、一緒に勉強している中2にもその熱が伝搬しているようです。

もう明日が定期試験、という学校も多いので、この受験生から受け取った熱を冷まさず中2もいい点数を取ってね!

もちろん受験生のみんなも頑張ってきてください。

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

★9月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年9月13日(土)
10月から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

新しい先生たち

後期が始まりました

実は、ちょこちょこと担当が変わっていたりします

ファイル 5711-1.jpg
中1の理科は後藤先生
おゆみ野からやってきた理科のスペシャリストです
理科のことならなんでもお任せの理科オタクな先生です


ファイル 5711-2.jpg
中3の社会に三上先生
大網からやってきた、やさ~しくて、おもしろ~い先生です
中3のみなさん、仲良くしてくださいね


この時期は、生活習慣に気を付けましょう
夏休みで緩んだ生活から、急に忙しくなったりするもので、体調不良が出やすいタイミングです。

規則正しい生活をして、学校と塾のある生活に戻していきましょう


佐藤

★9月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年9月13日(土)
10月から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!


ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/h/

前期内申が決まります。

前期期末試験が始まりました。
多くの中学校の生徒は、塾で必要な準備をし、当日に臨みます。
今回の成績で、前期の内申点が決まります。

「後期もあるから、前期にうまくいかなくてもいいでしょ」

そんなことはありません。
前期の出来を参考に後期の成績がつけられます。
そして、学年末の内申が決定し、今年一年間の成績が数値で表されることになるのです。

中1生は、これで初の内申が出ます。
中2生は、いよいよ公立受験を考える上で、出願できる高校が現実味を帯びてきます。

中3からでいいという受験ではありません。
今のうちから「家庭」「中学校」とは違う空間で、自身を磨いていってはいかがでしょうか。

多くの仲間と出会えることを楽しみにしています。

ぜひ、入塾試験をご検討ください。

(内田)

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

★9月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年9月13日(土)
10月から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!