counter

記事一覧

また卒業生が来ました。

ism誉田に卒業生がまた来てくれました。

ファイル 3880-1.jpg ファイル 3880-2.jpg

最後まで彼らにとって塾が有益なものであるよう、高校へ行ったら勉強をどんな風に頑張ればいいかを伝えました。

卒業しても、みんなは誉田進学塾の大切な生徒です。

またいつでも遊びに来てくださいね。

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

満点ノート

こんにちは、教務の高橋です。
今日は三年生に満点ノートを渡しているところをご紹介。
学校のテストで満点を取った生徒には満点ノートを授与!

ファイル 3879-1.jpg

11人の生徒が満点ノートを受け取り一人で二冊もらう生徒もいました。
渡すときには教室の外まで拍手が聞こえて、その後の授業も良い雰囲気で取り組めていました。

この調子でベストを尽くしていきましょう!
スタッフもより良い環境を作れるよう努めていきます。
(高橋)

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

メリハリをつける!

こんにちは、ismおゆみ野教務の植草です。

本日は春期講習で中学1年生の授業を行いましたが、そのときに伝えたことを書かせていただきます。

小学6年生から中学1年生への変わる前のこの時間。この時間の使い方がものすごく重要です。
だけど何でもやればいい。というわけではないです。
中学1年生が最初にぶつかる壁は生活リズムの変化です。その変化に慣れるまでの時間で、なんでもやれやれとなると嫌になるものです。

塾としてこれだけはやるというものとして、「授業に参加する」と「宿題」この2つを完璧に仕上げることです。
「授業に参加する」:失敗を恐れず、どんどん発言してみたり解いてみることです。失敗を責めることはせず、挑戦しましょう。
「宿題」:授業で聞いたことを自分のものとするために欠かせないことです。

この2つが完了したら、休憩する。休むことも大事です。
休む時は休む、やるときはとことんやる。これがカギです。

ismおゆみ野の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/oy.htm

春期講習2日目!

皆さんこんにちは!事務の福永です。

今日は昼から中1生、小6生、小5生の皆さんが登校しているので何だか校舎が賑やかです。

コロナ対応でオンライン授業だった際は校舎に生徒さんが誰もいない事が日常だったので、皆さんのお陰で校舎が賑やかなのはいいなぁとこのブログを書きながら思いました。

でもコロナはまだまだ流行っています。引き続き感染防止に努めていきましょう!

今日は中1生の授業に行ってみました。

ファイル 3877-1.jpg
ファイル 3877-2.jpg

誉田では普段あまりお会いする事が出来ない「西村先生」の授業でした。

以前も追試で一度誉田に来て下さいましたが、皆さんが西村先生の授業を受けるのは初めてのはず。数学のエキスパートの先生です。是非、皆さん積極的に授業を受けて数学を得意科目にしていきましょう!

ファイル 3877-3.jpg
ファイル 3877-4.jpg
ファイル 3877-5.jpg

春期講習2日目、張り切っていきましょう!

ism誉田事務 福永

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm