counter

記事一覧

ism誉田の春期講習は大賑わい!

本日は色々なことがありました。

まずは小4の春期講習の様子。

ファイル 3889-1.jpg

春期講習は授業時間がいつもよりも長いのですが、まだ小4ですので途中で疲れてしまう生徒が多いです。

でも、今年の小4は皆とっても頑張り屋、最後まで集中力が途切れませんでした。

次は中1。

ファイル 3889-2.jpg

中1は皆授業に積極的に参加します。

勉強そのものを好きになる、そんな誉田進学塾の理想を体現してくれています。

夕方には卒業生が顔を見せに来ました。

ファイル 3889-3.jpg

卒業してもあなたたちはism誉田の大切な生徒です、いつでも遊びに来てください、高校へ行っても頑張ってね!

お次は中2の生徒が質問に来ています。

ファイル 3889-4.jpg

彼女はまだ誉田進学塾に入ったばかりなのにとっても一生懸命、素晴らしい!

そして夜には中3が受験勉強をしていきました。

ファイル 3889-5.jpg

ism誉田の春期講習は大賑わいです。

その上どの学年も本当に頑張っている!

誉田進学塾の生徒は私たち教務にとって誇りです。

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

今やるべきことは?

春期講習4日目
そろそろ折り返し地点
ファイル 3888-1.jpg
中学校の勉強にももう慣れてきているころ。
授業の単元としても数学は文字式に入り、理科はいよいよ生物分野が終わろうとしていて、1つの大きな単元を終えている状態
ファイル 3888-2.jpg
そろそろ「ちょっと前の勉強」を忘れ始めている時期ではないかな?

今2月にやった内容をちょっとやってみればわかりますが・・・思いのほか忘れていて結構できない・・・なんてことになっているんじゃないですかねぇ('_')

だけど、もっと先まで見据えていくと、学校で習うときに一回思い出し、定期試験前に定期試験の勉強をするときにまた思い出し、模試の前にまた勉強するときにまた思い出して・・・と、今までやった内容をもう一回学習する機会はこの先必ずあって、その度に繰り返し練習するから定着に結び付くわけです。

そこまで考えると、一回目に学習したときに「完成させておく」ことはとっても大事。この後時間がたったら忘れるかもしれない、やってないと解けなくなっているかもしれない。だけど一度「できるようになった」状態にしておけば、将来もう一回勉強するときに、あまり苦労しないでスイスイと学習を進められるはずです。

ファイル 3888-3.jpg

じゃあ、今何をすべきなのか?
とにかく目の前の勉強をしっかりやっておくのがベストです

学校の宿題やワーク、教科書に載っている問題

自分たちが思っている以上に、やれることってたくさんありますよ(^^♪

「テストがある」みたいに目標にするものが目の前にあればとっても勉強しやすくなるので、英検みたいな検定の様なテストを受けてみるのもおすすめですよ

教務 佐藤

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

小学生も模試、頑張っています!

こんにちは!ism誉田の福永です。

今日は、中1生、小6生、小4生が来ています。

何かと中学生についてはブログを書く頻度が高いと思うので、今日は小6生について書きたいと思います!

まず小6生は今日は月例テストという模試を受けています。まだ6年生なりたてなので、高校受験はとてもとても先のように思えますが、今のうちから誉田進学塾では様々な模試を受けています。

その様子はこちら・・・

ファイル 3887-1.jpg
ファイル 3887-2.jpg
ファイル 3887-3.jpg

(皆、集中していて写真撮るのが申し訳なかったです・・・。)

小学生の内から模試を通して正しい学習習慣を身に着ける事は非常に大切なんだなぁと思いながら頑張る皆さんの姿に感心していました。皆さん本当に凄い!頑張ってる!という訳で皆さん、直しノートの提出もお待ちしていますね(^^)楽しみにしています~

でも、とは言え今日は模試で沢山頭を動かしたと思うので、疲れた事と思います。

帰宅したらよく休む時間も大事ですよ~~~

(誉田事務 福永)

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

春期講習真っ最中!

こんにちは、siriusユーカリが丘の加藤です。

春期講習が始まってしばらくたちました。
小5、小6は連日講習ですが、生徒たちはあいもかわらず元気ハツラツです。
どこかで燃料が切れることはないのでしょうか……
おかげで毎日パワーを吸い取られ、今回の春期講習でもダイエットに成功できそうです。
ファイル 3886-1.jpg ファイル 3886-2.jpg
小6は朝9時から夕方16時過ぎまで授業をして、その後ほとんどの生徒が残って自習をしていきます。
そう考えると、本当によく頑張っていますよね。

朝から夕方までということは、当然お弁当持ち
このご時世ですから黙食です。
以前、他の生徒に「お昼時に話せないのってつまらないよね」と話したら「話さないのが当たり前だから別に」と言われました。
もう食事時は話さないのがスタンダードなんですかねぇ~
でもいつか、お昼くらいはみんなでワイワイやりながらご飯を食べられる日がくるといいですね。

(siriusユーカリが丘 加藤)

siriusユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/su.htm