counter

記事一覧

今週末は全国統一高校生テスト!

こんにちは!
佐倉校の佐藤です。

雨の多い時期になってきましたね!
天気が晴れないと気分もなかなかすっきりしない日々が続きますが、
塾は除湿が効いていますのでぜひ登校して快適に勉強してください(^^)/

6月8日の全国統一高校生テストがいよいよ迫ってきました!

高1・高2生の皆さんは定期試験が終わったばかりでなかなか切り替えが難しいと思いますが、
力試しのつもりで受験してみましょう!特に高1生は今回が初めての模試になります。
受験生と同じ問題を解いているので難しいのは当然です。
いずれ解けるようにならなければならないゴールを知る意味で恐れず挑戦してみましょう。

受験生の皆さんは定期試験の前後から本格的に共通テストに向けた演習に取り組んでいます。
全国統一高校生テストまでの残り1週間も共通テスト対策に集中します。

また、模試は受けた後が最も重要です!
模試は「受けたら終わり」ではありません。むしろ受験後の行動こそが成績を伸ばすカギです。
✔ 解き直しを必ず行う
→ 間違えた問題を放置しては意味がありません。解けなかった理由を分析し、理解まで落とし込むことが重要です。
✔ 弱点単元の洗い出し
→ 成績表には分野ごとの正答率も出ます。苦手が明確になるので、今後の学習に役立ちます。
✔ 志望校との距離を把握する
→ 合格可能性の数値化は、モチベーションにもつながります。「あと○点でA判定」など、目標設定にも効果的です。

どの学年の皆さんも今回の模試がこれからの学習の足掛かりになれば幸いです。

こちらは無料で開催していますので、外部生の方の申込もまだまだ大歓迎です!
ファイル 5057-1.jpg
申込や模試の詳細については校舎スタッフまでお問い合わせください!

(佐倉校 佐藤)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/
ファイル 5057-2.jpg
部活生特別招待講習(受験生向け)受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/
夏期特別招待講習(高校1,2年生向け)受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
難関大学進学説明会6/28(土)開催!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakusetsumeikai/shingakusetsumeikai2025.pdf
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<佐倉校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/psa.htm
=======================

季節の変わり目に

こんにちは、おゆみ野駅前校の村田です。
早いものでもう6月ですね。今年も折り返しに差し掛かっています。
最近は日によって暑かったり寒かったりで服装の調節も大変…
体調を崩している生徒もいますので、皆さんもご自愛ください。

この6月初めのタイミングは各学年にとって大きな節目だと思います。
高校1年生は初めての定期試験の結果が返ってきている頃かなと。
甘く見ていてやられた、対策して何とかなった、対策法を間違えた…
振り返りが大事なタイミングですね。次回に活かしましょう。
高校2,3年生は部活の節目になった、という生徒も多いです。
高校3年生は引退し受験モードへ、高校2年生は部活を引っ張る存在に。

そんな変化の時期、大事なことは「早く動き出すこと」です。
模試や試験の話なら、次回に向けて計画を立てておくだけで効果◎
部活の話なら意識を変えて練習に取り組む等…
何も完璧にやることや最適解を打ち出すことが重要ではありません。
まずは何か行動を起こしてみることが大事です。
そうして初めて見えてくることもたくさんあります。

節目で良い変化を遂げることができるか、悪い変化になってしまうか
決め手になるのは自分の行動です。
小さなことで構わないので、まず一つ行動してみましょう。

(おゆみ野駅前校 村田)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/
ファイル 5056-1.jpg
部活生特別招待講習(受験生向け)受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/
夏期特別招待講習(高校1,2年生向け)受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
難関大学進学説明会6/28(土)開催!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakusetsumeikai/shingakusetsumeikai2025.pdf
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA
=======================

東大本番レベル模試

こんにちは。土気駅北口校の島です。
本日、6月1日(日)東大本番レベル模試】を実施しました。

今回の模試は、東大の実際の出題傾向・難易度を忠実に再現した模試であり、
東大を目指す受験生にとっては現在の実力を正確に測る
貴重な機会となりました。

朝9時から試験開始し、夜まで長丁場の戦いとなりました。
生徒たちは皆、真剣な面持ちで取り組み、
終了後には「思ったより数学が難しかった」
「英語の記述で時間配分を失敗した」などの声も。
悔しさと手応えが入り混じるような感想が多く聞かれました。

今回の模試のポイントとして
時間配分の感覚を掴むこと、
東大独特の記述問題への対応力を確認すること、
自分の課題を明確にすることが大切です。

模試は単なる実力測定ではなく、
「本番までに何をすべきか」を見つけるツールです。
今回の結果をもとに、個別面談・復習指導を通じて
一人ひとりの課題を洗い出し、
今後の学習戦略を調整していきます。

今後の予定として6月8日に全国統一高校生テストが行われます。
塾生以外も受ける共通テスト型の模試です。
本日受験した皆さん、本当にお疲れさまでした!
今日得た「気づき」を、明日からの勉強に
しっかり活かしていきましょう!

土気駅北口校 島

=======================
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/
ファイル 5055-1.jpg

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★

フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<土気駅北口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pt.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=80303E47nz8

=======================

定期試験対策!

こんにちは!
鎌取駅南口校の西田です。

梅雨の足音が近づき、じめじめとした不安定な天気が続いていますが、
鎌取駅南口校では高校1年生、そして中学NETの生徒さんが定期テスト対策をしています。
定期試験対策のための専用の教室にみんなで毎日集まり、1時間ずつ時間を区切って休憩を挟みながら、
メリハリをつけて勉強しています。


高校1年生の皆さんは高校生になってから初めての定期テストで緊張しているようです。
学習内容が質・量ともに増え、中学生の頃より一層大変になっていますが、
チューターなど先輩にアドバイスをもらいながら勉強の仕方を工夫して頑張っています。
わからないところはそのままにせず、友達と教えあったり、
定期試験を経験してきたチューターに質問したりと、いろいろな方法で解決しています。
チューター、スタッフも随時教室内を巡回し、質問を受けています。


中学NETの皆さんは中高一貫校という利点を生かし、高校受験がない分、一歩進んだ内容を学習しています。
前倒しのカリキュラムに苦労することも多いですが、中高一貫校出身のチューターから勉強の仕方のコツなどを聞きながら頑張っています。
中学生のときの学習内容が高校での学習内容基礎となるのはもちろんですが、
学んだことがそのまま大学受験に直結することもあります。
学校での勉強をおざなりにすることなく、一回一回の定期試験を大切にしてしっかりがんばっていきましょう!


皆さんが定期試験対策をばっちりできるように我々スタッフ一同全力でサポートして参ります。
定期試験対策も誉田進学塾premium高校部にお任せください!

(鎌取駅南口校 西田)

=======================
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/
ファイル 5054-1.jpg

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramはじめました★
フォローお願いします??
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/JRUQDrQOE5U
=======================

自分自身で見える化

こんにちは。
ユーカリが丘校 呉屋です。

ここ数日は天気が崩れ、気温も下がっています。
体調を崩してしまいやすくなりますから、辛い時は無理をしない様にしましょう。

今日で5月も終わります。今月の学習はいかがでしたか?
定期試験があった方もいましたね。
今月の学習を振り返って、良かったところ・来月頑張りたいところをあげてみましょう。
自分自身で見える化していくことが、受験勉強には凄く大切ですよ。

振り返りをして、困ったことがあればスタッフに相談してください。
これからに向けて、一緒に頑張っていきましょう。
(ユーカリが丘校 呉屋)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!
ファイル 5053-1.jpg
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<ユーカリが丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pu.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=YYt-H2OiJnc
=======================

受験生の夏以降の学習について

こんばんは。
八千代緑が丘校の轟です。

本日、高校3年生のHRを実施致しました。
定期試験で忙しい中、沢山の生徒にご参加いただき、
ありがとうございました。

ファイル 5052-1.jpg

受験生の夏は天王山ということで、今回のHRでは
夏以降の学習を中心にお話させて頂きました。

やるべきことはわかっているので、
後はやるだけ。

計画的に頑張って取り組んでいきましょう!

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
👇👇👇全国統一高校生テストの詳細・お申し込みはこちら!👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/
ファイル 5052-2.jpg

部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

全国統一高校生テストに向けて!

大網白里校の一関です。

高1生、高2生は定期試験勉強に集中!という時期ですが、
高3生は大学入試を見据えた取り組みが大事になります。

すでに部活動を引退した生徒も出始めていますが、まだまだ
これからが本番!という生徒もいます。優先順位をつけて
取り組むのに苦心している方が多いですが、入試は待って
くれません。

そんな中、夏休み前、共通テストレベルの実力を測る模試として
「全国統一高校生テスト」が開催されます。

先日実施した保護者会「難関大学受験研究会」や高3生のホーム
ルームで塾生の皆さんにはお伝えしていますが、今回は準備を
した上で模試に臨みます。

ファイル 5051-2.png

今回の対策状況を踏まえ、夏の学習方針を定めるという作戦です。
何点取れた!ということも大事ですが、模試は戦略を立て、弱点を
補強することが何より重要です。
高1生、高2生も同様に、何が出来て、何が出来ないのか把握して
夏を有意義に過ごす機会としてほしいと思います。

ファイル 5051-3.png

今回の全国統一高校生テストは塾生以外の方も申込可能です。
学習の指針を立てる上で有効な模試となっているので、まだ
申込していない!という方はぜひご相談ください。

(大網白里校 一関)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/

ファイル 5051-1.jpg

部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

=======================
★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4

全国統一高校生テスト開催迫る!

こんにちは、おゆみ野駅前校の出山です。各高校、定期試験対策が佳境を迎える時期ですね。これまでのブログでも紹介してきましたように、塾では2週間前から定期試験対策をしっかり行って対策を行っています。
対策の効果もあって、最初の定期試験を何とか乗り越えたという声を直接聴けて、私も安心しています。本日のブログでは、6/8(日)に実施される全国統一高校生テストについて記します。


ファイル 5050-1.jpg       ファイル 5050-2.jpg

特に高校1年生にとっては、入塾してから初めての模試がいよいよ始まります。全国統一高校生テストは、共通テスト本番と同レベルかそれ以上の難易度のため、受験中は面食らってしまうこともあると思います。しかし、3年間同じレベルの模試の受験を継続していくことで、これまでの勉強の成果がハッキリ見えてきますので、当然ですが、非常に大事なテストとなります。塾生だけでなく、今回は特別に塾生以外の方も一緒にチャレンジできますので切磋琢磨して、このテストをフル活用していきましょう!
(おゆみ野駅前校 出山)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/

部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
=======================
★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
=======================
<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA

佐倉校舎改装しました。

こんにちは。佐倉校の寺﨑です。

いよいよ5月も最後の週になりました。
最近は暑い日もあれば寒い日もあり、服装にお悩みの方も多いのではないでしょうか。
また新緑の季節を過ぎると、そのあとは梅雨がやってきます。
くれぐれも体調管理にお気をつけください。


ファイル 5049-2.jpg

佐倉校の校舎は今日、先日の改装に加えて装いを一部新たにしました。
5階の休憩スペースをカウンターテーブルに変更しています。

生徒の皆さんがより使いやすい休憩スペースになったと思います。
頑張っている勉強の合間に癒される空間があるからこそ、
塾での学習に集中できた。と思ってもらえるようこれからも頑張ります。

6階教務室の机も一新しました。
登校してくる皆様とお話ししやすいようになったと思っています。


ファイル 5049-1.jpg

佐倉校でも、定期試験対策の期間に合わせて学習相談は随時受付しています。
興味や学習のたねを、一緒に育てていきましょう!

(佐倉校 寺崎)
=======================
ファイル 5049-3.jpg
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/

部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<佐倉校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/psa.htm
=======================

全国統一中学生テスト

こんにちは。佐倉校の小井塚です。

本日は全国統一中学生テストの試験日です。
この佐倉校でも実施しました。
5名の中学生にご参加いただきました。

ファイル 5048-1.jpg

問題に取り組む姿は真剣そのもの。
難問にもチャレンジする精神は素晴らしかったと思います。

ご自宅でこの模試の解説授業を受講することができます。
しっかり復習し、次につなげていくところまでが大切です。

そして、次は6/8(日)に
全国統一高校生テストが実施されます。
まだまだ申込受付中ですので、
一緒に受験に向けて頑張る友人と一緒に
チャレンジしていきましょう!

(佐倉校 小井塚)
=======================
ファイル 5048-2.jpg
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/

部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<佐倉校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/psa.htm
=======================