counter

記事一覧

全国統一高校生テストの振替受験

こんにちは!
佐倉校の小井塚です。

先週の日曜日に
全国統一高校生テストが実施されました。

校舎の全学年の生徒が受験対象であり、
塾生以外の一般生も一緒に受験しました。

しかし、高校生にとってはこの時期は部活の大会が多く、
振替で受験となる生徒も多かったです。
土日は部活で頑張る生徒が今日も振替受験に取り組みました。

ファイル 5068-1.jpg ファイル 5068-2.jpg
ファイル 5068-3.jpg ファイル 5068-4.jpg

高校生活において、部活動や文化祭などのイベントは大事です。
そのため、模試を振替で受験できるこのやり方は、
充実した高校生活を送りながら、第一志望校を勝ち取りたい
生徒にとってはとても良い制度だと思います。

部活も勉強も全力で頑張りましょう!
部活動と第一志望校合格、
どちらも譲れない生徒を
私たちも全力で応援していきます!

(佐倉校 小井塚)
=======================
夏期定例入塾説明会7/12(土)開催!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/

部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<佐倉校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/psa.htm
=======================

昨日は?!

突然ですが、昨日は校舎であるイベントが行われました!

そうです!全国統一高校生テストです!

受験生は自分の目標に向かって、1点でも多く点数が取れるようにみんな真剣な表情で取り組んでいました。
頼もしい限りです。

一方で、高1生、高2生はどうでしょうか。

2年生も負けていません。
高校2年生は勝利の方程式の核となる、1年前の成績めがけて、残り半年の時間をなんとか結果に結びつけようと、あがけるだけあがいていました。
今回までは英国数だけですが、次回の模試からは理科と社会も始まります。
半年は思ったよりもあっという間です。
実は今年ももう半年が過ぎようとしています。
夏休みが終わったら、1年前はすぐそこです。
ここからさらにギアを上げていきたいところですね。

1年生は高校に上がってから初めての模試です。
終わった後の感想はみんな一様に「難しかった。。。」「終わらないよ。。。」などと悲観的なものばかりでした。
たしかに共通テストは難しいです。
しかも高1生が受けたのは受験生と全く同じ問題。
受験生が難しいと言っている試験が難しくないわけありません。
しかし、いつかは君たちも受験生になり、乗り越えていく壁です。
今は「難しい」ことを知ることができただけでも大きな収穫です。
「私はこんなに難しい問題に立ち向かったんだ!私ってもしかしてスゴイ?!」
くらい、自信過剰に構えるくらいでちょうどいいです。

学年が違うと見え方が違いますが、共通して言えることは、みんなよく頑張っているということ!

スタッフは頑張る君たちを陰ながら応援しています。
困ったことがあればいつでも力を貸します。

これからも一緒に頑張りましょう!!

(ユーカリが丘校 栗山)

=======================
夏期定例入塾説明会7/12(土)開催!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/

部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<ユーカリが丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pu.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=YYt-H2OiJnc

全国統一高校生テストその後は・・・

みなさん、こんにちは。
五井駅前校の富田です。

昨日は「全国統一高校生テスト」が開催されました!
年に2回開催される、学力を伸ばすための模試です。
無料模試で、外部の高校生の皆さんもたくさん申込みいただき、校舎
は活気付いていました。

さて、全国統一高校生テストを受けた皆さんにとってこれから大事な
ことは何でしょうか?

もちろん、答えは復習とその後の学習です。

模試は受けることに意義があるとも言われますが、受けた後の行動一つ
で、その模試を本当に自分のものにできたかが決まります。

premium高校部では、東進の講師陣による解説授業も視聴できるように
なっていますし、教務スタッフが志望校合格に向けてひとり一人に合わ
せた学習方法を伝授します!

苦手な分野はどこか、どこに学力を伸ばすポイントがあるのかを
まず把握し、それを次の学習にいかすことが大切です。

どんな模試でも同じことが言えます。

これから校舎では、塾生は個人面談を実施します。
外部生の皆さんへは、三者面談で保護者の方もお越しいただき、帳票
返却面談を実施します。

学力を伸ばすため、第一志望校合格のため、私たちはひとり一人に
寄り添って今後もフォローしていきます!

外部生の皆さんへは、今後「夏期特別招待講習」で受験勉強をスタート
するイベントへ無料ご招待します!
ぜひ、一緒に合格を目指しましょう!

(五井駅前校 富田)

=======================
夏期定例入塾説明会7/12(土)開催!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/

部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<五井駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pg.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/Y9YyD6KE_NA
=======================

全国統一高校生テスト!

こんにちは!蘇我校の泉水です。

本日は全国統一高校生テストが開催されました。
この模試は塾生以外の生徒も受験できます。
たくさんのお申込みありがとうございました!

ファイル 5065-1.jpg

全国統一高校生テストは共通テスト型の模試です。
受験を制するにはまずは共通テストを制することが大事!
今の自分の力を試してみることで今後の勉強の足掛かりになります。

特に受験生はしっかり対策してから挑んでくださいと話しました。
いつもより気合が入っている様子。結果がとても楽しみです。

模試の後はすぐに自己採点しましょう。
解説授業がありますので復習に役立てください。

(蘇我校 泉水)

=======================
夏期定例入塾説明会7/12(土)開催!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/

部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<蘇我校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/psg.htm

全国統一高校生テスト

おはようございます。
八千代緑が丘校の轟です。

ついにやってまいりました。
本日は全国統一高校生テストの日です。

ファイル 5064-1.jpg

朝から沢山の方が受験しに来校して下さいました。
誠に、ありがとうございます。

ファイル 5064-2.jpg

試験後は、一人ひとり、丁寧に
今回の模擬試験の結果をもとに、
面談をさせて頂きたいと思います。

一般生の方には既に日程はお伝えしておりますが、
面談の日も、よろしくお願い致します。

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
夏期定例入塾説明会7/12(土)開催!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/

部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

<八千代緑が丘校 校舎紹介動画>
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
=======================

全国統一高校生テスト

いよいよ明日は全国統一高校生テストです。
塾生の高校1年生にとっては初めての模試になります。

皆さん、模試に向けて準備は万全ですか??
模試に向けて単語をやってみたり、苦手単元を復習してみたりいろいろだと思います。
今回は模試の受け方について少しお話します。

まず第一に目標は決めましたか?
漫然と点数だけ出そうと受けてしまう人もおおいですが
ぜひ、何点取ろうとかこの単元はできるようにしようなど
目標を持って取り組んでみてください。
次に必ず復習をしてみてください。
判定だけに目がいきがちですが、目標に対してどうだったかまで分析してみてください。
英語ができないと一言で片づけてしまってはもったいないです。
なぜできなかったのかまで考え抜いてみましょう。
人によって単語ができていなかった、文法ができていなかった
問題形式に慣れていなかったなど様々要因があるはずです。
受け終わったらぜひ詳しい分析までしてみてくださいね。

そんな分析が終わったらぜひその分析をもとに
たりていなかった力を補っていく学習をしていきましょう。
今回目標達成できた人はより高く、できなかった人は次回こそ
目標を達成できるように準備していきましょうね。

ファイル 5063-1.jpg

模試はその後に成長するためのツールです。
受けたその瞬間だけでなく、ぜひその後につながるように受験してみてくださいね。

(五井駅前校 坪田)
=======================
夏期定例入塾説明会7/12(土)開催!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/

部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
=======================
<五井駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pg.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/Y9YyD6KE_NA

=======================

今日は6月6日

こんにちは。佐倉校の寺崎です。


6月8日の全国統一高校生テストがいよいよ迫ってきました!

実は今日、6月6日は「習い事を始める日」だそうです。
古来より「稽古始めの日」として、習い事を始めるのに良い日とされています。
ファイル 5062-1.jpg

高校の最初の定期試験がほとんどの学校で終わり、
塾に登校する生徒たちからも「できた!」「難しかった…」と様々な声が聞こえてきます。

高校生には試験、模試と立て続けに受けるのも大変だと思いますが、
一つ一つの結果に一喜一憂するだけでなく、
次の試験へのステップにしてほしいと考えています。
その積み重ねが、最後の大学受験につながっていくのではないでしょうか。

どの学年の皆さんにとって、
今回の定期試験や模試の結果が次の学習を始める
きっかけになれば幸いです。


(佐倉校 寺崎)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/
ファイル 5062-2.jpg
部活生特別招待講習(受験生向け)受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/
夏期特別招待講習(高校1,2年生向け)受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
難関大学進学説明会6/28(土)開催!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakusetsumeikai/shingakusetsumeikai2025.pdf
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<佐倉校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/psa.htm
=======================

全国統一高校生テストまであと3日

こんにちは。千葉中央駅校の北野です。

さて、全国統一高校生テストまであと3日。
いよいよ近づいてきました。
3日後を楽しみにしている人も多いかと思います。

全国統一高校生テストは、高校生全学年が受験します。
約半年後に本番の高3生。
部活を本気で頑張っている高2生。
初めての模試となる高1生。

受ける意味・目的は人それぞれですが、
共通しているのは
このテストを通して「自分を成長させたい」という気持ちだと思います。

今後大きく変化していく自分たちの将来に向けて、
自分はどうなっているべきなのか、そしてそのために今は何をするべきなのか。
大学入試はゴールではなく、通過点の一つ。
大学入試という壁を逆に利用して、ぜひ皆さんには未来に向けて成長していって欲しいと思います。

全国統一高校生テストを本気で取り組み、本気で楽しみましょう!

(千葉中央駅校 北野)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/

部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

水分補給を忘れずに!

こんにちは。
ユーカリが丘校の倉舘です。

最近は雨や強風で寒い日が続いたと思ったら、急に気温が上がって暑くなったりと体温調節が大変な日が続いています。
特に暑い日に気を付けたいのが熱中症です。
疲労やストレスは身体の免疫力や抵抗力を落としてしまうのでより注意が必要です。

熱中症を予防するためにはしっかりと水分補給をすることを忘れないようにしましょう。
屋外では日陰で休んだり、直射日光が当たらない場所でなるべく過ごすようにしましょう。
室内では快適な環境を整えるためにエアコンや扇風機を使用して部屋を涼しくしたり、部屋の空気をこまめに入れ替えてみましょう。

涼しい場所にいても、勉強に集中しすぎて水分補給を怠ってしまうと水分不足で一気に熱中症になってしまう事もあります。
これからさらに熱くなることが予想されるので、こまめな水分補給と塩分を適度に取り入れていきましょう。

なにより一番大切なのは「無理をしないこと」です。
部活動や体育祭、文化祭など忙しくなる時期なので、少しでも体調が悪かったり疲れた時は無理をせず休憩を取りましょう。
学習する際も休憩時間を取り入れて息抜きをしっかりしましょう。

熱中症になると数日体調が戻らない事もあります。
夏に向けて、今から体調管理に気を付けて集中して勉強できるようにしっかりと対策をしていきましょう。

そして、間もなく全国統一高校生テストですね。
参加人数が多いため、入試当日を意識して受験に臨む事が出来ると思います。
今から緊張感をもって、入試当日をイメージして挑戦してみてください。

ファイル 5059-1.jpg

(ユーカリが丘校 倉舘)

=======================
全国統一高校生テスト受付中!
ファイル 5059-2.jpg
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/

部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<ユーカリが丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pu.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=YYt-H2OiJnc

全統高を活かせるように

大網白里校の小林です。
全国統一高校生テストも目前ですね。

共通テストに完全準拠のこのテスト。
受験生にとっては本番の7か月前ですが、
受験勉強において共通テストでの得点力というものは8月ごろを目標に完成させていきます。
そう考えると目と鼻の先ですね!
過去問演習講座などを使って、事前の練習をしっかりして、
「インプット→アウトプット→実戦」の経験を積み重ねてください。

高1生や高2生にとっても、本番の形式や難易度に触れることは、
これからの勉強の指針としてとても役に立ちます。
5~6月にかけては、学校の定期試験や行事も立て込んでいて、
あれよあれよという間に日数が過ぎていく、と感じる人も多いのではないでしょうか。
忙しく大変だとは思いますが、様々なことに触れ、学べる時期でもあります。
「自分にとって大事なものを見つける」「失敗しても次につなげることができる」
そういう意味では、本番レベルのテストというのは最高の機会と言えます。

恐れず、挑戦の楽しさを味わってください。

(大網白里校 小林)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/

ファイル 5061-1.jpg

部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

=======================
★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4