counter

記事一覧

志望校を決めよう!

皆さん、こんにちは。
五井駅前校の富田です。

今日はpremium高校部各校舎で夏の集大成ともいえる「共通テスト
本番レベル模試」が開催されています!

ファイル 3407-1.jpg

この夏休み、特に受験生はこの模試での得点アップを目指して勉強
に励んできました。
良い結果がたくさん生まれることを期待しています!

さて、高1生・高2生の皆さん。
来年、再来年はいよいよ皆さんの番です。

将来の夢や志望校は決まっていますか??
最近、生徒と面談をしていて志望校が決まらないといった悩みや
文系理系は決めているけど、学部や学科が曖昧で・・といった相談
をよくされます。

大学受験において大切なのは、もちろん受かるための学力ですが、
それと同じくらい受験の戦略というものが大切です。

大学は、県立高校の受験等とは違い、大学ごとに個別試験があります。
その大学ごとの対策が必要になってくるということです。

ですので、早くから目指すゴールが決まっていれば、それに向かっ
て早くから準備ができるということです。

併願校というのも大切で、例えば国立大学を第一志望としている人
は私立大はどこを受験しようかと決める時期がやってきます。

なかなか、現状の厳しい大学入試状況では、第一志望一本勝負!
という訳にはなかなかいきません。

どこをどのように対策、受験することで自分には有利になるのか、
得意科目の配点はどこが高いのかなど考える事は実はものすごく
たくさんあります。

この夏オープンキャンパスに行った人も多いのではないかと思います。

まずは、自分の一番行きたい大学はどこなのかをじっくりしっかり
考えて、地に足のついた受験勉強のスタートとしましょう!

そんな絶好の機会として、9月10日(日)には「大学進学フェスタ」
が幕張で開催されます。

ファイル 3407-2.jpg
(こちらは他県で開催された時の様子です)

今回は誉田進学塾グループが受験相談、学習相談、入試情報といった
様々な面で皆さんをサポートします。

是非、保護者の方と一緒にお越しください。
もちろん、校舎でもお待ちしています。

(五井駅前校 富田)

=======================


★9/10(日)開催!『大学進学フェスタ in CHIBA』参加申込受付開始!★

「イベント_大学進学フェスタ0910」の画像添付

👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/shingakufes.htm

その他、体験・説明会等のお申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★Instagramはじめました★

フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<五井駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pg.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/Y9YyD6KE_NA

=======================

夏のスパート、そして次の準備!

大網白里校の小林です。

いよいよ明日に迫りました、共通テスト本番レベル模試!
受験生たちは、この模試で夏の成果をつかむために頑張ってきました。
その努力はこの夏の間、一緒に見てきました。
ぜひ、明日は悔いの残らないように、ぶつかってほしいと思います!

ファイル 3406-1.jpgファイル 3406-2.jpg

模試の後は、その結果をもとに、秋に向けた学習のスタートです。
ひとり一人、自己採点を見て、この夏の学習内容と照らし合わせ、次にやるべきことを決めます。

大学受験は、一日にしてならず。
一歩ずつ、段階を踏みながら、自分の全力を尽くすことが必要です。
節目ごとに「ここからが本番」という気持ちで、走り続けてほしいと思います。

高1、高2の皆さんにも、この共通テスト本番レベル模試は実施されます。
しかも、新課程対応の内容になっていますので、本番に向けた経験を積むにはまたとないチャンスです。
これからの課題を見つける機会として、今の全力をぶつけてほしいと思います。

夏も残りわずか。
一日一日を大切に過ごしましょう!

(大網白里校 小林)

=======================
★9/10(日)開催!『大学進学フェスタ in CHIBA』参加申込受付開始!★
ファイル 3406-3.jpg
👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/shingakufes.htm

その他、体験・説明会等のお申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/YdLvwpvALeM
=======================

明日は共通テスト本番レベル模試!

こんにちは。
ユーカリが丘校の倉舘です。
明日はいよいよ共通テスト本番レベル模試ですね。
受験生のみなさんにとってはこの夏の集大成とも言える模試です。
夏の間に頑張ってきた成果を試せる絶好の機会です。
模試に対する様々な思いがあるとは思いますが、当日は気持ちを落ち着けて普段の力を存分に発揮出来るようにしましょう。

高1生、高2生は新課程に対応した模試となります。
今から少しずつ出題形式に慣れていきましょう。

ファイル 3405-1.jpg

共通テスト本番レベル模試が終わると夏休みも後半です。
学校の課題や新学期に向けての準備など、まだまだやることがたくさんありますね。
時間を長く使える今だからこそ、学習計画をしっかりと立てて優先順位を決めて、やるべき事に取り組んでいきましょう。

夏に頑張った分、そろそろ疲れも出てくる頃かと思います。
水分補給や休息も忘れずにとりましょう。
無理をしすぎないよう、自分の体の事も気にかけながらこの夏を乗り越えていきましょう。

私たちスタッフも出来る限りのサポートをさせて頂きます。
困った時にはいつでも頼ってください。

(ユーカリが丘校 倉舘)

=======================
★9/10(日)開催!『大学進学フェスタ in CHIBA』参加申込受付開始!★
ファイル 3405-2.jpg
👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇

https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/shingakufes.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<ユーカリが丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pu.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=YYt-H2OiJnc

模試へ向けて

こんにちは。
八千代緑が丘校事務の牛尾です。

8月も、残すところあと2週間となりました。
体調を崩してしまったりしていませんか?
冷房の効きすぎた部屋にいると、冷えすぎてしまったり、
頭痛を引き起こす原因にもなってしまいます。
自分に合った体温を保てるように、
上着やブランケット等も活用して、気を付けていきましょうね。
ブース内の温度も、こまめに対応していきます。

さて。明日、8/20は「第3回共通テスト本番レベル模試」の受験日ですね!
準備のほどはいかがでしょうか?

生徒さんは、少し緊張している様子が見えながらも、
「やばい…けど頑張ります!」
「点数を取れるところは確実に取りたいです!」と
意気込みを語ってくれました。
不安なところや、「前回ここが出来なかったんだよね…」
というところは、今日のうちに確認しておきましょう。

明日は、最初の科目が朝9時からスタートします。
寝坊して朝バタバタしてしまった!睡眠不足で集中力が…
なんてことの無いように。
今日はいつもより少し早めに布団に入ってくださいね。

そして、起きたら朝ご飯をしっかり食べること。
朝ご飯を食べると、体温が上がって脳まで栄養が行き渡りますし、
噛むことで、脳が活性化されるといわれています。
お腹が空いた状態だと、集中力も切れてしまいますしね。
朝から脳をフル回転させるためにも、
睡眠・食事をしっかりとってくださいね。

試験の合間には、少し体を動かしたり、甘いものを取ると
リフレッシュできると思いますよ♪

長い時間の試験になりますが、
皆さん一人ひとりが力を発揮できるよう応援しています。
頑張ってくださいね★
(八千代緑が丘校 牛尾)
=======================
★9/10(日)開催!『大学進学フェスタ in CHIBA』参加申込受付開始!★
ファイル 3404-1.jpg
👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇

https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/shingakufes.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

夏期講習終盤戦!

こんにちは!土気駅北口校の島です。

お盆休みも明け、夏期講習もいよいよ
終盤戦に入ってきました。

受験生の演習であるFinalSummerも終わり、
いよいよその成果を発揮する夏の集大成、
共通テスト本番レベル模試が8/20(日)に行われます。

今までに受験したFinalSummerの復習や
共通テスト過去問演習講座の大問分野別演習など
模試当日までの残り少ない時間を
フルに活用してほしいと思います。

ファイル 3403-2.jpg

共通テスト本番レベル模試が終われば
すぐに二次・私大対策へと移行していきます。
各大学の難しい問題を解くためにはまず共通テストレベルを
クリアしなければいけません。

自分が今まで行ってきた学習を振り返りつつ
全力で模試に臨んでほしいと思います。
ガンバレ受験生!

(土気駅北口校 島)

=======================
★9/10(日)開催!『大学進学フェスタ in CHIBA』参加申込受付開始!★
ファイル 3403-1.jpg

👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇

https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/shingakufes.htm

その他、体験・説明会等のお申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<土気駅北口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pt.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=80303E47nz8
=======================

夏期講習もあと半分

こんにちは。
八千代緑が丘校事務の牛尾です。

早いもので、8月ももう中旬。
皆さんの元気そうな顔を見れたり、色んなお話を聞けたり、
頑張っている様子を間近で感じたり。
皆さんと校舎で過ごす日々は、なんだかあっという間だなぁと感じています。

お昼には、お友達と楽しくご飯を食べている様子も。
ファイル 3402-1.jpg
頑張った後のご飯って、一段とおいしく感じますよね。
友達と過ごすことで、気分転換にもなると思います♪

先日ご紹介した休憩スペースのほかに、
こちらのセミナールームで食事をとっていただいても大丈夫です。
ファイル 3402-2.jpg
休憩時間を大切にしながら、気持ちを切り替えていきましょうね。

さて。今朝、ある生徒さんと、
「夏期講習もあと半分、時間が経つのはあっという間」
というお話をしていました。
皆さんも、時間が経つのは早いなぁ…と感じているのではないでしょうか。
毎日9時登校も習慣化し、それぞれが学習を進めている姿を見ると、
素晴らしいなぁ、頑張っているなぁと感心します。

一生懸命取り組んでいるからこそ、時間があっという間に感じるのだと思います。
努力は必ず皆さんの力になります。
焦らず、1歩ずつ進んでいきましょう!
これからも、精一杯サポートさせて頂きます。
(八千代緑が丘校 牛尾)
=======================
★9/10(日)開催!『大学進学フェスタ in CHIBA』参加申込受付開始!★
ファイル 3402-3.jpg

👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇

https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/shingakufes.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

戦い抜くために

こんにちは!おゆみ野駅前校の村田です。
お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか。
私は三重の実家に帰省していましたが、台風の影響を考え
滞在16時間のとんぼ返りで千葉に戻りました。
その翌日実家は停電し、家の前の道は水没したそうです。
早めに帰ってきてよかった…と心底思いました。
何事も早めに手を打つのが大事、受験もです!

それはさておき、本題はタイトルにもあります通り「戦い抜く」です。
受験は長い準備期間で各々が学力の刃を研ぎ、決戦に向かう「戦い」です。
そこを戦い抜くために必要なものは多々ありますし、人それぞれです。
そのうちの一つとして今回は「仲間」を挙げてみます。

まずはこちらの写真をご覧ください。

ファイル 3401-1.jpg ファイル 3401-2.jpg

こちらは誉田進学塾高校部が行っているFinal Summerという
毎朝2時間ぶっ続けで行われる共通テスト演習の返却と復習の様子です。
難易度も簡単ではなく、満点がいないテストもありました。
しかし、その厳しい演習期間でも塾生の皆さんには笑顔が見えます。
その理由は、苦楽を共にする仲間がいるからだと私は思います。
「あれ解けた?!ムズくね?!」「今回めっちゃいけたわ~」
などなど、終わってから話す仲間と互いに支えあっています。

また、受験における仲間は塾生のみではありません。

ファイル 3401-3.jpg ファイル 3401-4.jpg

教務スタッフやチューターの卒塾生も仲間です。
受験に関することから些細な悩みまで寄り添って解決していきます。

また、この記事を見てくださっているかもしれない保護者の方も
生徒にとって本当は一番の仲間かもしれません。
夏期講習に送り出す、お弁当を持たせる、労いの言葉をかける…
毎日のいろんな支えがあって生徒が頑張れています、ありがとうございます。

たくさんの仲間に支えられ、時に支え合い、生徒は戦いの準備をしています。
生徒が胸を張って戦いに行けるよう、我々スタッフも誠心誠意対応して参ります。

(おゆみ野駅前校 村田)
=======================
★9/10(日)開催!『大学進学フェスタ in CHIBA』参加申込受付開始!★
ファイル 3401-5.jpg
👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/shingakufes.htm
その他、体験・説明会等のお申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA
=======================

気持ちを引き締めて!

こんにちは。
八千代緑が丘校事務の牛尾です。

8/13~8/15のお休みも終わり、
昨日から校舎も開校しております。
久しぶりに生徒さんに会うことが出来、とても嬉しく思います。

3日間のお休みは、有意義に過ごせましたでしょうか?
「気分転換に旅行に行きました♪
 朝、夜と温泉に入ってリフレッシュ出来ました!」
「家だとなかなか集中出来なくて…
場所を変えて図書館に行きました!」
「3日間、学習を頑張りました!」
など、生徒さんから沢山のお話を聞かせていただきました。
それぞれが、充実した時間を過ごせたようで安心しました♪

今日も受験生は朝から登校しています。
ファイル 3400-1.jpg
継続している姿勢、素晴らしいですね。
気持ちを引き締めて、今日から再び頑張っていきましょう!

8/20には、第3回共通テスト本番レベル模試が実施されますね。
今から緊張している!という人もいるかもしれません。
私も緊張しやすいタイプなので、その気持ちはよく分かります。
模試まではあと3日。まだ時間はあります。
ここは不安だな…というところは、今のうちに対策しておきましょう。
皆さんの力が発揮できるよう、心から応援しています!
(八千代緑が丘校 牛尾)
=======================
★9/10(日)開催!『大学進学フェスタ in CHIBA』参加申込受付開始!★
ファイル 3400-2.jpg

👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇

https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/shingakufes.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

お盆が明けた後は

こんにちは。千葉中央駅校の松村です。

皆さんお盆はどのように過ごされましたか?
これから登校してくる皆さんからいろんなお話が聞きたくそわそわしてます(^^)
ちなみに私は台風の影響でいくつかの予定がキャンセルになってしまいましたが、近場で楽しんできました。

さて、お盆もあけたところで、今週末には共通テスト模試が控えております。
受験生はさすがですね。朝から学習に励んでいます。
1,2年生も部活の後などに登校し、受講や課題等に取り組んでいます。
模試まで後数日。しっかり準備をし、夏期講習で積み上げたものを発揮していきましょう。
ファイル 3399-1.jpg
そして、本日で共通テスト本番まであと149日。なんと150日を切ってしまいました。
時間が過ぎるのはあっという間です。
まずは残りの夏休みを有意義なものにしていきましょう。
(千葉中央駅校 松村)
=======================
★9/10(日)開催!『大学進学フェスタ in CHIBA』参加申込受付開始!★
ファイル 3399-2.jpg
👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/shingakufes.htm

その他、体験・説明会等のお申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<千葉中央駅校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pcc.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/YdLvwpvALeM
=======================

東大志望者におスス目!!

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

本日、待望の書籍が発売されました。
(私だけでなく、東大等の最難関大志望の
受験生は、いつ発売を待ち望んでいたのではないかと
思います。)

それはこちら↓
ファイル 3413-1.png

東大数学プレミアム
作者 :米村明芳
出版社:教学社

内容としては、1970年・1980年代の東京大学の
数学の入試問題の問題と方針・解答となっています。

年代を見て、「そんなに古い過去問を解く必要があるの?」
と思った方も多いと思いますが、古典と言われているような
問題の方が、問題がシンプルな分、本質が見えやすいという
側面がありますから、東大志望の受験生に限らず、
最難関大志望の受験生が、良問の問題集として取り組むにも
良い教材となっています。

私が、なぜ、これだけワクワクしたのか
と言うと、方針・解答をお書きになっているのが、
米村明芳先生という点です。

関西がご活躍されている先生なので、
初めて名前を聞いたという方も多いかも
しれないのですが、30年以上にわたって、
東大等の最難関大志望の受験生向けに
教鞭をとってきたベテランの先生です。

「ハイレベル 数学の完全攻略」という問題集も
杉山義明先生と共著でお書きになっているため、
その関係で知っている方もいるかもしれないですね。
ファイル 3413-2.png ファイル 3413-3.png

そんな米村明芳先生が、古典であり良問である
昔の東京大学の入試問題に対して、どのような方針で
問題を解いているのか、それを学べる点で
(新たな視点を得られる点で)とてもお薦めです。

8/27(日)に東進の東大本番レベル模試がありますが、
その前に、一度手にとって、解いてみるのも
良いかもしれません。

実際に私も、数問、取り組んでみましたが、
「こんな鮮やかな解答の書き方があるんだ」
という発見や、
「なるほど、そういう解き方もあるんだ」
という発見など、ちょっと取り組んだだけでも、
とても楽しませて頂いております。

また、姉妹本として、杉山義明先生のお書きになった
京大数学プレミアムも既に出版されていますので、
そちらもお薦めです。
京大志望の受験生には、是非チェックしてみると
良いと思います。

ファイル 3413-4.png

京大数学プレミアム
作者 :杉山義明
出版社:教学社

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
★9/10(日)開催!『大学進学フェスタ in CHIBA』参加申込受付開始!★
ファイル 3413-5.jpg

👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/shingakufes.htm

★Instagram日々更新中★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================