counter

記事一覧

受験ガイダンス

=======================
★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

こんにちは。鎌取駅南口校の山口です。
夏休みも残り数日となりました。文字通り、あっという間に過ぎていってしまいましたね。

みなさんにとってはどのような夏休みでしたか。
目標に向けて過ごし、確かな充実感を感じた有意義な夏休みになった人もいれば、
反対に、気付いたら宿題のみ残ってしまった人もいたのではないでしょうか。

さて、先日、誉田進学塾では受験生に今後の学習方針を共有する受験ガイダンスが開かれました。

ファイル 2990-1.jpg
ファイル 2990-2.jpg
ファイル 2990-3.jpg
ファイル 2990-4.jpg

過去問をいつまでにどれくらいのペースで解くべきなのか、併願校はどのようにして決めるべきなのか等々、
重要な説明に生徒も真剣な表情でメモをとっている様子が見受けられました。
いよいよ受験だということを実感した生徒も多かったのではないでしょうか。

生徒一人一人が自身の目標実現に向けて効率的に学習を進められるよう、
私たち教務スタッフは全力で支援していきます。
泣いても笑っても残り数か月・・・。後悔先に立たず。
後で思い返した時に、「もっと〇○すればよかった・・・。」と思うことのないよう、
皆さんも一日一日を全力で過ごしていきましょう。

=======================

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm
=======================

(鎌取駅南口校 山口)

夏休み終盤

=======================
★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

みなさん、こんにちは。
鎌取駅南口校の富田です。

お盆休みも終わり、夏休みもあとわずかになりました!
学校課題は終わっていますか!?
部活動や、遊びは充実していますか!?

「将来に向けた学習がスタートできて」いますか!?

そう、夏休みとは天王山なのです!

ファイル 2979-1.jpg

premium高校部では夏休みは天王山!と位置づけ、各学年毎に
ガイダンスを実施し、担任と生徒ひとり一人が向き合いながら
目標を決め、精力的に学習に取り組んでいます。

この夏、サマーコンテストと題して頑張った生徒を表彰しています。
高1生、高2生を主に対象としています。

現在鎌取駅南口校では一番この夏、受講をした生徒でなんと「40」
コマ進めています!

東進衛星予備校の授業は1コマ=90分と確認テスト10分程度ですから、
100分×40コマ=4000分(約67時間)!!

67時間と聞くと、それだけかと思うかもしれませんが、部活や学校
の課外活動、プライベートと忙しい皆さんにとってはすごい量だと
私は思います。

この将来に対してかけた時間が、成績の差として今後現れていく
ことは言うまでもありません。
成績の差=時間の差 です。

今何から始めていいか分からない人や、大丈夫かなと心配している
方、「今からやれば間に合います」。

あまり自分の学習のことを不安がらずに、前向きに将来をとらえて
今こそ、本気になりましょう!

全国のライバルたちはもっとやっているんだ、負けないぞ!
と強い意気込みで臨みましょう!

鎌取駅南口校では、そんな皆さんの悩みに寄り添います。
いつでも校舎までお越しくださいね。

=======================

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm
=======================

(鎌取駅南口校 富田)

夏期講習の折り返し地点

=======================
★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================
おはようございます。鎌取駅南口校の出山です。
茹だるような暑さが続いていますが大型の台風が
近づくとともに一陣の涼風が吹いています。


ファイル 2966-1.jpg ファイル 2966-2.jpg


ファイル 2966-3.jpg ファイル 2966-4.jpg

7/23(土)からスタートした夏期講習も折り返し地点を迎え
明日より3日間、8/15までは校舎は休校となります。これまでのブログで何度か特集した、誉田進学塾prmium高校部オリジナル演習のFinal Summerも昨日で無事終了しました。15日間の熱い闘いを終えて、逞しく成長した姿は頼もしい限りです。スタッフで作成した英文法・数学の問題も生徒からの評判がよく私も直接、良かったですとコメントをもらった時は遣り甲斐を感じました。
明日から3日間、校舎は休校となりますが、8/21(日)には夏の成果を試す共通テスト本番レベル模試が控えいます。休校期間中も引き続き学習を継続し、模擬試験で結果を出せるように頑張りましょう!
(鎌取駅南口校 出山)
=======================
★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm
=======================

「休む」ことの重要性

=======================
★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================
おはようございます。鎌取駅南口校の出山です。
ここ数日は、これまでの猛暑日とは打って変わって涼しい日が続いて過ごしやすいですね。


ファイル 2947-1.jpg ファイル 2947-2.jpg

ファイル 2947-3.jpg ファイル 2947-4.jpg


7/22(金)からスタートした演習(Final Summer)も早いもので、全15回中12回まで実施しました。毎日朝から登校、集中して取り組み、終了後は夜22時まで塾で学習する。言葉で活写するのは簡単なことですが、受験生たちは毎日大変ながらも仲間と切磋琢磨しながら日々を乗り超えてくれています。今日は先日受験生から相談を受けた悩み相談を皮切りに、「休む」ことの重要性を記します。受験生は切羽詰まっていることもあり、夏休みに入ってからとにかく詰め込みがちです。具体的には、起床してから食事や就寝、入浴以外の時間をすべて勉強して過ごすというような計画を立てることが多いです。
しかし、人間には「身体」という限界があります。先述のような計画を毎日実行し進めると、かならず体力的に限界がきてしまします。私が相談をもらった時には、短い時間でもいいから「休む」時間を作ることを伝えています。日本の倫理観的に「休む」ことはネガティブに考えられがちですが、インプットした情報を整理するためにも「休む」ことは重要です。気分転換にもつながって、集中力も増すことでしょう。大事なことは「メリハリ」をつけることです。夏期講習はまだまだ続きますが、休むときはしっかり休み、メリハリをつけながら充実した夏を過ごしていきましょう。
(鎌取駅南口校 出山)
=======================
★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm
=======================

夏期講習HR

=======================
★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

こんにちは。鎌取駅南口校の出山です。
早いもので暦の上では8月(葉月)に入りました。
天気予報によると酷暑が続いているとのことですが、校舎では感染対策も徹底して運営しています。


ファイル 2941-1.jpg ファイル 2941-2.jpg


今日は夏期講習のHRの様子を紹介します。HRは普段週に1回
行っていますが、夏期講習ではオープンキャンパスの紹介や
大学学部紹介を行い、将来のことを考えてもらうことにしています。また、スタッフが作成した誉田進学塾オリジナルの夏期新聞を毎週配布し、講習期間中の取り組みを承認する機会も設けています。コロナの感染者も増えてきて大変な時期ではありますが、塾に登校すれば安心・集中して学習できる環境が整っています。
今後も充実した夏期講習を過ごしていきましょう!
(鎌取駅南口校 出山)

夏期講習を充実させよう

=======================
★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================
みなさん、こんにちは。鎌取駅南口校の出山です。
気づけば、7月も残りあと僅かですね。毎日酷暑が続いていますが
体調にも気をつけながら夏期講習を過ごしていきましょう。


ファイル 2929-1.jpg ファイル 2929-2.jpg

ファイル 2929-3.jpg ファイル 2929-4.jpg


本日は塾で現在実施しているFinal Summerについて紹介していきます。Final Summerは誉田進学prmium高校部が独自に実施している演習で毎日9:15~から行っています。難易度は共通テストレベルで、今年から英文法と数学はスタッフが作成しました。私も英語の教科責任者として、作成から解説チェックまで幅広く担当しましたが、今後成績を伸ばす上でこの夏にぜひとも押さえておきたい重要事項を問う良問を作成できたと自負しています。
私たちスタッフも、『すべての塾生のこの夏を「あの夏」に!』を旗印に夏期講習を全力でサポートしていきます。
是非、今後も熱い夏を過ごしていきましょう!
(鎌取駅南口校 出山)
=======================
★夏期特別招待講習受付中!★
高校1,2,3年生が対象です
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm
=======================

勝負の夏!!!まずは健康管理から!

=======================
★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

こんにちは。
鎌取駅南口校の山口です。
梅雨が明け、いよいよ夏真っ盛りと思いきや、曇天が続いている日々・・・。
気候の変動により、身体は自分が思っている以上に消耗していたりします。
いよいよ、勝負の夏を迎えるにあたり、今回は健康管理について紹介したいと思います。

夏・・・さまざまな不調のもととなる夏バテは、受験生の大敵です。
万全の体調で学習に臨み、秋の飛躍につなげましょう。

そもそも夏バテは、自律神経の乱れから引き起こされるものです。
自律神経には2種類あり、身体を活動的な状態にする交感神経と、リラックスした状態にする副交感神経があります。
これらのバランスが整っていれば、真夏の直射日光などの強い刺激にも打ち勝つことができます。

特に夜、眠れない人は自律神経が乱れている恐れがあります。
適度な運動(ウォーキングやストレッチ)を取り入れ、効果的にリフレッシュしましょう。

また、夏は必要以上に身体を冷やしがちに・・・。
ついつい冷たい飲み物やアイス、食べ物を食べたくなりますが、
そればかりでは身体が冷えてしまい、外気温との差が大きくなります。
夏こそ栄養価の高い、温かい食べ物を食べるようにしましょう。

今回、ご紹介した対策も健康管理のごく一部です。
モチベーションが高い時に体調を崩していては、非常にもったいない時間を過ごしてしまい、後悔することに・・・。
何事もまずは健康管理から!!!

夢に向かって万全な状態で勝負の夏を駆け抜けていきましょう!

(鎌取駅南口校 山口)

=======================
★夏期特別招待講習受付中!★
高校1,2,3年生が対象です
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm
=======================

個人面談

=======================
★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================
こんにちは。鎌取駅南口校の出山です。
本日は、現在誉田進学塾premium高校部各校舎で実施中の
「個人面談」について紹介します。

ファイル 2906-1.jpg ファイル 2906-2.jpg

昨日のブログでもご紹介したガイダンスでは、全体に向けての
学習方針や塾での過ごし方について伝えましたが、成績や志望校
個々人の悩みによってやり方は異なってきますので
各担任が一人ひとり面談を行って不安を解決していきます。
受験勉強を続けていく中で、生徒たちは様々な悩みを抱きます。
もちろん勉強の悩みだけとは限りません。私たちスタッフは
一人ひとりの悩みを真摯に聞いて、悩みに寄り添って対応していきます。
「個人面談」で今の悩みや不安を払拭して、晴れた気持ちで
充実した夏期講習を過ごしていきましょう!
(鎌取駅南口校 出山)
=======================
★夏期特別招待講習受付中!★
高校1,2,3年生が対象です
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm
=======================

充実した夏へ

=======================
★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================
こんにちは。鎌取駅駅南口校の出山です。
昨日までの3日間で高1生~高3生を対象に夏期ガイダンスを実施しました。

ファイル 2905-1.jpg       ファイル 2905-2.jpg


ファイル 2905-3.jpg ファイル 2905-4.jpg

夏期ガイダンスではこれから始まる夏期講習に向けて
塾で過ごし方た学習の進め方について全員に伝えました。
実施ている中で、生徒たちの眼差しは真剣そのもので
スタッフも改めて夏期講習に向けて気合が入りました。
ガイダンスの中では、受験直後の先輩チューターを中心に
生徒たちに向けたメッセージも組み込まれていて非常に有意義でした。
いよいよ夏期講習がスタートします。受験生だけでなく
1年生・2年生にとっても勉強にも時間が取れるとても大切な時期です。私たちスタッフも全力でサポートするので、一緒に充実した夏休みを過ごして学力を大巾に向上していきましょう!
(鎌取駅南口校 出山)
=======================

★夏期特別招待講習受付中!★
高校1,2,3年生が対象です
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm
=======================

オープンキャンパス!

みなさん、こんにちは。
鎌取駅南口校の𠮷川です。

つい先日まで暑かったのが最近は落ち着いてきて、少し過ごしやすくなってきました。できればこのまま涼しい夏を迎えたいものです。


ファイル 2895-1.jpg ファイル 2895-2.jpg



ファイル 2895-3.jpg ファイル 2895-4.jpg

さて、先日より各大学でオープンキャンパスの申し込みが随時始まってきています。昨今は新型コロナウイルスの影響で、オンラインオープンキャンパスという形で開催している大学も増えてきています。もちろん、従来の来場型で開催予定の大学もあります。
みなさんの志望校がどういう形式でオープンキャンパスを予定しているのかしっかり調べておきましょう。

来場型であれば、現地の雰囲気だったりキャンパスの周辺情報まで把握できます。オンラインであれば、移動時間や天候に左右されることなく、気軽に参加できます。。どちらも利点はありますが、受験する可能性の高い大学には足を運んでみるのもいいかもしれません。勉強のモチベーションが上がりますよ。

大学によっては申し込み開始してすぐに〆切になってしまう場合もあります。参加したかったけどできなかった...なんてことがないよう、大学からの情報に耳を傾け続けましょう。

新型コロナウイルスはまだまだ油断できません。
お出かけの際は感染対策をしっかり行って、有意義な夏休みを過ごしましょう。
(鎌取駅南口校 𠮷川)