counter

記事一覧

全国統一高校生テスト

こんにちは!
佐倉校の寺﨑です。

暑さ厳しい中にも、秋風が心地よい季節となりました。
先日、仕事帰りの道すがら虫の音に気が付いて、
いまさらながら秋がきたんだなぁと実感しました。

9月も折り返しを迎え、東進では全国統一高校生テストの
受付が始まりました!
高1・高2生の皆さんは定期試験や文化祭・体育祭、また課外授業や
修学旅行といったイベントも目白押しの2学期ではありますが、
恐れずに力試しのつもりで受験してみましょう!
受験生の皆さんは学習の進捗を知る貴重な機会となります。
ぜひ目標をもって受験しましょう!

ファイル 5179-1.jpg

また、模試は受けた後が最も重要です!
東進の模試は学力を測るだけでなく 『学力を伸ばすため』 の模試です。
試験後、中5日で返却される成績表を一緒に見ながら、
以降の学習について丁寧にアドバイスさせていただきます。

どの学年の皆さんも今回の模試がこれからの学習の足掛かりになれば幸いです。
外部生の方の申込も大歓迎です!
申込や模試の詳細については校舎スタッフまでお問い合わせください!


夏の疲れは秋に出るともいうそうです。
体調を意識的に整えて皆さんのペースを崩さず学習を進めていきましょう。

(佐倉校 寺崎)
=======================
全国統一高校生テスト11/2(日)受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/
ファイル 5179-2.jpg
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<佐倉校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/psa.htm
=======================

これからの時間の過ごし方

こんにちは、千葉中央の平泉です。

早いもので、9月も折り返しとなりました。
まだ日中は暑さが続きますが、夜は徐々に涼しさを感じられるようになってきました。
1日の気温や湿度の落差が大きく、また、ゲリラ豪雨の日もありますが、
体調を崩さないよう、上着や傘を常備するなど準備を心掛けていきましょう。

さて、夏休みが終わるとすぐに定期試験や文化祭が始まる(始まった)高校があります。
本番に向けてブーストをかけていきたいところなのに、学校が始まって夏休みよりも時間がない…
という事態に陥っている生徒は少なくないと思います。

そういう時は、自分の掲げていた目標から逆算し、
目標までに現状で足りていないこと・必要な時間・優先順位をできるだけ細分化しましょう。
それができれば、時間と優先順位を照らし合わせて、今できる最大限のことを実行していきましょう。

限られた時間の中で、何ができるのか・何をしなければいけないのかを考え、実行するのはとても難しいことです。
しかし、自分の現状と残された時間を考慮し、今できることを100%こなすことは、
普段の生活や定期試験・受験勉強、仕事において最も重要なことである、と私は思います。

予備校に通っている生徒の皆さんの勉強面の目標は、「第一志望校に合格すること」だと思います。
高1生、高2生は、これからの部活やイベントも考えながらどのように勉強を進めていくのか。
高3生は、残り数ヶ月という本当に僅かな時間を、どのように過ごすのか。
特に高3生は、1日のスケジュールを30分単位で考えてもやりすぎではないと思います。

どうしてよいかわからない、という場合は遠慮なく私たちに相談してください。
現状を踏まえ、生徒1人1人に必要なことを一緒に考えていきます。
自分の目標達成に向けて、最高の準備をして、最高の自分を作り上げ、本番に臨んできましょう!


(千葉中央駅校 平泉)
=======================
★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<千葉中央駅校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pcc.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/YdLvwpvALeM
=======================

半年後には

こんにちは、おゆみ野駅前校の村田です。
本日は三連休の最終日。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

私は本日はおゆみ野駅前の校舎で生徒を待ち構えていますが
昨日と一昨日はお休みをいただき、土曜は高校の文化祭を見に行き
日曜は大好きなバンドのライブを見に行ってきました。

文化祭では縁あって担任を持たせていただいている生徒の劇を見たり
出し物のカフェやお化け屋敷で生徒の頑張る姿を見たり…
高校生らしく明るく頑張る姿に元気をもらいました。
特に3年生の劇では、全力で練習してきたこと、それが伝わる表現で
関与してない私もなんだか嬉しくなりました。

その後の日曜に見てきたバンドですが、2022年1月に活動を休止しており
実に2年半ぶりのライブ。私の語彙では形容できないほど良い時間でした。

ライブハウスを出たときにふと思ったことは、以前ライブを見た当時は
今高校生の生徒たちとは全くの見ず知らずだったんだなということです。
2年半前にもう見れないと思ったバンドと、その後知り合った生徒という
全然違う人たちに心動かされた本当に充実した週末になりました。

時の流れは早いもので、3年生の生徒たちは半年で校舎を巣立ちます。
出来る限りのことをして、きっと良い結末を迎えてくれるでしょう。
1,2年生の生徒たちも半年を何回か繰り返せば卒業です。
少しのことでも積み重ねて、しっかり将来に向かって進みましょう。

また何をするにも出来る限り最短・最善の手を打ちたいところ。
最善手の検討にはやはり模試が良いかなと思います。
ファイル 5177-1.jpg
東進衛星予備校には塾生でない高校生の皆さんも無料で受けられる
模試「全国統一高校生テスト」が11/2(日)に実施されます。
自分にとっての最善手がなんなのか、ぜひ模試を受けて検討してみてください。

(おゆみ野駅前校 村田)
=======================
全国統一高校生テスト11/2(日)受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA
=======================