記事一覧

団体戦の意義

皆さん、こんにちは。
五井駅前校の富田です。

先日高1生・高2生のホームルームで夏期講習の表彰を行いました!
premium高校部では毎年「サマーコンテスト」と題して受講数や登校数
などを校舎対抗、個人対抗戦で実施しています。

今年も夏期講習前のガイダンスで告知を行い、全員表彰されよう!と
夏期講習をスタートさせました。

結果として五井駅前校ではたくさんの生徒が表彰されました。

特に、受講数や登校数では高1生・高2生ともに2冠達成!
皆さん本当によく頑張ってくれたと思います。

ファイル 5175-1.jpg

この頑張りは単に夏休み頑張ったということに留まらず、必ず今後の
学習や成績に大いに役立つはずです。
自信を持って、今後も志望校合格へ向けて共に頑張っていきましょう!

今回はこういった形で表彰を行いましたが、premium高校部ではこの
他にもたくさんのイベントを実施しています。

その大きな意義は「受験は団体戦」であるということに尽きます。

自分が頑張って、周りを巻き込む。

頑張っている人がいるから、自分も頑張る気持ちになれる。
これが受験にとって最大の武器だと考えています。

秋になり、文化祭や体育祭など行事が続きます。
こういう時だからこそ、自分だけではなく周りの皆も共に頑張って
いることを忘れずに全てに全力投球でいきましょう!

(五井駅前校 富田)
=======================
全国統一高校生テスト11/2(日)受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<五井駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pg.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/Y9YyD6KE_NA
=======================