counter

記事一覧

やるべきことをコツコツと!

こんにちは。
八千代緑が丘校 事務の牛尾です。

今日は朝からすごい雨ですね。
ファイル 3948-1.jpg
雨の音も凄く、びっくりしてしまいました。
生徒さんの中には、今日が文化祭の子もいます。
「アナと雪の女王の劇をやるんです!」と教えてくれたAくん。
とっても重要な役をやるそうなんです。
素敵な1日になっていたらいいなぁと、校舎で思っています。
文化祭のお話が聞けるのが楽しみです♪

大雨の中、2人の生徒さんが1番に登校!
「世界史を進めます!」というBくんと、
「定期試験頑張ります!」というCさん。
2人とも、毎日登校してよく頑張っています。
雨で憂鬱な日も、学校からまっすぐ登校していて
偉いなと思いました。
Bくん、Cさん、今日の学習も頑張って下さいね★

皆さんに会えると元気を沢山もらえます。
今日も皆さんの来校をお待ちしています(^^)/
(八千代緑が丘校 牛尾)
=======================
夏期定例入塾説明会7/6(土)開催!お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/

夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

今年も夏期ガイダンス実施します!

こんにちは!
鎌取駅南口校の小山です。

今日は連日の暑さも和らぎ梅雨らしく雨が降っています。
この雨の中でも学習を進めようと生徒は登校し頑張っています。
勉強は日々の積み重ねが大事になるので
この頑張りが将来のために繋がるよ!と校舎では伝えています。

今週のホームルームでは夏期ガイダンスの案内を行いました。
今年は7月9日~11日に各学年毎に実施します!

気になる内容は
①夏期講習中の学習の進め方
②先輩からのメッセージ
③天王山の夏を超えるための秘訣
を伝授するものとなっています!

毎年この夏期ガイダンス終了後は生徒たちの学習意欲に火が付き
校舎全体が一気に勉強モードに突入していきます。
この波に乗れるよう是非ご参加ください!

ファイル 3947-1.jpg ファイル 3947-2.jpg

定期試験期間に入る高校や文化祭などの行事が待っている高校など
忙しい中ではあると思います。
乗り越えられるよう全力でサポートいたします!

(鎌取駅南口校 小山)

=======================

夏期定例入塾説明会7/6(土)開催!お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/

夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

★Instagramはじめました★
フォローお願いします??
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/JRUQDrQOE5U