counter

記事一覧

初めての模試!

こんにちは!
鎌取駅南口校の西田です。

6月も後半に突入し季節はすっかり夏になってきました。
30℃を超える日も少しずつ出てきています。
くれぐれも熱中症には気を付けるように、水分補給をしっかり取って
暑さに備えましょう!

先日誉田進学塾では全国統一高校生テストを実施しました。
高校2年生、3年生は受験を経験したことがある人がほとんどだと思いますが、
1年生は高校生になってから初めての大きな模試の受験でした。
生徒の感想を聞いていると、全然できずに落ち込んでいる人もいました。
ただ今大事なのは結果以上に、試験を受ける経験を蓄積させていくことです。
5時間試験を受けるということ自体が、大変なことだったと思います。
これからも今回の共通テスト型の模試は受験していくので、少しずつ
慣れていきましょう。
模試は解説授業も見ることができます。
学校の課題や塾の学習で忙しい中ではありますが、復習・分析をして
自分に不足しているところを見つけ今後の学習に繋げていきましょう!

今後もスタッフ一同全力でサポートして参ります!

(鎌取駅南口校 西田)

=======================

夏期定例入塾説明会7/6(土)開催!お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/

夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

★Instagramはじめました★
フォローお願いします??
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/JRUQDrQOE5U

少しずつ力をつけよう!

こんにちは。
八千代緑が丘校 事務の牛尾です。

6月も最終週。あっという間ですよね。
今週末が文化祭で忙しい…という生徒さんも。
体調に気を付けながら、
ラストスパート頑張っていきましょう!

さて。校舎には、「共通テスト過去問演習講座」の
テキストが到着し始めました。
ファイル 3939-1.jpg
高3生のAさんにお渡しすると、
「分厚い…」と少し驚いた様子でした。
去年の受験生も、「テキストの量が…」と驚いていたことを
つい思い出してしまいました。

今は思うように解けない問題があったとしても、
落ち込む必要はありません!
これから少しずつ力をつけて、
解けるようにしていけば大丈夫です。

これから始まる夏期講習。
時間を有効的に使えるように、朝は9時登校!
夜まで勉強するのは大変だと思いますが、
気分転換もしながら、頑張っていきましょう(^^)/
(八千代緑が丘校 牛尾)
=======================
夏期定例入塾説明会7/6(土)開催!お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/

夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================