counter

記事一覧

遂に明日は…

こんにちは!教務の山根です。
遂に明日は入塾試験ですね!
試験だからと気負わず楽しんでください。わからない問題と出会っても、自分なりに考えて解けた時の達成感こそ試験の醍醐味です!

昔、私も皆さんと同じく誉田進学塾の入塾試験を受け、中1から誉進生になりました。愉快な先生方や仲間が授業を盛り上げてくれるので、毎週楽しく勉強し、あっという間の3年間でした。

勉強と楽しさは両立しないというイメージを持たれてる方も多くいると思います。確かに「勉強=座って苦手なことにも取り組まなければいけない」というイメージなら楽しくないですよね…私は「勉強=新しい何かを知ること」だと考えています。今まで知らなかったことを知り、自分の世界を広げていく。自分の世界を広げれば広げるほど、好きなことや友達、未来の可能性が増えていきます。私は英語を勉強して、洋楽や洋画を楽しめるようになり、好きなものがたくさん増えました!勉強はいつか好きになるものを探すための手段のひとつとも言えるかもしれません。そう考えると勉強に明るいイメージが湧いてきますね!

誉田進学塾はみなさんが楽しく勉強できる環境が整っています。
一緒に自分の世界を広げていきましょう!個性豊かな先生と仲間が皆さんの入塾を心待ちにしています!

★冬期定例・12月新年度入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2024年11月23日(土・祝)
第2回:2024年12月7日(土)

冬期講習から入塾できる試験です。
新小4の新年度募集(高校受験コースは3月・中学受験コースは2月入塾)もいよいよスタート!
詳細・お申し込みはこちらから!

「合格者のことば」冬版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm