siriusユーカリが丘の柏原です。
本日4年生の宿題チェックをしていて、素晴らしいノートがあったので紹介します。
どの部分が素晴らしかったかというと直しにこだわっているんですね。
多くの生徒のノートを見ていますが、勉強を自らのために取り組んでいるのか、やらされた勉強になっているかは見ただけですぐに分かります。
このノートからは次は絶対正解するぞという強い気持ちを感じました。
重要なポイントに自分で「これは大切!」って書き込みがあります。
こういうことはやらされている勉強ではなかなかできないことです。
この行動を突き動かす原動力は目標です。
志望校に合格したいという目標があるので、それのために頑張っています。
早いうちに目標があるメリットを感じます。目標がまだはっきりしない場合は小さい目標でも良いです。上のコースに行きたい。あの子に勝ちたいでも良いでしょう。
4年生でこの勉強、本当にすごいです。
(siriusユーカリが丘教室長 柏原)
siriusユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/su.htm
★冬期定例・12月新年度入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2024年11月23日(土・祝)
第2回:2024年12月7日(土)
冬期講習から入塾できる試験です。
新小4の新年度募集(高校受験コースは3月・中学受験コースは2月入塾)もいよいよスタート!
詳細・お申し込みはこちらから!
「合格者のことば」冬版はこちら!
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。