counter

記事一覧

今日も優しいチューターのお姉さんが来てくれました。

今日はism誉田の中1の追試の様子をお届けします。

ファイル 3683-1.jpg ファイル 3683-2.jpg

今日も優しいチューターのお姉さんが来て追試をしてくれました。

チューターのお兄さんお姉さんは皆誉田進学塾の卒業生。

受験の話を聞いたら参考になるかもしれませんよ。

他にも、誉田進学塾に通っていたときにあったとっても楽しいエピソードが聞けるかも。

チューターさんとも仲良くなって、みんなで楽しく勉強しよう!

ism誉田教務 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

本日の様子

本日のismユーカリが丘の様子を紹介します!

ファイル 3686-1.jpg
土曜は特に質問が大盛況になります。
質問がある方はどんどん来てくださいね~

ファイル 3686-2.jpg
中2の休み時間中。(松浦先生ブレブレでごめんなさい…)
星座早見表を片手に星座観測!
残念ながら見えなかったもよう…
またリベンジしましょう!

ファイル 3686-3.jpg
卒業生が遊びに来てくれました!
カウンターにある「のろぐ」にコメントを残してくれたので
塾生の皆さんはぜひチェックしてください!

(事務 市川)

ismユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/u.htm

「やった」と「わかった」と「できた」

こんにちは、清水です。

今週の中1の授業で定期試験の結果を教えてもらいました。
そんな中で、
「あれだけやったのに結果が出なかった」という言葉がありました。

私の解釈ですが、
やったけど結果が出ない生徒たちが「やった」というのは、とりあえずノートに問題を解いたり、タスクをきちんとやり切ったというイメージ。
けれどそれが頭に入っているかどうか、分かってるかな?出来てるかな?という感じです。

やはりなぜその答えになるのかの「わかった」という理解が必要だと思います。
理解の部分はテキストを読んだり、授業を聞いたりすることで分かるようになると思います。

でもそれだけでは結果に結びつかない。

理屈が「わかった」うえで、量を「やって」、自分に落としこんで「できる」ようにすることが必要。

だから分からないことを質問して解決したり、宿題をやる人は伸びるのだと思います。

そんなことを生徒たちに伝えました。

理解するためのお手伝いくらいしかできません
分からないからやめたと諦めず、ぜひ塾を使用して欲しいです。

(清水)

ismおゆみ野の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/oy.htm