counter

記事一覧

幸福な新学期を

昨日、森賀先生も書いていた通り、元号が変わりました。
「令和」ですか。ちょっと昔に戻ったような感じもしますね。

「平成」に変わった1989年。
私はその頃に誕生しました。昭和の終わりです。
昭和→平成→令和と3つの元号を生きることになるのですね。
う~ん、何とも感慨深い。

今日が4/2。入学式and始業式が近づいてまいりました。
それぞれがウキウキしながら新学年を待ち望んでいると思います。
是非、楽しく日々を送ってほしいものです。

さて、内部のブログに書いたコレ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190323-00000042-kyodonews-soci

「幸福」というのは難しいものです。

子どもたちはどう感じながら生活しているのかなぁ…と思ってしまいます。
少なくとも、子どもたちに関わる自分たちは幸福に生きていないとな、と思います。

4月は希望の月と言われたりもします。
希望や夢を胸に、新学期を迎えてほしいと思うのです。

(内田)