counter

記事一覧

【この夏やること5ステップ】ステップ1:目標を定める

★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

今日から7月に入りました。
もうそろそろ夏休みが始まりますが、
特に受験生の皆さん、この夏に取り組むことを
しっかりと決めていますか?

今日から5日間にかけて、この夏にやって頂きたいこと
5ステップをご紹介致します。

今日は『ステップ1:目標を定める』
です。

「夏休み中の目標は?」とたずねると
「1日い12時間勉強することです!」
と答える受験生がいますが、
「学習時間」は目標ではありません。

「苦手の〇〇を克服するために、
 〇〇を仕上げる」
「得意の△△では、□□をやりきって
 盤石にする」
など、「学力の到達地点」を目標にするべきです。

陸上競技や水泳の長距離種目では、
チェックポイントでラップタイムを計測し、
ペース配分を確認します。

長丁場の受験勉強において、
「夏休み終了時点の学習到達度」は
重要なチェックポイントになります。

「このペースで秋以降も走り続ければ
 志望校合格というゴールを迎えられる」
という手応えにつながる具体的な到達目標を
科目毎に定めましょう。

そのためには、今まで受験勉強した模試の分野別の
成績を振り返り、各科目の学習到達度を確認すると
良いでしょう。
得意分野や不得意分野を分析し、具体的な学習内容
を考えます。

「苦手な数学Ⅲの複素数平面は教科書の例題と
 典型問題からやり直そう」
「点数が安定しない古文は、助詞・助動詞・敬語を
 中心に文法を覚えなおそう」
など、科目毎に具体的な目標を設定します。

目標が定まったら、学習計画の立案です。
何を、いつまでに終わらせるのかという
具体的な計画を見えるように紙に書きます。

学習計画は詰めすぎず、これならやれそうだという内容で
作成することがポイントです。
また、週に1度など、定期的に、それまで計画通りに
やりきれなかったことを考えて、リカバリーするための日も
計画に盛り込むと良いと思います。
途中で息切れして、結局やりきれずに夏を終えてしまう
ということは避けたいですね。

夏は天王山!!
受験生にとっては、とっても大切な時期が
やってきますが、この夏、頑張っていきましょう!!

(八千代緑が丘校 轟)

<八千代緑が丘 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

★夏期特別招待講習受付中!★
高校1,2,3年生が対象です
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

2022年も後半

★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

大網白里校の小林です。

7月に入りました。共通テストまであと197日。
夏休みも迫っており、どの学年にとっても勝負の季節です。
焦る気持ちもあるかと思いますが、ただやるだけでは突破は難しいのが大学入試。
「どこまでできるようになればよいか」
「そのために何をするか」
という、「目標」と「手段」に分けていけば、限られた時間も有効に使えます。

高1高2の時からの積み重ねは、高3で必ず大きな差となって表れます。
後に不安を残さないためにも、今の時期にできることを全力で取り組んでください。

ファイル 2875-1.jpg ファイル 2875-2.jpg

(大網白里校 小林)

=======================
★夏期特別招待講習受付中!★
高校1,2,3年生が対象です
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
=======================

夢・志の指導

こんにちは。鎌取駅南口校の出山です。
先日、中高一貫校に通っている中学生を対象にHRを実施しました。


ファイル 2874-1.jpg ファイル 2874-2.jpg

ファイル 2874-3.jpg ファイル 2874-4.jpg


今日は未来発見講座という今まさに志の実現に向けて全力で取り組む先輩たちの講義を通じて、夢を見つけ志を高める方法、努力し続けることの大切さがわかり、やる気が高まる授業をクラスのみんなで一緒に拝見しました。
講義を一緒に見た後に、これから各々で自分の進むべき道を見つけて学習していく大切さを私の経験も踏まえて語り、モチベーションアップへと繋げました。
東進中学NETでは、単に勉強するだけでなく、今回のように将来の夢・志を深めていく指導も重視しています。これから夏期講習という大事な時期を迎えますので校舎でもさらに全力でサポートしていきます!
(鎌取駅南口校 出山)

=======================

★夏期特別招待講習受付中!★
高校1,2,3年生が対象です
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm
=======================

続・只今準備中!

=======================
★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

突然ですが、

ファイル 2873-1.jpg

増えました。

何のことかピンとこない方は、是非過去の記事をご参照ください。


暑い日が続いています。
類を見ないほどの早い梅雨明けとなりました。
巷はあまりに早い梅雨明けを戸惑いをもって迎えている様子です。

例年であれば夏空が恋しくなる季節ですが、今年は早くもペトリコールが恋しくもあり。
やはり失ってからこそ、本当の価値が分かるのかもしれません。

それは何事にも通底するように思われます。
後悔のない夏に向けて、一歩一歩準備を進めましょう。

(おゆみ野駅前高 渡邉)

=======================

★夏期特別招待講習受付中!★
高校1,2,3年生が対象です
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
=======================

中学生も頑張ってます!

=======================
★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

こんにちは。
ユーカリが丘校の松浦です。
ユーカリが丘校には、中高一貫校に通う中学生のためのシリウスコースが併設されています。
中学1年・2年の間は東進中学NET、中3になると高0生として、お通いの中高一貫校のカリキュラムに対応した学習ができるコースです。
在籍生の通っている中学は様々で、県下では千葉中、渋幕中、市川中、東邦中など。都内では桜蔭中や広尾学園小石川中など。
お互いの学校の情報交換をしながら、刺激いっぱいの中学校生活を送っています。
ファイル 2871-1.jpg
ファイル 2871-2.jpg

(ユーカリが丘校 松浦)

=======================
★夏期特別招待講習受付中!★
高校1,2,3年生が対象です
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<ユーカリが丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pu.htm

暑くなってきましたね。

=======================
★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================
こんにちは。
八千代緑が丘校の箕浦です。
暑い日が続きますが皆さん体調崩したりしていませんか?
本日は熱中症対策についてお伝えしようと思います!

水分補給をこまめにする、などは意識していると思います。
実際暑いと水が飲みたくなるのでそこに関しては大丈夫ですよね。
実は、それと同じくらい大事なのが寝るときの環境なんです。

通気性や吸水性の良い寝具をつかったり、エアコンや扇風機を
適度に使って睡眠環境を整え、日々ぐっすりと眠ることで
翌日の熱中症の予防にもなります!

もしも、暑さで体調が優れないことが続くのであれば、寝ている環境を見直すことで、
大きく改善されるかもしれませんよ。ぜひお試しを。

=======================

★夏期特別招待講習受付中!★
高校1,2,3年生が対象です
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm
=======================

快適な学習は塾でこそ

=======================
★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================
土気駅北口校の一関です。
とにかく暑い!今年の夏が今から思いやられますね。
節電意識、高額の電気料金も考慮する必要があります。

塾は学習環境を高めることを最優先に考えています。
感染症対策は当然のことながら、暑さを感じることなく学習に集中できるよう調整を行っています。
仲間と協力して学習するという意味でも、快適さという意味でも充実した学習環境は受験勉強においては非常に重要な要素です。

これまでブログで公開していましたが、土気駅北口校では塾生以外の方に向けて各種イベントを実施しています。

ファイル 2870-1.jpg

明日からもう7月。
やるべきこと、やらなければならないことを精査して学習していきましょう。
(土気駅北口校 一関)
=======================
★夏期特別招待講習受付中!★
高校1,2,3年生が対象です
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<土気駅北口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pt.htm
=======================

6月最終日

★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

こんにちは。
大網白里校事務の森川です。

本日で6月も終了です。

ということは、一年のうち半年が過ぎたことになります。

全然実感がわきません。本当に時が経つのは早いですね。

受験に向けて悔いのないように日々を過ごしましょう。

明日から7月!

夏に向けて一緒に頑張りましょう!

ファイル 2869-1.jpg

(大網白里校 森川)

=======================
★夏期特別招待講習受付中!★
高校1,2,3年生が対象です
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
=======================

只今準備中!

=======================
★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

こんにちは。おゆみ野駅前校の渡邉です。
さて、いきなりですがこちらをご覧ください。

ファイル 2868-1.jpg

こちらは、夏期講習の演習に使うプリントです。
写真はほんの一部。全体ではこの10倍はあるかもしれません。

誉田進学塾premium高校部では、受験生を対象に夏期講習期間に演習を行っています。
大学受験基礎レベルの完成を目指し、毎日朝から取り組むものです。

現在、夏期講習に向けて準備の真っ最中。
今年は不肖ながら私がその役目を仰せつかったため、気合を入れています。
問題の選定や手配はもちろん、大変な受験期だからこそ楽しんでもらうための仕掛けも色々と。
お楽しみに。

気になった方は今すぐチェックです。

(おゆみ野駅前校 渡邉)

=======================

★夏期特別招待講習受付中!★
高校1,2,3年生が対象です
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
=======================

夏に向けて、準備を

★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

大網白里校の小林です。

6月もあとわずか。
受験生たちは夏前のインプットの勉強にスパートをかけています。
受験生ともなると、毎日塾に来るのは当たり前、1週間に10コマ以上授業を進めるのも当たり前になっています。

高1、高2の皆さんも、そんな先輩たちの姿を見ながら、部活も勉強も頑張っています。
高校入試の時に、中3で頑張った思い出は皆さんあると思いますが、
大学入試はやることの量も難易度もレベルアップしています。
高3でしっかり伸ばす勉強ができるように、高1、高2のうちに必要なことを整理し、取り組んでおくことが大切です。

校舎では、生徒本人だけでなく、保護者の方との面談も通じて、学習のアドバイスやサポートを行っています。
夏に向けて、何をしておいたらよいのか考えている方は、ぜひ遠慮なくご相談ください。

(大網白里校 小林)

=======================
★夏期特別招待講習受付中!★
高校1,2,3年生が対象です
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
=======================