counter

記事一覧

高校生活を楽しみ尽くす為に

こんにちは、おゆみ野駅前校の村田です。
誉田進学塾高校部では昨日に引き続き
難関大学受験研究会新高1生Programが開催されました!

本日は大網白里校、鎌取駅南口校、おゆみ野駅前校で開催され、
多くの新高1生や保護者の方にご参加いただきました!

ファイル 3172-1.jpg
ファイル 3172-2.jpg

会の中で「高校生活で何を頑張りたいですか?」と質問した際に
参加してくれた生徒は「部活!」「勉強です!」「友達と楽しく過ごす!」
など、思い思いの答えを返してくれました。
間違いなくどれも大事なことで、新たに高校生になる皆さんには
すべて大切にして頑張ってほしいなと願うばかりです。

そこで大事なるのはきっと、「早く始めること」「継続すること」だと思います。
しかしこの2つを一人で実行しきるのは、とても困難なことです。
だからこそ、一緒に頑張っていける友達を見つけてほしいと思います。

誉田進学塾にはすべて全力で高校生活を味わい尽くしたい!という生徒がたくさんいます。
きっと、あなたが競い合って、共に笑って成長していける友達が見つかると思います!
新年度招待講習という無料で塾の生活が体験できるキャンペーンもあるので
この機会にぜひ、よろしくお願いいたします!

今日の会が参加してくれた人の人生における良い起点になることを
心から願って、この記事の結びにさせていただきます。

(おゆみ野駅前校 村田)


=======================

★新年度特別招待講習★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/index.htm

★特別公開授業★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm

=======================

新高1生必見!!

ファイル 3171-1.jpgファイル 3171-2.jpg

こんにちは、ユーカリが丘校の矢部です。
本日は新高1生の保護者と本人を対象とした
難関大学受験研究会新高1生Programが3つの校舎で開催されました。

午前中に行われた会はzoomでも配信いたしました。
お忙しい中、多くの方にご参加いただきありがとうございました。

高校入試が終わり
大きな期待と不安を胸に高校に進学される事かと思いますが
大切なことは何事にも一生懸命に取り組んで高校生活を充実させることではないでしょうか。

一つのことに注力するために、一つのことを犠牲にするのではなく
まずは、すべてができる方法がないか考えることが大切です。

教室にいる高校生と話をしていると
高校生活が楽しすぎてあっという間に時間が経つと話してくれる生徒が非常に多いです。

高校生活が始まる前のこの時期だからこそ考えられることもあると思います。
今回の研究会をきっかけに今後の高校生活を考えるきっかけにしていただけたらと思います。

まだ研究会にご参加いただいていない方は
明日も本日と同じ内容の研究会が開催予定です。
9:00~ 大網白里校
13:00~ 鎌取駅南口校2号館
15:00~ おゆみ野駅前校
ぜひご参加下さい。


=======================
★新年度特別招待講習★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/index.htm
★特別公開授業★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/index.htm
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<ユーカリが丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pu.htm

~受験する君へ~

~受験する君へ~

朝日新聞の連載記事です。
声優の若本規夫さんの記事が心に残りました。

「進路を選ぶ上で、僕はいくつもの失敗を重ねてきました…」
という書き出しで、その後、高校の文理選択、大学の学部選択、
その先の就職先での失敗が書き連ねられています。
そして、最後はこうまとめられています。

「自分で決めてやってみて、失敗することもあるでしょう。
でも、そうして初めて得られるものがあります。それに、
目指していた道で挫折したとしても、終わりではありません。
新しく自分のやりたい道を探せば良いのです。
 僕にとって、声優という仕事はまさにこうした道程の先に
あったと思うのです。」

全ての受験生へ送る素晴らしいメッセージだと思いました。

本日、国公立大学前期入試の合格発表が終了しました。


全員が合格できるようにするのが私の使命ですが、
現実は厳しく、
第一志望合格に歓喜する瞬間あれば、
残念ながら、期待する結果に届かない瞬間もあります。
毎年この時期は歓喜の傍らで、
自分の無力さを感じる時期でもあります。

若本さんの言葉のように、
大学受験は、終わりではなく、将来への道程の始まりです。
全ての受験生が希望ある未来へ、前向きに歩き出せるよう、
私も研鑽を続け、全員が歓喜となる日を迎えられるようにがんばります。

(八千代緑が丘校 呉屋)

=======================

★特別公開授業★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/index.htm

★新年度特別招待講習★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm
新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE

=======================

志田晶先生特別公開授業開催!

みなさん、こんにちは。

鎌取駅南口校の小井塚です。

東進の一流講師陣を実際に招いて実施する「特別公開授業」を
昨日の土気駅北口校に続き、本日は鎌取駅南口校で開催しました!

今回も2/11(土)に公開授業をしてくださった
数学科の講師「志田晶」先生にお越しいただきました。
東進衛星予備校に通っている方や招待講習を受けたことのある方であれば、
知らない人はいないほどの有名講師です。

新高校1年生向けのこの数学の授業に多くの中学生が参加しました。
前回同様満員となり、大盛況でした!

ファイル 3169-1.jpg ファイル 3169-2.jpg

授業後生徒にアンケートを書いていただいたので、その一部をご紹介します。
・今まで考えたことのないような発想で、考えることの楽しさを知れました。
 高校で数学を得意にします!
・これから高校生になって、勉強は難しい内容が増えると思いますが、
 部活などと両立して頑張りたいです。
・数学が一番の苦手科目ですが、今日は楽しかったです。
 高校の勉強頑張ります。

新高校1年生を対象とした特別公開授業は、
来週3/13(月)がラストチャンスです。
千葉中央の会場で大岩先生の英語の特別公開授業が行われます。
皆さま、ぜひご参加ください。

(鎌取駅南口校 小井塚)

=======================

★特別公開授業★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/index.htm

★新年度特別招待講習★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm

2号館開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/JRUQDrQOE5U

=======================

河合先生特別公開授業開催!

ファイル 3168-1.jpgファイル 3168-2.jpg

みなさんこんにちは
土気駅北口校の島です。

本日は新高1生に向けたビッグイベント
河合正人先生の特別公開授業が行われました。

会場は満席御礼。
河合先生の授業の際に大学入試の厳しさや
将来を考えることの重要性を説いていただきました。

また数学の授業はとても面白く、
高校で学習する数学の単元を
分かりやすく伝えてくれる画期的な授業でした。

基礎から応用問題まで幅広く扱っていただき、
最終的には一橋大の入試問題を取り扱っていました。

難しい問題に対する考え方を学ぶことができる
素晴らしい授業でした。

明日3/9(木)にも新高1生対象で鎌取駅南口校で
志田先生の特別公開授業が行われます。

また来週3/13(月)には千葉中央の会場で
大岩先生の特別公開授業が行われます。

ぜひご参加ください。
(土気駅北口校 島)

=======================

★新年度特別招待講習★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/index.htm

★特別公開授業★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<土気駅北口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pt.htm

=======================

新しいこと

みなさん、こんにちは!
五井駅前校事務の勝永です。

お昼間は気温が上がり、梅も咲いてきましたね。
気分はすでに春になりつつあります。
(花粉症で悩まされている生徒さんも多いので、全員が望んでいるわけではなさそうですが…笑)

この季節は、新しいことに挑戦したくなりますよね。
年度も替わるので、心機一転!ということで、、

とてもオススメなイベントが盛りだくさんです!!!


ファイル 3167-1.jpg ファイル 3167-2.jpg

★新年度特別招待講習★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/index.htm

★特別公開授業★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/index.htm


何かを始めるのには勇気が必要ですが、始めやすい時期はあります。
始めてしまえば、私たちスタッフが継続できるよう全力でサポートします(^▽^)/

ぜひ、体験してみてください!
お待ちしております。


(五井駅前校 勝永)
=======================

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<五井駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pg.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/Y9YyD6KE_NA

=======================

先輩から後輩へ!

大網白里校の小林です。
今、校舎には多くの新しい顔ぶれが増えています。
そう、高校進学を決めた新高1生たちが、高校準備講座に参加しています。

ファイル 3165-1.jpg ファイル 3165-2.jpg

3/3の公立高校の合格発表が終わってから、さらに増えた印象です。
生徒たちと話してみると、
「高校の勉強って難しそうと思ったけど、やってみるとわかるし、面白い」
「入試が終わって遊びすぎないようにしたい」
「高校で頑張りたいので、しっかり準備しておきたい」
といった、これからに向けての不安を乗り越え、意気込みを伝えてくれています。

高校生活はスタートダッシュが大事!それにはこの3月が大事!
スタッフも全力で応援します!

また、今日から国公立大学の合格発表が始まっています。
大網白里校の受験生からも、うれしい知らせを聞くことができました。

ファイル 3165-3.jpg

まだ大学入試に挑み続けている受験生もいます。
最後まであきらめずに、努力し続ける姿を、先輩・後輩の間で伝えていってほしいと思います。
(大網白里校 小林)
=======================
★特別公開授業★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/index.htm

★新年度特別招待講習★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
=======================

新高1生対象 難関大学受験研究会

こんにちは。鎌取駅南口校の出山です。
本日は、鎌取駅南口校とユーカリが丘校にて
新高1難関大学受験研究会が実施されました。


ファイル 3166-1.jpg ファイル 3166-2.jpg


ファイル 3166-3.jpg ファイル 3166-4.jpg


今回の研究会では「充実した高校生活を送るために」と題して
これから高校に入学する新高校1年生に向けて学習のポイントや
部活と両立させる秘訣などをお伝えしました。
大学入試の状況も日々刻々と変わっています。入試環境の
変化に伴い、大学入試に向けての対策や秘訣も大きく変化しています。
今後も3/11(土)、3/12(日)にも実施予定ですので是非
ご参加ください。気になる点などもございましたら
高校部各校舎までお問合せいただければ幸いです。
(鎌取駅南口校 出山)
=======================
★特別公開授業★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/index.htm

★新年度特別招待講習★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm

2号館開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/JRUQDrQOE5U
=======================

新中学1年生も頑張っています!

本日は「新中1生対象 中高一貫校sirius説明会(追加開催) 」でした。
前回の2/11(土)の開催がおかげさまで大好評でしたので、今回追加で開催となりました。
ファイル 3164-1.jpg
「燃え尽き症候群」「たたずみ症候群」…。中高一貫校の6年間を有意義に過ごすためには、中学入試で身に着けた学習習慣を維持し、中学生のうちに自律型学習習慣を確立することが重要になってきます。
この催しでは、最新の大学入試をとりまく環境について広くお伝えするとともに、中高一貫校生用の特別コース「東進中学NET」についてもご案内させていただきました。

現在、中高一貫校生用の特別コース「東進中学NET」では新年度特別招待講習で体験が可能です。
特に新中学1年生は4月までの期間で1学期の範囲が先取り可能な内容となっています。
今回ご参加いただけなかった方も、個別形式でご相談可能です。
この機会に、ぜひご利用ください!
(中学NET担当 松浦)

高校受験、お疲れ様でした

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

本日は、千葉県内公立高校入試の合格発表日。
新しく高校生になる中学3年生にとっては
どれだけドキドキしながらこの日を迎えたことでしょう。

中学3年生の皆様、今日まで本当にお疲れ様でした。

そんな今日は、今まで精一杯頑張ってきた受験生たちへの
ねぎらいと、旅立ちを祝して、『誉パーティー』
と題した卒塾パーティーを、誉田進学塾グループの
高校受験部 各校舎で実施致しました。

ファイル 3162-1.jpg

私もismちはら台の校舎での誉パーティーに参加させて
頂いたのですが、生徒一人ひとりの中にいろんな感情がある中で
『最後までやりきったんだ』という生徒たちの清々しい表情も
見ることができて、心から『今日まで本当にお疲れ様でした』
と思いました。

そんな受験を終えた中学生と話をしていると、
今度は高校生活について気になっている様です。

「高校に進学すると、勉強が大変になると聞くけれど、
 今まで通り、部活と両立できるかなぁ?」
「定期試験で点数がとれなかったときに、お母さんに
 『部活辞めて勉強しなさい』と言われたらどうしよう?」
など、少し心配な気持ちもある様です。

そこで、高校への入学をひかえている新高校1年生に向けて
『高校準備講座』と題して、高校の先取り学習をサポートする
取り組みを行っています。

ちなみに、誉田進学塾に通っている中学3年生の生徒たちの多くが
実際に『高校準備講座』に取り組み始めているところです。

一般生の方々にも、今回、無料でご参加して頂けますので、
よろしければ、👇の「新年度特別招待講習」について
ご確認頂ければと思います。
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/index.htm

この春休み期間中、思いっきり遊ぶと共に、
よし、今から高校に向けて、少し準備をしてみようかな
と思われる方は、ぜひサポートさせて頂きたいと思いますので、
いつでもお待ちしております。

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
★特別公開授業★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/index.htm

★新年度特別招待講習★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ👇>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

<八千代緑が丘校 校舎紹介動画👇>
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================