大網白里校の小林です。
もうすっかり秋らしい気候になりましたね。
風が涼しく、外を出歩きやすくなりました。
夕方以降は肌寒いくらいですので、風邪をひかないようにしましょう。
先日、残り1か月を切った大阪万博に足を運んできました。
毎日来場人数更新と言われているだけあって、とても混んでいましたね!
準備が遅く、予約が必要なパビリオンなどは入れなかったのですが、
各国の個性的な建物を見ながら、面白い展示物をたくさん見ることができました。
会場をぐるりと回ることのできる大屋根リングは、見上げても登っても圧巻でした。
あと1か月で解体されると思うと、もったいないですね…。
展示物の解説などを見ると、かなり専門的な話も多いですが、教務を引くように書かれており、
日ごろ、ニュースなどでしか聞かない名前の国のことも、
その国ならではの歴史・文化が伝わってきました。
学ぶということは、受験や仕事のためだけにあるのではなく、
自分の知らないところでも生きている人たちがいることを感じ、
それに思いを巡らせることが、本来の在り方のような気がしました。
生徒たちが、今は大学受験に向けて頑張り、それが将来のより大きな学びの土台になるように、
勉強を楽しめるように話していこうと思います。
(大網白里校 小林)
=======================
全国統一高校生テスト11/2(日)受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4