counter

記事一覧

定期試験に向けて

こんにちは。
八千代緑が丘校 保科です。

9月に入り、一部学校は定期試験期間に入りました。
夏休みが終わったと思ったら、すぐに定期試験二週間前に・・・大変ですね。
ファイル 5180-1.jpg ファイル 5180-2.jpg
定期試験対策は二週間前からしっかり時間をとり、取り組みましょう。
担任の先生と面談をして、
前回の反省、今回の目標順位、各科目の学習計画などを決めていきます。
もちろん、わからない部分の質問も大歓迎です。

みなさん、試験に向けてこの三連休をフルに活用して学習を進めています!
ファイル 5180-3.jpg ファイル 5180-4.jpg
定期試験は指定校推薦や総合型推薦には最重要の評定に関わってくるだけでなく、
受験へ向けた、基本知識、単元ごとの演習を積む良い機会になっています。
また、高1,2年生は定期試験期間に長時間学習の訓練をすることでも、
受験を乗り越える中で必要な、「長時間学習への耐性/忍耐力」を養えます。

一人の力だけではなく、校舎一丸となって学習への姿勢を高めていきましょう!

(八千代緑が丘校 保科)

=======================
以下のリンクから、是非お申し込みくださいね!
👇👇👇全国統一高校生テストの詳細・お申し込みはこちら!👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/

👇👇👇全国統一中学生テストの詳細・お申し込みはこちら!👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================