counter

記事一覧

全国統一小学生テスト実施しました

本日、待ちに待った全国統一小学生テストが開催されました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました!

ファイル 3263-1.jpg
テストと並行して、保護者様向けの研究会、さらに、小3と小6では試験後の解説授業も行いました。
こちらも、多くの方にご参加いただけました。

ファイル 3263-2.jpg
終了後のアンケートでは、「非常にわかりやすかった」というお声をいただきました。
誠にありがとうございます。

誉田進学塾では、今回の「全国統一中学生テスト」「全国統一小学生テスト」を皮切りに、
冬期講習からの入塾を希望する方の募集をスタートしています。

また、11/14(土)には体験授業も開催いたします。
今回は、小3~小5のお子様向けの「小学生英語 HoPE」と
小6~中2のお子様向けの「理科&社会」の授業となります。

理科、社会は体験授業では初の試みです。
ぜひ、お申込みください。

誉田進学塾Web Siteよりお申込みいただけます。
http://www.jasmec.co.jp/

(教務 大坂)

明日は全国統一小学生テストです。

明日11月3日(火・祝)は全国統一小学生テストです。
例年は6月にも実施していたのですが、コロナの影響で中止。
今回実施できることをうれしく思います。
安全にご参加いただけるようスタッフ一同、万全の準備で臨みます。
ファイル 3260-1.jpg

昨年の11月の様子です。
ファイル 3260-2.jpg
こちらはテスト後の解説授業。
ファイル 3260-3.jpg
ファイル 3260-4.jpg
塾生でないお子様が授業に参加できる機会は、イベントでの体験授業のみとなります。
普段はやはり教えている生徒を優先するため、授業の見学はおことわりさせていただいております。
(生徒は外の異変に敏感なのです。特に小学生)

誉田進学塾の「対話参加型」の授業を多くの子たちに体験してもらいたい、
そして
みんなで勉強することの楽しさ
わかったときの感動
をぜひ感じてください。
(sirius鎌取教室長 柏原)

全国統一中学生テスト 開催!!

本日、全国統一中学生テスト(以下全統中テスト)を開催いたしました。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、座席間の距離を保つため、今回の全統中テストは座席数を絞っての実施といたしました。
スタッフも検温・手指消毒・マスク・フェイスシールドと万全の態勢です!

8:00過ぎごろから続々と受験生が来校し、8:40からいよいよスタートです!
まずはガイダンス(諸注意)です。
ファイル 3259-1.jpg
全統中テストはマークシート式の模試ですので、記述式の模試とは少々異なります。
真剣に注意事項を聞いていますね。

9:00から1科目目がスタート!
ファイル 3259-2.jpg
全統中テストは1科目60分ですので、時間配分に要注意です。
日ごろ受験する試験より時間が多いので、余裕をもって終わりそうですが、そうはいきません。
全統中テストは大学受験を専門とした東進衛星予備校による模試ですので、大学入試をイメージしての作問になっています。
そのため、1問1問が難しい。
もちろん、全く歯が立たないわけではありませんが、中学校の定期試験などに比べると難しい問題が多く出題されています。
そのような問題にもあきらめずに最後の1秒までくらいつく、そんな経験を積み重ねてほしいと願い、誉田進学塾は全統中テストを実施しています。

12:30試験終了!
中1中2の外部生の方向けに、試験後「英数得点戦略講座」を実施しました。
中1生は英語、中2生は数学の全統中テストの問題を通して、それぞれの科目のコツや効果的な勉強法をお伝えいたしました。
ファイル 3259-3.jpg ファイル 3259-4.jpg
スタッフも受験生の皆さんも、真剣です!

全統中テストの結果は11/11(水)以降にご自宅に発送、乃至は授業にて返却いたします。
どのような結果となるかわかりませんが、重要なことはその結果を見てどう行動するかです。
模試は結果の良し悪しよりも、結果をもとに何をするかが最も重要です。
全統中テストの成績もよかった、悪かった、だけにとどまらず、これからどう学習を進めるかの観点で見ていただきたいと思います。

(全統中テスト担当 教務 森山)

締切迫る!

さて、明日は10/31…ハロウィンですね。

毎年ならば小学生の皆さんとお菓子で盛り上がったりできるのでしょうが、
今年はそうもいきません…。

でも!
盛り上がるイベントと言えばまだあるじゃないか!
(ここ数日のお馴染みです♪)

全国統一小学生テスト 受付締切間近です!

明日の18時をもって、誉田進学塾での受付を締切とさせていただきます。

ご検討の方はぜひ!お急ぎください!

(教務 三上)

-----------------------------------------------------------------
★全国統一小学生テスト 受付実施中!★


小学生テスト:2020年11月3日(火祝)

*お申込受付中です!

全国の小学生と競争できる絶好の機会!

受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!

同日解説授業も実施予定!

その他のイベント情報も含め、詳しくはこちら👇

http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

中学生も!

ここ数日、全国統一小学生テストについてお知らせしていますが、

中学生も!
全国統一テストを開催します!

保護者様に向けた説明会や、当日出題された問題を取り扱う解説授業も行います。
※ご好評につき、会場によっては満員締め切りの場合もございますのでご了承ください。

お申し込みは本日まで!!
ぜひご参加ください!

(教務 三上)

-----------------------------------------------------------------

★全国統一小学生テスト 受付実施中!★

☆全国統一中学生テスト 受付実施中!☆


中学生テスト:2020年11月1日(日)

小学生テスト:2020年11月3日(火祝)

*お申込受付中です!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!

受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!

同日解説授業も実施予定!

その他のイベント情報も含め、詳しくはこちら👇

http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

全統小 当日解説授業のご案内

こんにちは。昨日に引き続き三上です。

10月24日(土)の全統小事前対策授業では、多くの方のご参加を頂きありがとうございました。

来る11月3日(火)の全統小当日も
解説授業を行います!

対象は小学3年生、小学6年生となります。
教室によっては定員締切となっている場合もございますので、
ご興味のある方はお早めに誉田進学塾公式Web Siteをご確認ください。

-----------------------------------------------------------------

★全国統一小学生テスト 受付実施中!★

☆全国統一中学生テスト 受付実施中!☆


中学生テスト:2020年11月1日(日)

小学生テスト:2020年11月3日(火祝)

*お申込受付中です!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!

受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!

同日解説授業も実施予定!

その他のイベント情報も含め、詳しくはこちら👇

http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

全国統一小学生テスト 好評受付中!

もうすぐハロウィンですね。
教室でもかわいい飾りつけが迎えてくれます。

ファイル 3255-1.jpg

おや…?

ファイル 3255-2.jpg

とういつ君だ!

…ということで、ただいま誉田進学塾では全国統一小学生テストの受付期間中です。

その名の通り、全国の小学生が参加するこのテストは、年に2回しか行われない貴重な腕試しの機会です。
学校レベルの問題もありますが、「こんなのカンタン~♪」と言ってる君たちを唸らせる
手応えのある問題たちが待っています。

全国統一小学生テストは誉田進学塾の入塾試験を兼ねていますので、
塾をお探しの方、塾について知りたい方もぜひご検討ください。

(土気教室 三上)

-----------------------------------------------------------------

★全国統一小学生テスト 受付実施中!★

☆全国統一中学生テスト 受付実施中!☆


中学生テスト:2020年11月1日(日)

小学生テスト:2020年11月3日(火祝)

*お申込受付中です!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!

受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!

同日解説授業も実施予定!

その他のイベント情報も含め、詳しくはこちら👇

http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

全統小事前対策授業

本日、外部生(塾生以外)の方を対象にした
全国統一小学生テストの対策授業を行いました。

ファイル 3254-1.jpg
ファイル 3254-2.jpg
ファイル 3254-3.jpg
ファイル 3254-4.jpg
ファイル 3254-5.jpg

小3は21名,小4は5名,小5は5名,小6は7名、
ismあすみが丘会場では、計38名の方に参加して頂きました。

参加して頂いた方々が良い結果を出せるようにするため、
このテストの傾向や対策などの作戦を伝え、
特に重要なポイントを中心に授業を行いました。
アンケートでは「わかりやすかった」「楽しく勉強できた」
との声を多く頂くことが出来ました。

テスト本番まであと1週間と少し。結果が楽しみです。

(教務 福地)

成功は失敗の先にある

こんにちは、土気教室の島田です。

さて、誉田進学塾では小学部ではPUT、中学部では模試がありました。

点数が良かった生徒や残念ながら失敗してしまったと話す生徒もいます。

私ももしかしたら何度も同じことを書いているかもしれませんが、模擬試験で大事なのは「今回の内容を反省し次に活かすこと」です。

点数が良かった、悪かった両方に必ずその原因があるはずです。そこをしっかり見つめて次の模試はどうやって勉強していくのかをぜひ実践してほしいところです。

ここまで書きましたが、私のいる土気教室ではこのようなことを言ってくれる生徒がいました。
「前回時間を割かなくて失敗したから今回は3週間前から始めた」や「志望校の判定を上げたいから毎日国語の文章を読んで練習しています」
と言ってくれました。

私が土気教室に来て半年以上経ちますが、土気教室には特にこのように考えて進む子が多いという印象です。本当に頼もしいです。

成功は失敗の先にあります。

ぜひこの調子で前に進んでほしいと思います。

(教務 島田)

------------------------------------------------------------

★全国統一小学生テスト 受付実施中!★

☆全国統一中学生テスト 受付実施中!☆

中学生テスト:2020年11月1日(日)

小学生テスト:2020年11月3日(火祝)

*お申込受付中です!


全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!

受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!


同日解説授業も実施予定!

その他のイベント情報も含め、詳しくはこちら👇

http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

満点ノート

こんにちは、ismちはら台副教室長の関です。

11月になると多くの中学校で後期中間の定期試験があります。
誉田進学塾では定期試験の主要5科で満点を取ると満点ノートというノートをプレゼントしています。

前回、9月に行われた前期期末の定期試験では生徒が非常に頑張ってくれたおかげで
中学2年生だけで8人に計15冊もの満点ノートを配りました。
ファイル 3252-1.jpg

ちはら台南中の中2定期試験順位上からトップ5をismちはら台の生徒で独占するという素晴らしいことを成し遂げてくれました。
今回も期待しています!
(関)
-----------------------------------------------------------------

★全国統一小学生テスト 受付実施中!★

☆全国統一中学生テスト 受付実施中!☆


中学生テスト:2020年11月1日(日)

小学生テスト:2020年11月3日(火祝)

*お申込受付中です!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!

受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!

同日解説授業も実施予定!

その他のイベント情報も含め、詳しくはこちら👇

http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm