counter

記事一覧

火曜日は賑やか

こんにちは!
ism大網スタッフの瀧野澤(たきのさわ)です

今日の大網は教室フル稼働!

火曜日は小学生が2学年、中学生が3学年集まる日ですので、他の曜日と比べて賑やかです。

ファイル 5718-1.jpg

ism大網に通う生徒は、もちろん大網白里市の子が多いのですが、東金市、白子町、九十九里など、非常に多くの地域から生徒が通っています。

年度によっては、茂原市や千葉市からも生徒さんが通っています

ファイル 5718-2.jpg

皆、学校は違えど全学年共通で仲が良いです。
学校を越えた仲間に出会えるのは塾ならではかもしれませんね。

まだまだ暑い日が続いていますが、ism大網みんなで切磋琢磨して頑張りましょう!

(ism大網スタッフ瀧野澤)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/o/

★9月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年9月13日(土)
10月から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

楽しい!

こんにちは!
ism大網スタッフの瀧野澤(たきのさわ)です。

本日もism大網では楽しい声が聞こえてきました。
カメラを持って突入!

この教室は、小学生の英語(HoPE)の授業中でした。
スタッフがホワイトボードに何かを書いている様子。

ファイル 5719-1.jpg

何を書いているか尋ねると
それぞれが選んだ単語で英文を作っているとのこと。

意味が成り立つ英文になったり、
はたまた上手くいかなかったりと大盛り上がり。

教室から聞こえた楽しい声は、英文の勉強だったんですね。

好きという気持ちは、やりたいという気持ちになり、勉強の原動力や努力の原動力になります。

ですので、今回のような
「楽しい」という感情はすごく大切です。

それでは、次回の授業も楽しみましょう!

(ism大網スタッフ 瀧野澤)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/o/

★9月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年9月13日(土)
10月から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

夏期講習もあとわずか

早いもので、夏期講習も残り1週間を切りました。

この時期は月例テスト、PUT、統一テストなど、模試が行われるかと思います。夏期講習期間の頑張りを発揮するつもりで臨んでいきましょう。

では、夏期講習明けもよろしくお願いいたします。

(ism大網教務 金子)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/o/

★オンライン講座リトル 9月から受講スタート!
5ヶ月間毎日配信する誉田進学塾オリジナルのオンライン映像コンテンツをどなたでも無料で受講できます。
毎日勉強する習慣をこのリトルで身につけませんか?
詳細はこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。

夏期講習も後半戦スタート!

こんにちは!
ism大網の中島です!

お盆休みが明け、誉田進学塾では昨日から夏期講習の後半が始まりました!

日焼けしている生徒さん、学校の宿題を全て終わらせてきた生徒さん、帰省した話を教えてくれて生徒さん、などなどたくさんの変化や成長が見られました。
私たちは、またこうして皆さんと一緒に勉強できることが楽しいです!

また、あと2週間ほどで夏期講習も終了して、通常期間に戻ります。
学校が始まってすぐに定期試験勉強に入る学校の皆さんは、今のうちからワークや対策を進めていきましょうね。

(ism大網 中島)
ism大網の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/o/

★オンライン講座リトル 9月から受講スタート!
5ヶ月間毎日配信する誉田進学塾オリジナルのオンライン映像コンテンツをどなたでも無料で受講できます。

毎日勉強する習慣をこのリトルで身につけませんか?
詳細はこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。

お久しぶりです!

こんにちは。三上です。

ファイル 5689-1.jpg
本日から夏期講習後半、再開です!
また賑やかな日々が戻ってきましたね。

8/8,9に実施した受験生の集中特訓では、一人ひとりの課題を再認識するためにカウンセリングを行いました。

あれから一週間。
どうでしょう。充実したお盆に出来たでしょうか。

「三日会わざれば刮目して見よ」という言葉があります。
たったの一週間会わなかっただけですが、
お盆前よりも幾分かさっぱりした顔立ちに見えたのは気のせいでしょうか。

後半戦、気合を入れてリスタート。
誰よりも熱い、「やりきった」と言える夏にしましょう。

(ism大網 三上)

★オンライン講座リトル 9月から受講スタート!
5ヶ月間毎日配信する誉田進学塾オリジナルのオンライン映像コンテンツをどなたでも無料で受講できます。
毎日勉強する習慣をこのリトルで身につけませんか?
詳細はこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。

大網の中3

こんにちは!
今日はism大網の中3の様子をお届けします!

ファイル 5664-1.jpg
ファイル 5664-2.jpg ファイル 5664-3.jpg

朝から演習と授業2コマ、そしてお昼ご飯を食べた後の時間なのですが、皆集中して授業を受けていて凄いな~と思いました。流石受験生ですね。

早くも講習はもう4日目。朝から夕方まで塾の生活には少し慣れてきたでしょうか。
私も普段と違う動きにようやく体が慣れてきました。

明日頑張ればとりあえず1日お休みですので、少し息抜きができるタイミングになればいいなと思います。
まだまだ先は長いので、無理はしすぎず頑張りましょう~!(^^)

(事務 五十嵐)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/o/

「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

見上げてごらん夜の星を

こんにちは!
ism大網スタッフの瀧野澤(たきのさわ)です。

見上げてごらん夜の星を~♪
私は学生時代に音楽の授業で歌ったのですが、
今の子たちは知っているのでしょうか

さて、夏期講習の小5理科では
「天体」について勉強しております。

ファイル 5662-1.jpg

具体的には
星の明るさや色。
季節ごとの星座や星の名前を覚えました。


理科の勉強は
知識として自分の中に落としこむために「実際に見た」という経験はすごく重要です。

ファイル 5662-2.jpg


今の季節だと
はくちょう座のデネブ
わし座のアルタイル
こと座のベガ
で結んでできる夏の大三角がきれいに見えます。


この三つとも1等星ですし、大網はあまり遮るものがないため、
比較的見つけやすいと思います。
もちろんプラネタリウムもおすすめです。


皆さんの身の周りにも勉強できることはたくさんあります。
「実際に見て」知識をどんどん自分の中に落とし込んでいきましょう。

(ism大網スタッフ 瀧野澤)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/o/

「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

★満点ノート★

みなさん、こんにちは!
ism大網の中島です。

いきなりですが、これは何だと思いますか?

ファイル 5637-1.jpg

ただのノートではありません。定期試験で科目別満点を取った生徒たちしか貰えない、塾からの満点ノートなのです!

大網の地域では先週やっと全中学校の定期試験結果が出そろい、今週の授業内で満点ノート配付大会を実施しています。

何と中3は16枚、中2は4枚、中1は18枚の大放出です!!
凄すぎます。。。一人で何枚もGETした生徒もいました。
惜しくも満点を逃した生徒たちも多く、それでも拍手をして仲間を称えてくれていました。

誉田進学塾では授業以外の取り組みも、生徒のモチベーションアップの為に色々仕込んでいます。

夏期講習から合流する新しい仲間たちも、楽しく勉強に取り組んでいきましょうね!

(ism大網 中島)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/o/

「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

夏期講習が始まります

まもなく夏期講習が始まります。
この期間も塾では授業が進んでいきますが、特に新入生の方など、よく注意していただきたいところがあります。
まず授業日ですが、「毎週何曜日の何時からはこの科目」というように決まっておらず、変則的な日程で授業が入ってきます。なので予定表をきちんと確認し、塾に来る日と時間、そして授業の科目を間違えないようお願いします。
また、授業の内容は、学年のカリキュラムの中でも特に重要な部分を進めていきます。例えば中1の数学であれば関数の単元のように、今後の学習を考えたときに土台、根幹となるような内容を扱っていきますので、やむを得ない場合を除き出席をお願いします。(部活やその他の予定などで多少遅れてくることは構いません。お待ちしています)
そして、中学部のほうで毎週行われている演習テストですが、夏期講習期間は実施しません。その代わりとして、漢字,計算,英語構文(日本語の文章を英文で記述するような問題),英単語の4科目について、毎回確認のテストを行います(夏期演習と呼んでいます)。
このような感じで進めていきますが、もし何か不明なことがあれば近くの先生に気軽に尋ねてください。
それでは夏期講習期間も頑張っていきましょう。

(ism大網教務 金子)
ism大網の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/o/

「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

分からない!知らない!それで良い!

こんにちは!
ism大網スタッフの瀧野澤(たきのさわ)です

今日のブログでは、
私が思う勉強で大事なことのの1つを紹介したいと思います。

ファイル 5618-1.jpg

勉強大事なこと、それは…
はじめは、分からなくて良い!知らなくて良い!
ということです。

「分からない」「知らない」「できない」のナイナイ拍子の自分は、誰でも嫌なものです。

なんだか、自分が他の人と比べてダメだと感じてしまいます。

でも、それは当然なんです。
勉強って、初めての出会いで、満ち溢れていいます。
そういうものなんですよ。それで、良いんです。

ですから、そんな自分をダメだと思わずに、「それで良いんだ」ってまずは受け止めてください。

それが、学びのスタートです。
ゴールを目指すための、最初の一歩になります。


誰でも、初めは同じです。
そこから、誰よりもはやく1歩を踏み出せるか
どんなふうに走り続けていくかが大事です。

「分からない!知らない!それで良い!」

(ism大網 瀧野澤)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/o/

★夏期定例入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2025年6月28日(土)
第2回:2025年7月 5日(土)
夏期講習から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★プロキオン特別入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年7月5日(土)
鎌取教室で開講する小3対象の「procyon(プロキオン)」コースに入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★オンライン講座リトル お申し込み受付中!
小3の5ヶ月間毎日配信する誉田進学塾オリジナルのオンライン映像コンテンツをどなたでも無料で受講できます。
詳細・お申し込みはこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

ページ移動