counter

記事一覧

中3受験勉強、どんどん来てね

木曜日は中3の授業がない、ということで毎週恒例中3の自習の様子をお届けします。

ファイル 5254-1.jpg ファイル 5254-2.jpg

楽しそうな人もいて何より。

ただ、本当はもう少し多く人数がいた時間帯があったのですが、まだまだ人数が少ないかな。

鎌取教室は遠くから通っている人もいるので、強制はしませんが塾に来て勉強することをお勧めします。

理由は3つ。

①家にいても誘惑が多かったり、ダラダラしてしまうがそれがない。

②先生に質問できる。

③友達もいるし気分転換にもなる。

もし塾が遠い~という人は図書館に行ってみるのもおすすめですよ、少なくとも①はOKなはず!休日は開いていないのが難点ですが…。

私は数学以外でも受験に役立つ心構えなどをたくさん教えてあげられるので、ぜひそれも聞きに来てね!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

皆、がんばってます!

こんばんは!ismおゆみ野教務の宮﨑です。
最近涼しくなり、秋の訪れを感じています。
生徒たちも涼しくなったおかげで、より一層勉強に集中して取り組めているようです。

本日はそんな生徒たちの頑張っている様子をお届けしたいと思います! 本当はいろんな校舎の様子を載せたいのですが、今回は代表という形でismおゆみ野から!

ファイル 5253-1.jpg ファイル 5253-2.jpg
中学1年生の英語。左は単語の小テストに挑んでいる様子です。
皆、真剣な表情で筆を動かしていましたよ~
そして、右は運命の答え合わせ。生徒たちは悲喜こもごも。
頑張っているからこそ、「嬉しい」「悔しい」の感情が出るものです。微笑ましい。

ファイル 5253-3.jpg
そして、これは自習室の様子。
授業のない中学3年生がたくさん来て真剣に勉強していました。
受験の時は着々と迫っています、この調子で頑張れ~!
ところで、一番後ろにいる生徒はなんと小学4年生です。先輩たちに交じって夜まで自習。とても偉いです!

と、今回はここまで。ismおゆみ野以外の校舎でも生徒たちは同じように勉強を頑張っています。この努力は必ず報われるときが来るはずだと私は信じて、本日のブログを締めさせていただきます。           
(教務 宮﨑)

ismおゆみ野の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/oy.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。