counter

記事一覧

鎌取教室の5年生

こんばんは!

鎌取教室の火曜日は小学5年生の授業があります。
今日の科目は国語と社会。
国語は比喩表現や倒置法などの表現技法について、社会は中部地方について勉強しました。

社会は前回のおさらいから。みんな元気よく「日本アルプスは飛彈山脈!木曽山脈!赤石山脈!」と即答。
木曽三川は少し悩みながらも、語呂合わせで思い出した様子。
「きそれんしながらいびきかくの~びたくんだから、濃尾平野と木曽川!長良川!揖斐川だ!」

ファイル 5229-1.jpg ファイル 5229-2.jpg

今日はじめて学ぶ農林水産業や工業についても、積極的に発言するのが5年生の凄いところ。間違えを恐れず、そして楽しみながら、授業に積極的に取り組む姿はいつも輝いています!
共に楽しく勉強できる仲間がいるのが誉田進学塾の魅力です。
ぜひ、皆さん入塾試験受けに来てくださいね!

教務 山根

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★9月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2024年9月14日(土)
10月から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。