counter

記事一覧

放課後は真っ直ぐ塾へ

こんにちは。
八千代緑が丘校 事務の牛尾です。

今日は朝からすごい雨でしたね。
湿気で蒸し暑く、気分もどんよりしてしまいがち。
低気圧に悩まされてしまう方もいると思います。
体調のすぐれない時は無理はしないようにしましょう。

さて。今日の1番の登校は高3生のAくん。
学校が4限で終わり、ご飯を食べてそのまま登校。
複数コマ予約を入れて、「がっつりやります!」と
気合いを入れてブースに向かっていきました。

早帰りだと、どこかに寄り道したい…という気持ちも
生まれてしまいがちですよね。
そんな中、「塾に行こう!!」と気持ちを決めて
取り組んでいるAくんは、素晴らしいなと思いました。

今頑張っていることは、確実に力に繋がっています。
すぐに結果が出なかったとしても、
少しずつ、伸びていきますから、大丈夫。
焦らずに頑張っていきましょう!
ファイル 3897-1.jpg ファイル 3897-2.jpg
引き続き、皆さんの登校を校舎でお待ちしています!
(八千代緑が丘校 牛尾)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

高3対象・部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

【生徒からの質問より】応用よりも基礎の方が実は難しい Part1

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

ファイル 3896-3.jpg ファイル 3896-4.jpg

Aくんから物理の質問を頂きました。
「糸の張力って、本当にどの位置でも一定の力
 になっているんですか?」
と。

この質問を受けた際、Aくんはセンスがいいなと
私は思いました。

Aくんは、日常の経験上、張力が同じだとは
感じていないということですものね。

ファイル 3896-1.png

例えば、↑のように、滑車にロープがかかっている
ような場合、問題を解くうえで条件設定がされているため、
どちらの質点に対しても同じ張力がかかっていると
捉えて問題を解きますが、
現実に同じ張力がかかるものでしょうか?

ではここで、受験生にお聞きします。

今回のAくんの素朴な疑問に対して
どのように考えますか?

物理で言えば、こういうことがわかっていることが
基礎力があるということだと思います。

基礎力があるというのは、
決して問題集の基礎問題が解ける
といったことではありません。

こういうこと、ちゃんとわかっているよ
という方は自信を持って学習を進めて頂ければと思いますし、
その一方で、「これってどういうことだろう?」と
思った方は、基礎の一つのトピックについて、
考える機会にして頂ければ幸いです。

続きは後日掲載致しますので、
ご覧頂ければ幸いです。

ファイル 3896-2.jpg

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

高3対象・部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

次に生かす

大網白里校の小林です。

高校によっては定期試験が終わり、返却が始まっています。
高1生にとっては初めての定期考査であり、
これからの学年を重ねながら付けられる「評定」は大学入試でも重要な成績になります。
塾生たちは2週間以上前から定期試験の準備をして取り組みました。
結果的にうまくいった生徒もいれば、そうでない生徒もいますが、それぞれが「頑張った結果」です。

高校の定期試験は問題自体の難易度も、競い合う周りのレベルも、甘くありません。
日ごろから準備・対策をしておくことが必要ですし、
受けた試験の結果を次の勉強に繋げることが大事です。

やるべきことは、「間違えたところをよく見直す」。
シンプルですが、実際に成績がよかった生徒ほど、こういうことをきちんとやっています。
限られた時間の中で、少しでも大きな成果を出そうとすると、
自然と行きつくことなのかもしれません。
「王道」ですね。

これから定期試験という生徒もいますし、すでに終わった生徒も来月にはまた次の定期考査が近づいてきます。
高校生は多忙ですが、ひとつひとつを伸びるチャンスとして、活かしていってほしいと思います。

(大網白里校 小林)

=======================
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

高3対象・部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4

全国統一中学生テスト

八千代緑が丘校の轟です。

本日、中学1年生~3年生を対象に、
全国統一中学生テストを実施致しました。

ファイル 3895-1.png

たくさんの中学生に受験して頂き、
本日お越し下さった皆様、ありがとうございました。

ファイル 3895-2.jpg

「今日解けなかったあの難しい問題を
 どうやって解けば良かったんだろう?」
と思った方には、ぜひ東進の講師陣による
解説授業がお薦めです。

ファイル 3895-3.png

https://www.toitsutest-chugaku.com/

こちら↑のHPから解説授業をご覧いただけますので、
ぜひ、ご覧になってみてください。

秋にも全国統一中学生テストを実施致しますので、
次回もたくさんの中学生の挑戦、お待ちしております。

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

高3対象・部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

定期試験対策期間!

こんにちは!
おゆみ野駅前校事務の堀内です。

気が付けば5月も終わりに近づいてきていますね。
梅雨入りももうすぐでしょうか。
これからじめじめした季節になりますが、気持ちは晴れやかに毎日を過ごしましょう!!

新学期が始まってから早いもので1ヶ月半が経ちました。
定期試験期間に入っている学校も多いと思います。
1年生は始めての定期試験ということもあり、
何から手を付けていいかわからないと困っている生徒が多く見受けられました。

分からないところの質問以外にも学習計画のサポートもしっかり行いますので、
どうぞ遠慮なくお声かけください!!
ファイル 3893-1.jpg

初めての定期試験、不安もあると思いますがしっかり対策すれば大丈夫です!!
諦めず頑張りましょう!!
私たちも精一杯サポートします!!

(おゆみ野駅前校事務 堀内)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

高3対象・部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA

部活で疲れていても

こんにちは。
八千代緑が丘校 事務の牛尾です。

本日は9時開校。
1番の登校は、最近入塾した高3生のAさんでした。
ファイル 3892-1.jpg
Aさんは毎日部活があり、朝は早く出発。
校舎に着くのは21時頃というハードな日々が続いているそうです。
それでも毎日登校し、短い時間でもしっかり集中。
閉校まで取り組むことを続けているんです。

今は定期試験期間中で、部活動もお休み。
「もう少し寝ていたい…」という気持ちもある中で、
朝1番に登校して、学習に励んでいました。
本当に素晴らしいなと思います。
Aさん、週明けから始まる定期試験、頑張って下さいね。

八千代緑が丘校では、部活と両立して頑張っている生徒さんが
沢山いらっしゃいます。
部活終わりの1時間でも構いません。
途中まで授業を進めたり、高速基礎マスターを進めたり。
出来ることは沢山ありますよ。
勉強は、日々の積み重ねが大切です。
少しの時間でも大切に、取り組んでいきましょう!
(八千代緑が丘校 牛尾)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

高3対象・部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

定期試験勉強!

こんにちは、五井駅前校坪田です。

5月も後半になり、五月病だったひともそろそろ治ってきたころでしょうか。
高校生は絶賛定期試験という学校も多いと思います。

3年生は受験勉強が中心になっているので、
試験勉強に全力集中という人は少ないかもしれません。
3年生なら試験勉強していなくても普段から勉強しているので、
初見の問題でもしっかりと点数が取れますよね!

2年生はより内容が難しくなり苦戦している様子も。
推薦などを考えている人は重要になるので、真剣勝負ですね。

1年生は初めての定期試験で緊張ですね。
誉田進学塾ではみんなを集めて定期試験対策を行います!
相談したり、一緒に悩んだり、仲間がいると勉強もはかどりますね!
2週間前から毎日登校して頑張て行きます。
ファイル 3891-1.jpg
定期試験会議...

(五井駅前校 坪田)

=======================
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

高3対象・部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<五井駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pg.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/Y9YyD6KE_NA
=======================

毎日登校を続けたい!

こんにちは。
八千代緑が丘校 事務の牛尾です。

校舎では、今日も生徒さんが頑張っています。
ファイル 3890-1.jpg
高3生のAくん。
部活を引退し、登校する頻度も高くなってきました。

「毎日登校継続出来ているね~!」と声をかけると、
「自分としても頑張っていて…今日で19日目になりました!」
と笑顔で教えてくれました。
「次の目標は30日だね!」と、Aくんと話していました。

Aくんのように、毎日登校を継続している生徒さんは沢山います。
三者面談がきっかけで、登校頻度が高くなってきた子も。
自分の中で気持ちを切り替えて、学習と向き合っているなと
日々感じています。

あと1か月半もすると夏期講習が始まります。
受験生は、毎日9時登校が基本に。
最初は、キツイ…と感じることもあると思いますが、
少しずつ、身体も慣れてくると思いますよ。
まずは、土日に朝から登校する習慣をつけていきましょう。

本日も、校舎で皆さんに会えることを楽しみにしています♪
(八千代緑が丘校 牛尾)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

高3対象・部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

お申込みは今日まで!!

こんにちは。
八千代緑が丘校 事務の牛尾です。

本日はお知らせです。
全国統一中学生へのお申込みは、本日までとなっております!
ファイル 3889-1.png
受験が初めての方。毎年欠かさず受験している、という方。
沢山の方からお申込みをいただきました。
ありがとうございます!

今の自分の実力を知る絶好の機会です。
全国のライバルとも競い合うことが出来ます。
全国統一中学生テストが、日々の学習に取り組むきっかけに
なったという方もいらっしゃいます。

お席にはまだ空きがございます!!
「受験を悩んでいる。。。」という方は
是非お気軽にお申込みください!

👇👇👇お申込みはこちら!!👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/

皆さんに、校舎でお会いできることを楽しみにしています。
(八千代緑が丘校 牛尾)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

高3対象・部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

全国統一中学生テストに向けて

こんにちは。千葉中央駅校の松村です。

少しずつジメジメとした湿気が襲い掛かってきますね…湿気が苦手な私でございます。

さて、5/26に行われる全国統一中学生テストが近付いてきました。
千葉中央駅校の中学生も模試に向けて授業の復習などを行っています。
数学の基準を超えれば特待を獲得、生徒たちは特待を目指して頑張っています。
これまでの全国統一中学生テストや中学学力判定テストで惜しくも成績が振るわなかった生徒もいます。
「今日は図形の復習しました」「この問題ってこの計算のやり方で合ってますか?」など
担任の先生に積極的に質問する場面が多く見られました。「今度こそ」という思いが伝わります。
ファイル 3888-1.jpg
万全な準備でいい結果が残せるよう祈るばかりです。

(千葉中央駅校 松村)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

全国統一中学生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/

高3対象・部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

高3対象、難関大学進学説明会「明治大学」6/1開催!お申込みはこちら!
https://docs.google.com/forms/d/1zPeEB08-_Q-F1EAzFl4wduJB-nw1qvT7rIeQDuP2rTs/edit

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<千葉中央駅校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pcc.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/YdLvwpvALeM
=======================