counter

記事一覧

受験を終えて

こんにちは。
鎌取駅南口校の吉川です。

2月もあっという間で、受験シーズンも終わりを迎えつつあります。
先日25日、26日に国公立大学二次試験が行われました。
受験生の皆様、まずは本当にお疲れさまでした。
あとは結果を信じて待つのみです。

ファイル 3158-1.jpg

受験を終えた生徒の中には
校舎にきて戦果を報告してくれる人もいました。
合否確認を待つ生徒、この先も受験勉強に励む生徒、
受験を終えホッとする生徒と様々ですが
生徒たち全員の合格を日々願っています。
笑顔で春を迎えられるよう私たちスタッフも
最後まで全力でサポートしていきます。
頑張れ受験生!!
(鎌取駅南口校 吉川)
=======================
★新年度特別招待講習★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm

2号館開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/JRUQDrQOE5U
=======================

特別公開授業開催!!!

みなさん、こんにちは。

鎌取駅南口校の富田です。
先日、premium高校部としては本当に久しぶりに東進の一流講師陣を実際に
招いて実施される「特別公開授業」が開催されました!

今回は数学科の講師「志田 晶」先生にお越しいただきました。
東進衛星予備校に通っている方や招待講習を受けたことのある方であれば、
知らない人はいないほどの有名講師ではないでしょうか。

大盛況でした!

ファイル 3154-1.jpg
ファイル 3154-2.jpg
ファイル 3154-3.jpg

100名を超える皆さんに参加してもらい、中には志田先生から直接サイン入り
著書をもらった幸運な生徒も。

数学を楽しもう!というタイトルの元、情熱的でとても分かりやすい授業に
皆釘付けでしたね。

普段は映像授業を受けるが東進衛星予備校のシステムですが、こうやって普段
は映像でしか見れない先生の生授業を見ることができるのは本当に貴重な機会です。

昨今の情勢により、premium高校部では公開授業の開催を控えていましたが、今年
実施できて本当に良かったと思います。

授業後に全員にアンケートを書いてもらいましたが、その一部をご紹介します。

・驚くことがたくさんあって楽しかったです。数学は好きだけど、得意ではないので
 自分にあった教材を探して、得意にしていきます!

・私は時に解放を覚えようとしてしまうことがありました。しかし、これからはきちんと
 その問題の本質まで理解するよう努力していきたいと思います。

・数学がますます好きになりました!これからも頑張ります!
etc...

どれも、モチベーションが上がったというコメントでしたね。

これからの受験勉強にとって大事なことは、まず勉強のやる気です。

どんなに志望校が決まっていても、気持ちが入らないと勉強ははかどりませんよね。
今回の公開授業では、そんなモチベーションアップのきっかけになっていれば幸いです。

今、premium高校部各校舎ではこういったイベントに加え、新年度特別招待講習も開催
しています!最大4講座の授業を無料で体験できるイベントです。

また、premium高校部で学習する環境ややる気アップメソッドに至るまで教務スタッフが
丁寧に親身になって対応します。

是非、一度premium高校部にお越しください!

来月には新高校1年生を対象とした志田晶先生による特別公開授業第二弾も予定しています。
皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしています。

(鎌取駅南口校 富田)


=======================

★新年度特別招待講習★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm

=======================

新年度特別招待講習受付中!

みなさん、こんにちは。鎌取駅南口校の吉川です。

先日、共通テスト同日体験受験が行われました。
現在1、2年生の皆さん、出来はいかがでしたか?
共通テストで問われる内容は様々ですが、
今からでも十分対策可能です。

ファイル 3151-1.jpg ファイル 3151-2.jpg

そこで!
現在、新年度特別招待講習の申込を承っております。
premium高校部では、塾生だけでなく一般生の皆さんも校舎で
招待講習(授業の体験)や学習相談を行っています。
大切なのは、新学年になるまでに動き出すことです。
今まで定期試験の時にしか勉強できなかった人も、受験はまだ先と
考えている人も、春に向けて本格的に勉強を始めましょう!
どの学年においてもこの時期の学習は非常に価値のあるものです。
1年ないし2年後に悔いの残らないよう、一緒に頑張りましょう!
皆さんにお会いできることをスタッフ一同楽しみにしています。

ファイル 3151-3.jpg

また、premium高校部ではたくさんのイベントが
開催されます。
2/11(土)17:00~18:30に
prmium高校部東進衛星予備校鎌取駅南口校で
東進数学科の志田晶先生による特別公開授業が行われます。
内容は「千葉大学合格への数学」です。
基礎から最難関まで幅広く授業を展開しており、
生徒からの人気も非常に高いです。
ただ、おかげさまで只今満員御礼となっております。
今後席が空き次第ご案内することは可能ですので
気軽に校舎までご連絡いただければと思います。

日頃感じている迷いや悩みはpremium高校部の
イベントに参加すれば、きっと払拭されるはずです。
今後も様々なイベントを実施していきますので
よろしくお願いします!!
(鎌取駅南口校 吉川)

=======================
★冬期定例入塾説明会★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/index.htm

★新年度特別招待講習★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm

2号館開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/JRUQDrQOE5U
=======================

共通テスト同日体験お申込み受付中!

共通テストが迫ってきました。

受験生にとって、まさに正念場です。
東進コンテンツを有効活用し、積極的に頑張っています。

ファイル 3120-1.jpg

しかし、学習に気合が入っているのは受験生だけではありません!
高校1年生・2年生にとって、1/14(土)と15(日)は
共通テスト同日体験受験があります。

その模試に向けて頑張ろうと声を掛けています。
冬休み中に個人面談を行い、一人ずつ目標点を設定しました。
その目標を達成できるよう、受講や高速基礎マスターなど積極的に取り組んでいます。

ファイル 3120-2.jpg

誉田進学塾の塾生たちは、基本的に全員受験していますが、
まだご入塾していない一般生の方も受験して頂くことが可能です。


実際の共通テストを同じ日に受験できるのは東進しかありません!
この模試を機会に、現時点の学力を把握することができます!
志望校合格に向けて今後、どのような学習が必要なのかアドバイスすることも可能です!

お申込み期日は1月12日(木)までです!

是非皆様のチャレンジを心よりお待ちしております。

(鎌取駅南口校 小山)

=======================
★共通テスト同日体験受験★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/dojitsu/index.htm

★冬期定例入塾説明会★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/index.htm
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm

=======================

「冬期特別招待講習」1講座締切間近!

寒い日が続きますね!
まだ定期試験期間真っ只中の学校もあれば、もう定期試験結果が返却されている高校も多いと思います。
次の定期試験は3月初旬にあるの学年末テストです。
日々の学校での学び・定期試験対策も大切ですが、将来の夢に向けての学習はもっと大切です!
難関大合格、その先にある夢の実現へスタートを一緒に切るために、冬期特別招待講習に参加しませんか?
この冬休みは将来の夢に向けた学習を始めるのに絶好のチャンスです!
一緒に頑張りましょう!

校舎で学習している様子
ファイル 3113-1.jpg  ファイル 3113-2.jpg

『冬期特別招待講習』の申込締切まであと5日間となりました。
実力講師陣の授業と担任による熱誠指導をはじめとする革新的な学習システムを体験できるチャンスです。
学校での成績だけでなく、難関大合格、その先にある夢の実現への大きな一歩となります。
本格的な受験勉強をスタートするきっかけとして、ぜひご活用ください!
お友達と一緒のご参加もお待ちしております。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
冬期特別招待講習
【受付校舎】
誉田進学塾premium高校部
東進衛星予備校 各校舎
【対象】
高2生、高1生、高0生
*高0生:中高一貫校に在籍する中3生
【受付期間】
12月26日(月)までに申込…対象講座より1講座受講可能
*申込日によって講座数が異なります。
【申込方法】
Web申込フォーム、お電話、直接来校のいずれかにてお申し込みください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

各校舎で皆さんのことをお待ちしております!

(鎌取駅南口校 小山)

=======================


★共通テスト同日体験受験★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/dojitsu/index.htm

★冬期定例入塾説明会★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/index.htm

★冬期特別招待講習★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/


<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm

=======================

のぼり旗を設置しました

こんにちは。鎌取駅南口校の山口です。
先日、先月にオープンした「鎌取駅南口校2号館」。
新築の建物である上、窓ガラスが多い校舎ということもあり、通りが非常に明るくなりました。
おかげさまでお問い合わせもたくさんいただいております。

そんな2号館ですが、新たに「のぼり旗」を4本設置しました!
風向きによっては、駅の方からも十分見えるので、校舎の雰囲気だけでも見に来てください!

ファイル 3078-1.jpg
ファイル 3078-2.jpg

現在、東進衛星予備校では、冬期特別招待講習の受付が始まっています。
「招待講習」は、東進の東進の1講座90分授業を無料で受けることができる体験講習です。
苦手単元の復習や、大学入試に向けたハイレベルな学習など、自分のレベルや目的にあった授業を選択できます。
講師は予備校界最強と称される実力講師陣。
そんな授業が、12月12日までのお申込みで3講座受講可能です。

少しでも興味のある方は下記のリンク先からお申込みください。
それ以外にも受験全般に関することや、日ごろの学習に関することなどの心配事もお気軽にご相談ください。

誉田進学塾は、みなさんの目標達成、夢の実現を全力で応援します!

(鎌取駅南口校 山口)

=======================

★冬期特別招待講習★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm

=======================

鎌取駅南口校2号館『無料体験会』のお知らせ

こんにちわ。
鎌取駅南口校の山口です。
10/1に2号館がオープンし、早10日間が経ちました。
真っ新な校舎で生徒たちは、日々、学習に励んでいます。

ファイル 3043-1.jpg
ファイル 3043-2.jpg

今回、そんな2号館を皆さんに知ってもらうために
   『無料体験会』
を企画させていただきました!!!

ファイル 3043-3.jpg

【日時】
10/15(土)13:00~
10/19(水)18:00~
10/29(土)13:00~

【場所】
誉田進学塾高校部 東進衛星予備校 鎌取駅南口校2号館

【定員】
各回10名

【内容】
1.校舎案内
  各教室をスタッフが案内させていただきます。
  もちろん希望があれば、本館もご覧いただけます。
2.無料体験
  ブースでの1日体験学習。
  定期試験前の学生は、セミナールームで定期試験対策も可能です。
  ※ 誉田進学塾の1年生は、定期試験前はブースではなく、大きい教室で一斉に学習に取り組みます。
3.説明会
  誉田進学塾premium高校部の概要説明。
  入塾いただく場合の流れをご説明します。
4.個別相談
  学習に関する相談を幅広くお受けします。
  もちろん学校生活、将来に関する漠然とした悩みでも対応させていただきます。
  体験会をきっかけに学生が前向きに学習に取り組めるようにサポートします!

10月25日からは『冬期特別招待講習』の申し込み受付が開始されます。
TVでも見たことのある、あの講師の授業を3講座まで無料で受講可能です。
冬休みでライバルたちに差をつける大きなチャンスです!

また、11月6日には『全国統一高校生テスト』が実施されます。
この模試は、共通テストと同じ形式、レベルとなります。
受験者は東進生のみならず、全国の高校生!現在の自分の立ち位置を把握することができます。
模試の受験料は無料で、毎回、多数の申し込みをいただくため、早めのお申し込みをお願いします。

無料体験会をきっかけに志望校合格へ向け、一緒に頑張っていきませんか?
夢を叶えたい!そんな強い気持ちを持った仲間を鎌取駅南口校でお待ちしています!!!

(鎌取駅南口校 山口)

=======================

★全国統一高校生テスト★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/index.htm

★全国統一中学生★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou

<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm
2号館開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/JRUQDrQOE5U

=======================

難関大学受験研究会高1生Programを開催

こんにちは。
鎌取駅南口校の山口です。
10月1日(土)に鎌取駅南口校2号館で高1生の保護者の方を対象とした
   「難関大学受験研究会高1生Program」
を開催いたしました。
鎌取駅南口校の2号館は、10月1日に新規開校した校舎です!

ファイル 3037-1.jpg
ファイル 3037-2.jpg
ファイル 3037-3.jpg

誉田進学塾premium高校部東進衛星予備校では12月が年度の切り替わりとなり、
現高1生は「高2生」として学習をスタートすることになります。

ファイル 3037-4.jpg

それに先駆けて
・大学入試状況
・高1生の学習内容
・高2生の学習の流れ
・ご案内
の4部構成で、特に高校1、2年生に知っておいてほしい情報を保護者の方にお伝えしました。
毎年、状況が変わっていっており、現在の受験状況を確認していただく良い機会になったと思います。

ファイル 3037-5.jpg

今回の内容を、全体として共有させていただいた上で、この後、三者面談を行い、
生徒ひとり一人の状況に合わせて、お話しさせていただきます。
志望校、現在の成績についてなど、ご不安に思っていることはお気軽にご相談ください。

(鎌取駅南口校 山口)

=======================

★全国統一高校生テスト★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/index.htm

★全国統一中学生★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou

<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm
2号館開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/JRUQDrQOE5U
=======================

涼しくなってきたからには

=======================
★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

みなさんこんにちは!
鎌取駅南口校の富田です。

最近、暑さも和らぎ涼しい風が吹くようになりましたね。
先日十五夜には綺麗に満月も見え、いよいよ秋到来!といった
ところでしょうか。

さて、秋といえば色々始めるには良い時期です。
夏は暑くて外に出るのも、嫌だなと感じた人も多かったのでは。

気温も落ち着いてくる今こそ、「勉強」を本格的に始めてみては
いかがでしょう!

↓生徒ひとり一人と向き合い、学習を進めています
ファイル 3034-1.jpg

誉田進学塾premium高校部では、この夏各学年向けのイベントを
実施しました。

受験生は共通テストの総まとめである「FinalSummer」という演習
テストを。
高1、2生には「サマーコンテスト」と題し、登校数や受講数を表彰
しました。

実に盛り上がりましたね。

季節も落ち着き、周りでこの夏休みに人が変わったかのように勉強
を始めた友人はいませんか?自分もそうならなくてはと感じた人は?

今こそ、夏の遅れを取り戻す時、そして本格的な受験勉強、定期試験
勉強を始める時です!

何かを決意して、覚悟を決めることに遅いということはありません。

今こそ一緒に第一志望校の合格登山ルートに登り始めましょう!
皆さんからのお声がけをお待ちしています☆

(鎌取駅南口校 富田)

=======================

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm
=======================

難関大学受験研究会を開催!

=======================
★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

こんにちは。鎌取駅南口校の山口です。
本日は誉田進学塾prmium高校部各校舎にて、受験生の保護者を対象に難関大学受験研究会が実施されました。
難関大学受験研究会では、夏期講習までの学習を踏まえて今後の受験勉強を進めていく上で大切なこと及び入試の出願で注意すべき併願作戦等についてお伝えしました。

ファイル 3007-1.jpg

第一志望校に合格するためには、その大学の対策ももちろん大切なことですが、受験に慣れること、コンディションを整えることも重要です。
高校野球などのスポーツの世界でも、「試合を通して成長していく」選手の姿が見られます。
そのため、まずは合格を確保できる大学の対策を行っていき、次第に志望校レベルまで引き上げていくことを皆さんにお勧めしています。

ファイル 3007-2.jpg

対策と一言で言っても、学習の対策のほかに体調対策もあります。
いざ本番、緊張のあまり集中力が続かなかった、落ち着かずに普段わかる問題も解くことができないということもあります。
そういった意味では、併願作戦は非常に有効なものと言えます。

万全な対策で本番に臨めるよう、体調管理も大切です。
抜かりなく感染対策を行い、残り数か月間を全力疾走で駆け抜けましょう。
そんな生徒を誉田進学塾は全力でサポートしていきます!!!

(鎌取駅南口校 山口)

=======================

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm
=======================