counter

記事一覧

土曜日の自習室

ism誉田、土曜日の自習室です

ファイル 5056-1.jpg

テスト前ということで、ちびっこ軍団が襲来してました。

特に5年生の参加率が非常に高く、お昼から夕方までみっちり頑張ってました。(ここまで来るとは思ってなくて、びっくりしました・・・)

明日、明後日と塾はお休みですが、お家でもバランスとりながら頑張りましょう!

ism誉田教室長 佐藤

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★5/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★6/2(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/19(日)全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

初めてのPUT、よくできたかな?

今日は小4にとって初めてのPUT(算数)ですが、全然緊張せずたのしそうに始まりました(いいことなのか悪いことなのか…)。

ファイル 5054-1.jpg ファイル 5054-2.jpg

ファイル 5054-3.jpg

でも、試験自体が始まったら皆とても真剣に受けていましたよ。

まだ入ったばかりとはいえさすが誉田進学塾の生徒ですね。

採点結果は来週以降となりますので楽しみに待っていてください。

また、試験はただ受けただけで終わりではありませんよ。

できなかった問題をもう一度やる「直し」が大切です。

必ず来週までに直しをやって提出しようね。

あ、でもその前に次は国語のPUTがあるので、次はその勉強をしましょう。

来週の国語のPUTも頑張ってね!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★5/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★6/2(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/19(日)全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

6Oy 5/10

こんにちは、清水です。

今日から小学生たちはPUT(塾の授業の復習テスト)です。
GWにどれだけやってきたかが反映されます。

それでも算数を筆頭に分からない問題が出てきます。
そんな時はどうするか…

ファイル 5055-1.jpg

先生に質問ですね。
1人で聞きづらかった、友達誘って質問。
(ちなみにこの2人は違う学校だけど塾で仲良くなりました)

大人から見れば、今解き方教わっても出来るようにならないのでは?と思うと思います。
でもこのような「分からないのが気持ち悪いから何とかしよう」「自分で困難を乗り越えよう」とする気持ちが中学生になった時に生きてきます。

こういう姿勢をどんどん育てていきたいです。

(清水直)

ismおゆみ野の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/oy.htm

★5/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★6/2(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/19(日)全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

今日の小5の授業

今日の小5の理科の授業は前線を学びました。

ファイル 5053-1.jpg ファイル 5053-2.jpg

温暖前線と寒冷前線、なかなか難しいところですが、図を見たときにどっちがどっちを押しているように見えるのか、と考えるとわかりやすいですよ。

小5ももうすぐPUTですね。勉強は進んでいるかな?

分からないことがあったらいつでも高橋先生や私に質問してくださいね。

今日小6の生徒も理科のPUT勉強をしに来てたくさん質問していきました。

どの学年も頑張れ!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★5/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★6/2(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/19(日)全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

連休ボケの心配はご無用

連休が明けて3日目、土気教室事務の小林です。
さて、週も半ばですしそろそろ普段の生活リズムに慣れてきた頃でしょうか?
とはいえ、最近寒暖差が大きくてなんだか体調崩しそうですよね。しっかり休息を取って体調崩さないように気を付けてください。

今日はいつも仲良しで元気な小4の授業や
ファイル 5052-1.jpg

アクティビティが楽しそうな小5のHoPE
ファイル 5052-2.jpg

中1の授業と
ファイル 5052-3.jpg

中2の追試
ファイル 5052-5.jpg

更には中3も自習に来てくれたりしました。

生徒さんたちはすっかり本調子ですね。
よし、こちらも連休ボケなどしていられません。
明日からいよいよ小学生はPUT!張り切って準備して迎えようと思います^^

(土気教室事務 小林弘和)
土気教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/t.htm

★5/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★6/2(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/19(日)全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

書けるかどうか

ファイル 5051-1.jpg
小5の英語の講座「HoPE」の授業前の様子です。

この機会に、本日は「HoPE」についてご紹介します。

「HoPE」は選択制の英語の講座です。読む・書く・聞く・話す全部行いますが、単なる英会話講座などとは性格が違います。
私たち学習塾が行う講座なので、単語を書けるように毎回単語テストを行っています。

そこで冒頭の写真は、授業前にホワイトボードで単語の練習をしているということでした。

現在はもう小学校でも教科として英語を学習していますから、「この表現聞いたことある」というだけであれば、小学生もかなり英語を知っています。ですが、小学校で学習する英語は、単語が書けるところまでは要求していません。結果として小学生の時に学校以外で英語を勉強してこなかった生徒さんは、中学校のスタートで「書く」という点において、英語を塾で学習していた生徒さんとかなり差がつくように感じています。

選択制の講座ではありますが、できるだけ多くの方に受講していただきたいと考えています。
小5、小6のお子様がいらっしゃり、塾をお考えの方は、ぜひこちらの「HoPE」もご検討ください。

(ismユーカリが丘教室長 河澄)

ismユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/u.htm


★5/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★6/2(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/19(日)全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

いよいよPUT、みんなGWは勉強したかな?

いよいよ次の授業からPUTですね。

小4のみんなにとっては初めてのPUTです。

GWはきちんと勉強しましたか?

PUTは基本的には授業でやった問題の復習ですから、勉強すれば必ずできるようになりますよ!

算数のPUTまであと2日間、(国語は一週間後)まだ勉強が不十分だよ~という人は今からでもできるだけのことをして望みましょうね!

さて、授業は何をやったかというと…内田先生と一緒に電報の論説文を読んだようです。

ファイル 5050-1.jpg ファイル 5050-2.jpg

電報というとかなり昔のものなので私も実物を見たことはないのですが…私の子供の時にはポケットベルというものがあって、それが電報にそっくりでした。

ポケベルがどんなものなのかお父さんお母さんに聞いてみると面白い話が聞けるかもしれないよ!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★5/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!
全国の中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

GW明けはPUT勉強だ!!

みなさんGWは楽しかったですか?
いろいろな思い出話があるでしょう。お休みでどんなことをしたのかをぜひ先生に聞かせてくださいね。

そして、もうすぐPUTがありますね。
欠かさずに計算チャレンジはやっていますか?
休みの日もコツコツ勉強した人も、そうでない人も今がラストスパートです。新しい学年になって最初のPUTで気持ちの良い点数を取りましょう!

授業の前に少し早く来てくれれば、できるだけ質問に対応します。

本日の授業風景は、糸日谷先生の社会を選びました。
みんな楽しそうに授業を受けています。

ファイル 5049-1.jpg

ismちはら台 中野

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★5/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!
全国の中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

毎年それぞれ

G.W.が終わりました。

毎年同じ時期にG.W.がありますが、
毎年同じことの繰り返しではないですよね。

子供たちも同じことを繰り返すのでなく
少しずつ成長しています。
成長度合いによってやること、できることが変わってきます。

短い時間では気が付きにくいですが
なにかしら成長していきます。

小さなことでもそういう成長がみられるのが塾のスタッフ
としての喜びでもあります。

今日から塾の授業も再開されます。
今後も生徒の成長のために頑張ります。


高校受験部事業部長 山口

★5/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!
全国の中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

GWもこの調子で!

こんにちは!
ism大網の中島です!

もう4月も後半ですね!あっという間にGW突入しそうです。
昨日、中学生にGWどこかに行くの?と尋ねると、
部活ですとのこと。失礼いたしました。本当に忙しそうです。

塾としては学習習慣が崩れてほしくないので、GW中の過ごし方や宿題について
生徒さん達にお伝えしています。

新中学1年生は部活が始まり、新しい環境にそろそろ慣れ始めたころではないでしょうか。
せっかく塾でリードしている分をGW中に休んでしまうのはもったいないので、
1ページでも良いので毎日何かの宿題に触れましょう!

塾では皆さんが楽しく学べるように毎日工夫して準備をしています。
ファイル 5047-1.jpg ファイル 5047-2.jpg

GW明けも皆さんの元気な姿を見られることを楽しみに待っています!

(ism大網 中島)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm

★5/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!
全国の中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。